>楽天「終焉-Re:write-」(150P)
>アマゾン「終焉-Re:write-(初回限定盤)」(150P)

>アマゾン「終焉-Re:write-(通常盤)」(150P)
『あなたの手で糞みたいな友情話 ぶち壊してみたくはありませんか?』 ニコニコ動画上で話題を呼んでいる人気ボカロP・終焉ノ栞プロジェクトの主犯でもある「150P(ワンハーフピー)」の物語を主軸に音楽で構成されたノベリリックミュージックの集大成アルバム「終焉-Re:write-」、遂に完成! ! ! 150P(ワンハーフピー)を中心にストーリーテラー兼作詞のスズム、さいね、こみね、から、ぎぶそんなど総勢6名のニコニコ動画人気クリエーター達が気まぐれに集まりスタートした"終焉ノ栞プロジェクト"。 アルバム「終焉-Re:write-」にはそのすべてが詰まっている。 『あなたの手で 裏切り者を探してみてください』 仕様 初回限定盤<2CD + DVD> *通常盤CD + DVD(今迄のリメイクを含む6曲の動画入り) + スズムアレンジCD(そらるも参加) 収録曲 #1-CD 01. -犯行声明-(Instrumental) 02. 終末-Re:write- 03. -ふるぼけた日記-(Instrumental) 04. 終焉ノ栞 05. -ひとりぼっち遊戯-(Instrumental) 06. 孤独ノ隠レンボ 07. -つくられた脚本-(Instrumetal) 08. 完全犯罪ラブレター 09. -いきちがいの電話-(Instrumental) 10. Re:不在着信 11. -しらない双子-(Instrumental) 12. ニセモノ注意報 13. -あわせ鏡-(Instrumental) 14. 猿マネ椅子盗りゲーム 15. -ゆがんだ憧憬-(Instrumental) 16. Re:平行恋線 17. -にちじょうと舞台裏-(Instrumetal) 18. 負け犬至上主義 19. -いつわりの入学式-(Instrumental) 20. 猟奇的ハイスクールライフ 21. -はじまりの鐘-(Instrumental) 22. 在来ヒーローズ 23. -いつもの日-(Instrumental) 24. 平凡な日常 25. -舞台挨拶-(Instrumental) #2-CD 01. ゼロサムゲーム 02. 孤独ノ隠レンボ(Suzumu Arrangement) 03. 猿マネ椅子盗りゲーム(Suzumu Arrangement) 04. 終焉ノ栞(Suzumu Arrangement) 05. Load to Continue #3-DVD ・孤独ノ隠レンボ ・ニセモノ注意報 ・完全犯罪ラブレター ・猿マネ椅子盗りゲーム ・在来ヒーローズ |
>ビクターエンターテインメント「150P」
>150P(終焉ノ栞)公式サイト

>ニコニコ大百科「終焉ノ栞プロジェクト」
>ニコニコ大百科「150P」
>twitter「150P(ワンハーフ)」
>twitter「終焉info」
オマケ
上記の他にも、ボカロ曲カヴァーやボカロP参加のアルバムが発売されているようなのでメモ。
>楽天「ROOT FIVE」(√5)
>アマゾン「ROOT FIVE (AL+DVD) (初回生産限定盤 A)」(√5)

