初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

音楽CD「GUMitia」「IA THE WORLD~星~」「アザレアの心臓」などが発売

2013年4月3日付で、EXIT TUNESのGUMIオンリーコンピレーションアルバム第5弾「EXIT TUNES PRESENTS GUMitia from megpoid」、IAオリジナルコンピレーションアルバム第4弾「IA THE WORLD~星~」、ボカロPであるトーマ氏の1stメジャーアルバム「アザレアの心臓」、「ボカロ ヒット・メドレー」が発収録された日本吹奏楽の人気シリーズの第41作目「ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2013」、ボカロ曲がカバーされているあさまっく氏の企画CD第3弾「とびだせ!あさまっくらじお3~笛とYシャツといくら~」が発売予定となっていたが、いずれも発売になっているもよう。楽しみにしていた人はチェックしてみて^^

楽天「EXIT TUNES PRESENTS GUMitia from megpoid」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS GUMitia from Megpoid」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS GUMitia from Megpoid」

EXIT TUNES PRESENTS GUMitia from Megpoid
ジャケットイラストレーター : のん
QWCE-00270 \2,000
2013/04/03 ON SALE

大人気GUMIオンリーコンピレーションアルバム第5弾発売決定!!
50万再生超『しわ / buzzG』をはじめ、『ドロボウナイトトリック / ゆちゃP』『ヒトリボッチ革命戦争 / 触媒ファントムガール』等の最新人気曲、「Nem」「西沢さんP」「YM」等GUMIマスターによる書き下ろし曲まで、GUMIコンピ最大20曲高音質収録の超豪華盤!!
ジャケットイラストは人気絵師「のん」描き下ろし!!

【特典情報】
○豪華CD購入特典!!
・数量限定!全2種オリジナルストラップ封入!!(スマホ対応)
・数量限定!全7種オリジナルマウスパッド封入!!
・CD同封のアンケートハガキをご返送頂くとオリジナルクリアファイル応募者全員プレゼント!!
・店頭にて特大B2サイズポスタープレゼント
※ストラップ、マウスパッド、ポスターは数に限りがございます。
※ポスターは一部店舗を除きます。
(C) INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED

01. しわ / buzzG feat. GUMI
02. きょうもハレバレ / ふわりP feat. GUMI's
03. 卯月の嘘 / ちゃむ feat. GUMI
04. ドロボウナイトトリック / ゆちゃP feat. GUMI
05. 神様の云う通り / TOKOTOKO(西沢さんP) feat. GUMI
06. 失恋リピーター / タカノン feat. GUMI
07. Eraser / ep0d feat. GUMI
08. 片足のウェンディ / Nem feat. GUMI
09. 防衛本能 / 桑爺(クワガタP×buzzG) feat. GUMI
10. カトレア / ゆずひこ feat. GUMI
11. 横濱遊廓迷楼事件 / てにをは feat. GUMI
12. ハダカの女王様 / 銀河方面P feat. GUMI
13. ナキムシロボ / ラムネ(村人P) feat. GUMI
14. マインドコントロール / YM feat. GUMI
15. ヒトリボッチ革命戦争 / 触媒ファントムガール feat. GUMI
16. ショコラと隕石 / monaca:factory(10日P) feat. GUMI
17. サイコモーション / out of survice feat. GUMI
18. 迷妄少年と小世界 / 164 feat. GUMI
19. ボクノショウメイ / moff(もっふーP) feat. GUMI
20. ぼくらのいつか / add9(ヘリP) feat. GUMI

【4月3日発売】EXIT TUNES PRESENTS GUMitia from Megpoid【全曲クロスフェード】

EXIT TUNES

楽天「IA THE WORLD~星~」
アマゾン「IA THE WORLD~星~」


豪華IAオリジナルコンピレーションアルバム第4弾!
VOCALOID3専用ライブラリの中でも、その歌声の質の高さから登場するや否や大きな話題を呼んだ歌声ライブラリ「IA」。
ネット上でもIAを使用するクリエイターは順調に増加中で、VOCALOIDとしての知名度も上がってきている。
そんなネット上での流れの中、『IA THE WORLD ~光~』『IA THE WORLD ~風~』『IA THE WORLD ~影~』に続き、第4弾の発売が決定!
今回も動画投稿サイトで活動する人気クリエイター陣が一堂に会し、"星"をテーマにそれぞれ独自のアプローチで1曲ずつ「IA」をプロデュース。
激しいロック調の曲から、儚いバラードまで歌い上げるIAの多様性と、クリエイターそれぞれの個性が今回もクロスする。
今回参加となるのは、初参加のキセノンP、CleanTears、黒田亜津、彩音~xi-on~、すこっぷ、はりー、←P、yanagiP、の8名に加え、ダルビッシュP、沙P、みきとP、やいりが決定。

