出た!セガの新作が「初音ミクProject mirai2(仮題)」というフラゲ情報
先日、セガの
「初音ミク Project」サイトに内に
「http://miku.sega.jp/mmr/」なる特設ページが出来ており、
「2013.4.18 OPEN」と予告されているほか、
「今週の週刊ファミ通」で発表されることが告知されているが、ネットにて、それが
「初音ミクProject mirai」の続編
「初音ミクProject mirai2(仮題)」であるという
フラゲ情報がきているもよう。
事実確認したい人は、
正式発表を待つべし^^
>
木曜の雑誌「【追記】木曜の雑誌」
初音ミクProject mirai2(仮題)
発売日/2013年秋発売予定
機種/3DS
リズムゲームは全曲タッチモードとボタンモードがある。収録曲は全てフルサイズで収録される。
収録曲
子猫のパヤパヤ(ワンカップP)
ドレミファロンド(40mP)
ゆめゆめ(DECO*27)



関連サイト>
http://miku.sega.jp/mmr/

関連ページ>
出た!セガ「初音ミク Project」内に「思わせぶりなティザーサイト」が公開
[初音ミク-音楽] 2013/04/17(水) 15:05:37
| ニュース
| コメント:25
やっぱmiraiか!!
- 2013/04/17(水) 18:28:57 |
- URL |
- 名無しさん@Pmagazine #-
- [ 編集]
ナノウさんのうたうたいのうたが入っていると思う、理由は子供ウケしそうだから。 入ってなかったらすみませんw
- 2013/04/17(水) 19:04:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
お~mirai2おめでとう!
ドレミファロンドは音ゲームにしたら楽しそうだと思ってた。PVも絶対かわいいだろうな。他に何が収録されるか楽しみ。
- 2013/04/17(水) 19:50:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
え?またゆめゆめ入るの?
前作にあった曲はいらないよ
- 2013/04/17(水) 20:00:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ゲームでフルは勘弁してほしい…
苦手な曲は完走するのつらい
- 2013/04/17(水) 20:06:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>フル
アリス イン ミュージックランドがアップし始めました
- 2013/04/17(水) 20:11:26 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
miraiは「野生のNHK」路線で
- 2013/04/17(水) 21:33:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>アリス イン ミュージックランド
ものすごく見たいけどゲームとしては辛すぎるwww
- 2013/04/17(水) 23:17:10 |
- URL |
- どこかのミク #pwutJTUc
- [ 編集]
miraiのコンセプトの一つとして、「楽曲フル収録」というのがあるので、そこに文句を言ってはいけません。
フル収録だからできる、物語性のある曲とかを楽しめるわけで。
- 2013/04/17(水) 23:22:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ドレミファロンドのPV、まさかフルで使わないよね?
他社ボカロが堂々と使われてるのに
- 2013/04/17(水) 23:24:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
前作でも、PVにGUMIが出ているってだけで、
ちゃんとインタネ社のCopyrightを付記していたから、
それはそれでアリなんじゃないのかな。
Mirai2の発表で、またミクダヨーさんが大活躍だね!
発売イベントには、引っ張りだこなんじゃないかな。
それにたぶん、隠しキャラで本編にも入っていそう。
ARモードで、ミクダヨーさんが立体で登場するとか。
「ミクダヨー召喚!」
- 2013/04/18(木) 00:08:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
http://www.famitsu.com/news/201304/18032008.html
ファミ通に正式に情報来ました!
miraiはフル収録、ボーカルチェンジ、他社ボカロ参戦とDIVAではできない挑戦的な事をやっているソフトですから前作のGUMIみたいにゆかりとかIAとかのゲスト参戦の可能性もありだと思います。
- 2013/04/18(木) 00:11:48 |
- URL |
- バッテラ #-
- [ 編集]
>>アリス イン ミュージックランド
>ものすごく見たいけどゲームとしては辛すぎるwww
前からずっと入れて欲しかったんだよなぁ…
エンディング曲とか隠し要素扱いとかで
何とか出して欲しい…
しかし本当にmirai2確定とは嬉しい!
