2013年5月1日発売予定
>楽天「Trickster Age vol.2」
>アマゾン「Trickster Age vol.2」

新世代アーティストやエンターテイナー、その熱い思いやグルーヴ感をジャンルの壁をとっぱらってお届けするシリーズムック第二弾!
●巻頭特集:伊東歌詞太郎「歌う旅の話」
「イトヲカシ全国路上ライブツアー」の最南端「鹿児島」、「熊本」、最北端「宗谷岬」に密着。伊東歌詞太郎と仲間たちの伝えたい想いとは?
●特集:「日本ファイナルサラマンダー」
minami、えろ漫画家ピクピクン☆、M.S.SProjectのKIKKUN-MK-IIによる音楽グループのレコーディングとPV&写真集撮影に密着。
●特集:「大阪発! 90年生まれのバンドマンが熱い」
ジラフポット、コンテンポラリーな生活、KANA-BOON、オトワラシの4つのバンドが主催するライブイベント「ゆとり」と各バンドの熱さをレポート!
●特集:もっと知りたい! M.S.S Project
人気実況者チーム「M.S.S Project」全員参加企画。4人メンバーが執筆者として誌面で大活躍。
トーマ/アザレアの心臓
最新メジャーアルバム「アザレアの心臓」についてインタビュー。
表現者ノキモチ。/コヤマヒデカズ ≒ ナノウ
人気ロックバンド「Lyu:Lyu」のギターボーカルにして、ソロアーティスト「ナノウ」としても活躍するコヤマヒデカズに迫る。
Trickster Edge/白神真志朗
今、注目すべきアーティスト「ましろ」こと白神真志朗(しらかみましろう)の取り組みとは?
DJ談議「八王子P×DJ'TEKINA//SOMETHING」
八王子Pとテキサム(ゆよゆっぺ)のDJトーク
モンスター娘のいる日常/オカヤド
人外というモチーフに愛を注ぐコミック作家、オカヤド氏にインタビュー。
【付録】A2サイズ変形両面ポスター「M.S.S Project」のFB777&KIKKUN-MK-II両面ポスター
Vol.1で好評の表紙撮り下ろしカットと今号での撮り下ろしカットを加えた両面タイプ。
参考
2013年2月28日発売のVol.1はコチラ
>楽天「TricksterAge Vol.1」
>アマゾン「TricksterAge Vol.1」

【企画について】
「Trickster Age」は、いままでの秩序や想定ストーリーをひっくり返すパフォーマンスとセンスをもった若いアーティストやエンターティナ-をフューチャーしていくムックです。トリックスター( trickster) は、神話や物語の中で、秩序を無視し、物語をシェイクするいたずら者。ですが、文化の創造者としての側面もあり、そのニュアンスを誌名に込めました。
【企画内容】
●じん(自然の敵P)~目の付けどころが違う話~
●撮り下ろし! 人気実況者の素顔 M.S.S Project FB777&KIKKUN-MK-II
●脳漿炸裂ガール れるりり×伊東歌詞太郎
●【ロングインタビュー】amu
●『W.H.Y.』対談 amu×てん
●コンポラの朝日とボカロの石風呂
●田口囁一×じん(自然の敵P)対談~生放送の後~
●音楽と漫画『感傷ベクトル』
●ゆよゆっぺ~時限式エモコア爆弾2013~
●有形ランペイジ伝説~序章、そして2013年へ~
●「剥き出し」梨本うい/あらいやかしこ
●neko~新しい表現者 最前線の探索~
●【ロングインタビュー】あさまっく
ほか
>TricksterAge公式サイト
関連サイト
>ボカロplus【ボカロプラス】徳間書店
>twitter「あさやん@徳間MP&ボカロplus」
>twitter「櫻井@ボカロplus」
関連ページ
>ニコ生「第1回!ボカレボチャンネル公式生放送!」が配信予定
>「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件
>「ボカロ Plus Vol.2」が発売されたらしい件
>「ボカロ Plus Vol.3」が発売されたらしい件
>「ボカレボチャンネル公式生放送!」が50回&「ボカロplus vol.4」が発売
>出た!「ボカロPlus Vol.5」の表紙と内容
>「ボカロPlus Vol.5」が発売されているらしい件
>出た!2012年7月30日に発売の「ボカロPlus Vol.6 」の表紙と内容
>「ボカロPlus Vol.6」が発売されたらしい件
>出た!「ボカロPlus Vol.7」が発売予定
>出た!2012年9月30日に発売の「ボカロPlus Vol.7」の表紙と内容
>「ボカロPlus Vol.7」と「ジャイアニズム Vol.4」が発売されたらしい件
>出た!11月30日に「ボカロPlus Vol.8」が発売予定
>ボカロ雑誌「ボカロPlus Vol.9」が登録されているらしい件
>出た!ボカロ雑誌「ボカロPlus Vol.9」の表紙と内容
>出た!「別冊カドカワ 総力特集 ニコニコ動画」にボカロ特集記事
>「ボカロPlus Vol.9」「別冊カドカワ 総力特集 ニコニコ動画」が発売らしい件
>出た!徳間書店から新シリーズ「ボカロPlus mini」「TricksterAge」が予定
>「ボカロPlus mini Vol.1 最終兵器俺達×M.S.S Project」が発売な件
>出た!雑誌「ボカロPlus Vol.10」が発売予定
>「ボカロPlus Vol.10」が発売されたらしい件