■ IA THE WORLD シリーズ 特設サイト
http://www.team-e.co.jp/sp/IA/

TRACK LIST
01. 夜光列車/←P feat.IA
02. 2061/yanagi feat.IA
03. alnair/ダルビッシュP × berry K feat.IA
04. 矢野さんの天文歌/みきとP feat.IA
05. 星降る夜の丘で/ 彩音 ~xi-on~ feat.IA
06. 雪に願いを/すこっぷ feat.IA
07. FAKE☆STAR/キセノンP feat.IA
08. 架空の太陽/沙P feat.IA
09. 流星&Gradation/やいり feat.IA
10. 百万灯のパイロット/はりー feat.IA
11. starscape/Clean Tears feat.IA
12. 午前4時の金星/黒田亜津 feat.IA
IA THE WORLD ~星~ クロスフェード

ティームエンタテインメント「IA THE WORLD~星~」

ナタリー「[Power Push] トーマ「アザレア の心臓」インタビュー」
楽天「アザレアの心臓」(トーマ)
アマゾン「アザレアの心臓(初回生産限定盤)」(トーマ)

アマゾン「アザレアの心臓(通常版)」(トーマ)
【初回限定盤封入特典内容】
スリーブケース仕様
DVD(メイキング映像)
フォト&ライナーブック「アザレア叙景」(仮)

新世代ボーカロイドクリエーター、最前衛の才能トーマの音楽都市の全貌が、ついに完成!
仮想の都市をテーマに、そこで起こる物語を独自の視点で切り取った12曲を収録!
一部のトラックは、ベース・ギター・ドラムを生楽器による演奏に差し替え、より鮮度の高いトラックに昇華!
トーマOFFICIALSITE「AZALEA」

【収録楽曲】
01. 潜水艦トロイメライ
02. リベラバビロン
03. サンセットバスストップ
04. 魔法少女幸福論
05. envycat blackout
06. 九龍イドラ
07. 廃景に鉄塔、「千鶴」は田園にて待つ。
08. オレンジ
09. 未来少年大戦争
10. ヤンキーボーイ・ヤンキーガール
11. クジラ病棟の或る前夜
12. アザレアの亡霊
13. 心臓
 全13曲収録
トーマOFFICIALSITE「AZALEA」

【2013.4.3】『アザレアの心臓/トーマ』【クロスフェード】

アザレア地域集中豪雨警報
twitter「トーマ」
ニコニコ大百科「トーマ」

PR TIME「吹奏楽CD『ニュー・サウンズ・イン・ブラス2013』発売!ボカロ曲や「モンスターハンター」テーマ曲も吹奏楽で!公式サイトで全曲試聴公開!」
楽天「ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2013」
アマゾン「ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2013」

日本吹奏楽のパイオニアにして最長リリース記録を誇る鉄板人気シリーズ『ニュー・サウンズ・イン・ブラス(NSB)』最新第41作。

■1972年の第一作から手がける“日本吹奏楽の父"岩井直溥氏の監修の下、今作も話題曲・人気曲の数々を、一流のアレンジャーによる編曲、日本吹奏楽界最高峰に君臨する東京佼成ウインドオーケストラを始めとするトッププレイヤー達の演奏でお届けします。
■全10曲 全曲新録音
■指揮:岩井直溥、松沼俊彦
■演奏:東京佼成ウインドオーケストラ

[収録内容]
01. ボカロ ヒット・メドレー / 松沼俊彦
 ・千本桜
 ・愛言葉
 ・桜ノ雨
 ・みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
02. スタートレックのテーマ / 岩井直溥
03. ジャパニーズ・グラフィティXVIII アニメ・ヒーロー大集合! / 松沼俊彦
 ・鉄腕アトム
 ・ガッチャマンの歌
 ・ゲゲゲの鬼太郎
 ・CHA-LA HEAD-CHA-LA
 ・ウィーアー!
04. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン / 松沼俊彦
05. GO WEST / 松沼俊彦
06. アメリカン・グラフィティXXIII シカゴ・ロック / 岩井直溥
 ・イントロダクション
 ・ぼくらに微笑みを
 ・素直になれなくて
07. 星に願いを / 松沼俊彦
08. 旅立つあなたへ・・・卒業メドレー / 松沼俊彦
 ・卒業写真
 ・栄光の架橋
 ・旅立ちの日に
09. MOVE ON / 松沼俊彦
10. 英雄の証 ~「モンスターハンター」より / 松沼俊彦
EMIミュージック「New Sounds in BRASS 2013」
ヤマハミュージックメディア「New Sounds in BRASS」