>アマゾン「ROOT FIVE (AL+DVD) (初回生産限定盤 B)」(√5)
>アマゾン「ROOT FIVE」(√5)
メジャーデビュー以来、着実にセールスを伸ばし12/5発売の最新シングル 「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)/ボク時々、勇者」はオリコン初登場9位を記録!! そして√5の1st ALBUMが遂に発売決定!!!留まらない彼らの快進撃はまだまだ止まりません!!!! 会員数2000万人を超える動画共有サイト「ニコニコ動画」内の人気カテゴリ 「歌ってみた」で人気を誇る歌い手「蛇足」「ぽこた」「みーちゃん」「けったろ」「koma'n(こまん)」の5人組ユニット √5。 5人の合計動画再生回数が3000万回オーバーを記録し、メンバー5人のtwitter合計フォロワー数は驚異の47万超! さらにドラマやミュージカルに 出演する等、ニコニコ動画内だけに留まりません! 01. ROOT FIVE 02. MERRY GO ROUND 03. ボク時々、勇者 04. Love Doctor 05. Love Hunter 06. 新星Ω神話(ネクストジェネレーション) 07. 十面相 08. Break It Out! 09. クレナイ 10. 三日月姫 11. M 12. いとしいひと 13. 地球最後の告白を 14. 桜ノ雨 ディスク:2 01. Love Hunter (Music Video) (実写ver.) 02. Love Hunter (Music Video) (イラストver.) 03. ROOT FIVE (Music Video) (イラストver.) 04. ボク時々、勇者 (Music Video) (イラストver.) 05. koma’nの『僕がリーダーなんだから!』THE FINAL~俺の生き様見届けろ編~ (連続特典映像) |
>ROOT FIVE
>ニコニコ大百科「√5」
>楽天「4FELIDS」(VALSHE)
>アマゾン「4FELIDS(初回限定盤A)(DVD付)」(VALSHE)

>アマゾン「4FELIDS(初回限定盤B)(DVD付)」(VALSHE)
>アマゾン「4FELIDS」(VALSHE)
01. Tigerish Eyez/作詞:VALSHE 作曲:minato 編曲:齋藤真也 02. Leopardess/作詞・作曲:minato 編曲:G'n- 03. ライオンとチョコレート/作詞:VALSHE 作曲:doriko 編曲:G'n- 04. Shifty Cat/作詞・作曲:minato 編曲:G'n- 05. Tigerish Eyez -Instrumental- 06. Leopardess -Instrumental- 07. ライオンとチョコレート -Instrumental- 08. Shifty Cat -Instrumental- 【DVD】 ◆「Tigerish Eyez」 MUSIC VIDEO ◆VALSHEバレンタインday★キッチン |
>ニコニコ大百科「VALSHE」
>twitter「VALSHE/バルシェ」
>VALSHE公式サイト
>facebook「VALSHE バルシェ」
>日本コロムビア「VALSHE」
>VALSHE 5pb. Records official site
>楽天「The Bravery」(supercell)
>アマゾン「The Bravery」(supercell)

supercellの新曲はMBS・TBS系全国ネット日曜午後5時(通称“日5"枠)で放送中の人気アニメ「マギ」のエンディングテーマ! 新曲「The Bravery」は疾走感溢れるチアソングとなっている。「マギ」は大高忍氏が09年から「週刊少年サンデー」で連載を開始し、コミックスは1巻から15巻で累計750万部を突破している超人気作品! (2012年12月時点)秘宝が眠るとされる謎の遺跡「迷宮(ダンジョン)」が出現する不思議な大陸を旅している少年・アラジンは旅の中で出会ったアリババと共に秘宝を手にするため、「迷宮(ダンジョン)」攻略を目指す。その中で生じる様々な出会いと別れを繰り返す中で、アラジンは、自らが世界を導くの王の選定者「マギ」であるという宿命を知ることになる。 【初回生産限定盤(SRCL-8241~2)】CD+BD+描き下ろしステッカー封入予定 ※BDとDVDは内容同一予定 ※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 ※在庫がなくなり次第終了となります。 01. The Bravery 02. She is my senior 03. 青空 04. The Bravery (TV Edit) 05. The Bravery -Instrumental- 06. 青空 -Instrumental- 07. The Bravery (TV Edit) -Instrumental- ディスク:2 01. The Bravery (Music Video) |
>supercell Official Web
>supercell Member blog
>facebook「supercell.JPN」
関連ページ
>ボカロ曲カヴァー収録歌ってみた系アルバムがいくつか予定されている件
>小説「終焉ノ栞」が発売されたらしい件
