いかん、屋根を見ただけでミクだと思ってしまった・・・
- 2013/03/21(木) 18:30:39 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ここまでくると、食傷気味だな。千本桜とタイアップする意味ねーじゃん。桜並木があるわけでも無いし。まぁ、ボカロのムーブメントが広がるのは良いけど、アタリショックの様な厭きガ生じないか心配だ。
- 2013/03/21(木) 20:09:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
やっぱ企業が絡むとタイアップに強くなるよなぁ
まあ千本桜はボカロカテでの宣伝はうるさくない方だからそこまで
気にならないけど
- 2013/03/21(木) 20:36:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ピザ屋の次は風呂屋とコラボ・・・かい。なんでもありだな、ビッチな女だぜw。
まあ、それだけ一般的になるのは悪いことじゃないけど、アニメキャラとの誤解も一般に広まりそうな気も・・。
- 2013/03/21(木) 21:57:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
アニメ作品が有ろうが無かろうが、一般的にはアニメ風の絵柄は全てアニメキャラだよ。
- 2013/03/21(木) 22:34:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まぁ、大江戸温は飲食い所がレトロチックだから、世界観としちゃ近い感じではあるけどね…
- 2013/03/22(金) 00:00:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
今までなかなか企業がミクさんを使ってくれなかったからな、おれは嬉しいよ。どんどん、貢いでやってくれ。
- 2013/03/22(金) 00:30:20 |
- URL |
- - #-
- [ 編集]
おまいら、ミクさんにはとことん優しいな。愛を感じるぜ。
- 2013/03/22(金) 01:44:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクさんは皆で大切に育ててる感じがするよなww
最近は国内企業も積極的にお友達になってくれて嬉しい限りだわww
- 2013/03/22(金) 03:12:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
毎度の事ながらミクは好きだけど千本桜の良さがわからない俺としてはお、おう・・・としか言えない展開
なんつーかまぁ、がんばれ
- 2013/03/22(金) 06:26:53 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクさんもキティちゃんやクマモンに近付いてるってことだろ
- 2013/03/22(金) 07:36:43 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
千本桜は立ち位置としてはメルトと似てる感じがしてるなぁ
メルトって、ミクさんが歌うのはピーキーというか調教もけっこう無理してるんだよね
だから「歌ってみた」が流行ってみたみたいなところがあると思うけど…
千本桜もあれは必ずしもミクさんが歌わなければならない、みたいなところがないから
なんか流行ってるみたいな
俺はどっちもミクさんが歌ってくれたもののほうが好きだけどね
- 2013/03/22(金) 09:39:37 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]
千本桜は宣伝費使えないから、小説宣伝のためにもタイアップのお誘いがあればだいたい受けてるって編集の人(だったかな…)がツイッターで言ってた。
こちらからお願いしたのは1件だけだとか。
- 2013/03/22(金) 13:38:02 |
- URL |
- どこかのミク #pwutJTUc
- [ 編集]
自分は千本桜が流行ったのはすごく「日本的」だからだと思ってたよ
(ニコ動とか見ても思うけど、今は若い子の方が韓・中アレルギー強そうだし)
- 2013/03/22(金) 13:38:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
千本桜好きだけどなー…
みんなでわーって騒げる曲だと思うし、オリジナルで完成されてない感じがするから(失礼なこと言ってるかもしれないけど、すいません)、歌ってみやすいんじゃないかな…とか。どんな派生作品が出ても原曲は別物でやっぱり好きだなって思える。
ミクさんがオリジナルでよかったって思う。
- 2013/03/22(金) 14:45:25 |
- URL |
- どこかのミク #rZ5Dsd/2
- [ 編集]