ボカロ ヒット・メドレー千本桜~愛言葉~桜ノ雨~みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
■編曲:三浦秀秋 ■演奏時間:約8分18秒 ■難易度:★★★
■予定定価9,975円(本体価格9,500円)
■発売日:2013年4月中旬
■注文番号 GTW01089522

ついにNSBにもボカロがキター! 【楽曲紹介】
“初音ミク”で世界的に有名なヴァーチャル・ボイス合成ソフト“ボーカロイド”(ボカロ)で創られたヒット曲をメドレーにしました。曲は、カラオケでも大人気の「千本桜」、POPな「愛言葉」、卒業ソングの定番「桜ノ雨」、そしてニコニコ動画で1,000万回以上の再生回数を誇る大ヒット「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」。新しい時代を感じさせる躍動感あふれるメドレーです。
※VOCALOIDならびにボーカロイドはヤマハ株式会社の登録商標です。

ヤマハミュージックメディア「NSB New Sounds in BRASS 第41集 ボカロ ヒット・メドレー」
wikipedia「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」

楽天「とびだせ!あさまっくらじお3~笛とYシャツといくら~」
アマゾン「とびだせ!あさまっくらじお3~笛とYシャツといくら~」

歌とトークを収録の"とびだせ!あさまっくらじお"第3弾!

動画投稿サイト&毎日継続している生放送で人気の"あさまる"&"じゃっく"のコンビ"あさまっく"が飛び出す!企画CD第3弾。
「とびだせ!あさまっくらじお」(2012/12/6発売)、「とびだせ!あさまっくらじお2」(2013/2/6発売)に続き、今作でも歌(3曲)とトークを収録。

トークパートでは、普段の生放送ではできない外に飛び出しての収録を実施!
楽曲はアニソンカバー曲とボカロカバー曲に加え、あさまっく初となるタイアップソング
「Skyrocket」(PSP向けゲームソフト「はつカレっ恋愛デビュー宣言!」エンディングテーマ」)をフルバージョンで収録。

1,200日以上を連続放送を続けている生放送「あさまっくらじお」(2009年9月16日より毎日放送を継続)でも、収録の模様等制作状況を連動してレポート。
ジャケットはこれまでの作品同様"ケイト"描き下ろしイラスト。

01. Skyrocket
02. オープニングトーク
03. あさまっく“初タイアップ”を語る
04. あさまっくのくいしん坊、じょいにゃす!
05. あさまっくのアニソンを歌ってみた
06. Wind Climbing~風にあそばれて~
07. じゃっくのあの人と会ってもいいかも~Fooさん編~
08. いーあるふぁんくらぶ
09. あさまっく&Fooさんの3人でできるかな!?
10. エンディングトーク
あさまっく公式サイト

ティームエンタテインメント「とびだせ!あさまっくらじお3~笛とYシャツといくら~」
ニコニコ大百科「あさまっく」

関連ページ
出た!トーマ氏の1stフルアルバム「アザレアの心臓」が登録
IAオリジナル・コンピレーション・アルバム「IA THE WORLD~星~」が登録
出た!音楽CD「EXIT TUNES PRESENTS GUMitia(グミティア)」が登録
「ニュー・サウンズ・イン・ブラス 第41集」に「ボカロ ヒット・メドレー」が収録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/04/04(木) 18:11:40 | ニュース | コメント:4

IAがカゲプロ以外爆死なのはいつもどおりだが、GUMIも初動かなりヤバいんじゃないの、これ
有名PがCD出すんで、こっちは見限られたのか
  1. 2013/04/04(木) 18:37:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

今回のGUMIコンピ内容かなりいいのにね。
アマゾンじゃ売り切れだったから店舗で買ったが。
それにしても吹奏楽のやつ面白そうだな・・・こんなのあるのか
  1. 2013/04/04(木) 18:46:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

偉そうな言い方かもしれんが、EXITって本気だせばかなりいい選曲できるんだから、こないだの鏡音コンピのときももう少しでいいから本気で選曲して欲しかったな
  1. 2013/04/04(木) 20:23:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

Exitはグミ押しだから気合いのいれ方が鏡音とは違うんだよ
それなのに押してるグミがこの惨状だから報われないがな
  1. 2013/04/04(木) 20:56:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する