3DSのままで良かった…wiiUは流石に尚早だからな
- 2013/04/18(木) 00:13:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/04/18(木) 00:11:48
ないない
GUMIはDIVAファンが買ってあげなきゃ5000本にも届かなかったであろう不人気キャラぶりから、まず今回は入れる意味がない
IAはカゲプロでミクの名を完全排除しているから、カゲプロでのミクとのデュエット曲も入ることは絶対ない
一番可能性がありそうなのはがくぽだけど権利の関係でまずない
脱税疑惑の方も怪しいから子供向けのmiraiには余計に入れにくい
- 2013/04/18(木) 00:28:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
フルMVは大事なポイント
miraiではぜひこだわり続けてほしい
- 2013/04/18(木) 00:46:18 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
3DS買わなきゃな!www
/moya 未だ買ってないなんて言えない…
- 2013/04/18(木) 01:22:42 |
- URL |
- 刹那 #-
- [ 編集]
ドレミファは「お姉ちゃんとロンド~♪」の部分をリンルカめーちゃんら
クリプトン女性陣に差し替えるんじゃないか
そもそも、前回のアレはゲスト枠だったとセガ側が言ってから連続出演はない
(連続出演やったら、それはもうゲストじゃない)
- 2013/04/18(木) 05:56:10 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
また財布が軽くなるな…
キチガイアンチGUMI厨はもう放置するしかないのかな?
こいつ、自分が非常識の固まりで、迷惑ふりまいてる。
ということに欠片も気がついてない、超非常識人間のようだし。
- 2013/04/18(木) 06:33:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/04/18(木) 05:56:10
でも1号さんのツイッターの流れからすると嫌な予感もするんだけどw
「くだらない柵での対立とか大人の事情とかがバカらしく思える」発言→
グミゲープレイ実況→じんのライブに行った報告→mirai2発表
もしIAやGUMIを入れるためにリンレンやルカはもちろんMEIKOやKAITOの出番減らしたり無くしたら許さんぜよ!
- 2013/04/18(木) 09:06:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
また例のミクアンチが暴れるのかと思うと頭痛くなるな…
なんでまたgumiはあんなのに好かれちゃったかなぁ
gumi好きだし、またいてくれたら嬉しいけど…
アレが暴れるのかと思うと素直に喜べない…
つーか、あいつアンチスレに引きこもってればいいのに
馬鹿みたいにアンチ増やされてgumi好きな人間からしたら凄く迷惑だわ
- 2013/04/18(木) 11:15:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
パヤパヤとは俺得だな~
ゲームとしての完成度があがるなら前作の曲もできるといいな
- 2013/04/18(木) 12:27:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
アリス イン ミュージックランド は確かに隠し要素で良いので入っていてほしい。
正直、DIVAもクリプトン5キャラで収録曲取り合ってる状況(PS3版ではcvシリーズでルカだけソロがなかった・・・・)を考えると微妙ですが他社ボカロが絡んでる良いデュエットやストーリーソングもありますからゲスト扱いで来て欲しい所です。
>>2013/04/18(木) 11:15:41
それは本当に思いますね。アンチスレでどんだけ暴れても気になりませんが外に出てきては欲しくないものです。しかも、こういう人ほど「GUMIファンの総意」みたいな感じで言いますからね~。
「自分もGUMI好きだけど~」って注意するとミクファンの成りすましとか言い出す始末ですから2chならまだNGできますがブログのコメ欄とか他で暴れられてもNG機能ありませんから・・・。
- 2013/04/18(木) 12:34:40 |
- URL |
- バッテラ #-
- [ 編集]
ドレミファはそのまま収録なのか、どうせならねんどろ新規PVで見たかった…
PVそのまま収録って、新鮮味がないから正直ちょっとなあ。動画サイトで好きなだけ見たor見える訳だし
3Dで見えることが新鮮なのかもしれないけど
他社ボカロは個人的には入らなくて全然構わないな
6人ですでにぎゅうぎゅうなんだから、わざわざそこに枠を割かなくても…と思う
それより昔の曲とか発掘してくれないかなあ…良い曲いっぱいあるんだ…
大人の事情とか垣根とか飛び越えたいっていうなら、「VOCALOID」っていうくくりで新たにゲーム出せば良いんじゃないかな
ボカロ全員集合でデュエットオンリー!みたいな
- 2013/04/18(木) 14:26:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
公式サイトがオープン
http://miku.sega.jp/mirai2/
週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/0576
- 2013/04/18(木) 18:54:21 |
- URL |
- どこかのミク #JalddpaA
- [ 編集]
大人の事情って言ってたのって流れからするとdaiba de 39sの以前に急遽取りやめになった39sライブの件のような気がするが、このゲームの話ではないんじゃないかな
miraiはクリプトンのミク以外のキャラやテトさん系も控えているので会社の姿勢が違うところとはあまり組まない方が後々面倒が起こらなくて吉だと思う
- 2013/04/19(金) 01:40:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]