初音ミクと地方都市との
「まちおこし」的なタイアップが増えている気配だが、情報によれば、新たに
大分県別府市が初音ミクとのタイアップを発表したもよう。すでに同市は、
「10歳未満の子どもを持つ親子」をターゲットとして
タツノコプロとの提携を発表しているそうだが、初音ミクは
「10~20代を中心とする若者」を対象として想定しているようだ。イベント内容としては
「半円球のドームを市内に設置して360度のパノラマ映像を映す「ビジュアルドーム」で初音ミクのプロモーションビデオの上映などを予定」しているとのこと。
別府周辺の人はチェックしてみて^^
>
読売新聞「別府限定、竜の子プロアニメ」>
大分合同新聞社「別府市、まちおこしアイドルを起用」
別府市は新年度から、バーチャルアイドル「初音(はつね)ミク」を使ったまちおこしを進める。市議会予算特別委員会で、浜田博市長が明らかにした。市は「ヤッターマン」「みなしごハッチ」などで知られる「竜の子プロダクション」との提携を既に発表しており、両者を活用し、さらなる誘客を図る。堀本博行氏(公明)の質問に答えた。
初音ミクは、音楽制作ソフト開発会社「クリプトン・フューチャー・メディア」(札幌市)が発売したソフトとキャラクターの名称。メロディーと歌詞を入力すると、パソコン上で初音ミクが合成音声で歌う。
市観光まちづくり課によると、初音ミクは世界的に10~20代を中心とする若者に人気がある。10歳未満の子どもを持つ親子を対象として想定している竜の子プロダクションのキャラクターと合わせ、幅広い世代の誘客を促す。
具体的には、半円球のドームを市内に設置して360度のパノラマ映像を映す「ビジュアルドーム」で初音ミクのプロモーションビデオの上映などを予定。竜の子プロと合わせた総事業費は約1億1700万円。
同市の調査では、市内を訪れる観光客の約半数は50代以上。浜田市長は「これまでとは違う手段で別府の魅力を伝え、若者や海外からの誘客にも期待している」と答えた。
>
別府市ウェブサイト>
別府市観光まちづくり情報サイト>
別府市議会>
別府市「浜田博市長」>
twitter「別府市web新着情報」追記情報によれば、クリプトン社の伊藤社長から
「やるとは決まっていませんが、大きな予算がつくようなので、動画師の皆さんに声かける、ってことでいいのかな?」というコメントが出ているそうなのでメモ。
関連ページ>
出た!長野県「上田城千本桜まつり」が初音ミクの「千本桜」とタイアップ>
出た!「上田城千本桜まつり」とのタイアップ記事が「うえだNavi」に掲載
[初音ミク-音楽] 2013/03/07(木) 14:17:43
| ニュース
| コメント:17
イベントには予定なく全く関係ないが「ヤッターマン」や「みなしごハッチ」のテーマ曲を歌うミクさんを思い浮かべてみる
- 2013/03/07(木) 14:54:43 |
- URL |
- どこかのミク #YLwL/5pI
- [ 編集]
タツノコと合わせて一億一千七百万円の予算か。
税金だろこれ。
いつもなら走って来るはずのクールジャパンマンもスルーしてるのは何故ですかねぇ・・・
- 2013/03/07(木) 16:13:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ただPVを流すだけでいいとか考えてるんだったら浅はかだと思うがさてどうなるか
しかし、町おこしってもっと関連のあるものを持ってくると思うんだが…
大分とミク…?
- 2013/03/07(木) 16:16:42 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]
>2013/03/07(木) 16:13:16
代わりに君が来てるじゃんww
北海道や千本桜は繋がりがあるけど、別府は何でミク使おうと思ったんだろ?
町おこしキャラになって全国呼ばれまくったりしてw
それはさておき、360度のパノラマ映像でミクってのはちょっと見てみたいな。
- 2013/03/07(木) 16:40:23 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
他の地方に住んでいる俺から見ると羨ましいけどな、必要もない道作りに税金をじゃぶじゃぶ使っているここのバカ市長に見せてやりたいよw
- 2013/03/07(木) 17:41:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
伊藤博之(Hiroyuki Itoh) @itohh
やるとは決まっていませんが、大きな予算がつくようなので
動画師の皆さんに声かける、ってことでいいのかな?> 出た!大分県別府市が初音ミクとのタイアップを発表
http://bit.ly/WM3ZfE
まだ決定してないみたい
この文面からして、ただミク人気に便乗するようなのをやるようならば
あっさりと切られるな
- 2013/03/07(木) 20:30:54 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]
やるとは決まってない段階で発表ってなんだかなぁ・・・
なんか嫌なふいんき←なぜか変換(ry
- 2013/03/07(木) 23:38:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
やるなら温泉とミクさんを絡めた企画とかがいいんじゃない
別府って温泉で有名な場所でしょ
温泉まんじゅうとか温泉卵とかの食べ物関係は当然として、ミクさんとコラボるなら歌も絡めたいよね
ミクさんのイベントやるって言ってグッズ販売してるだけとかだと淋しすぎるし、不完全燃焼になるんだよ~
イベント参加者もミクさんと一緒にみっくみくになりたいんよ~
- 2013/03/08(金) 00:20:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
決まってないのに発表って、またミクの規約を勘違いしたひとの暴走なのか?
- 2013/03/08(金) 03:18:57 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
(´-`).。oO(世論を味方につけるためにリークしたのかな・・・)
- 2013/03/08(金) 09:45:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/03/07(木) 16:13:16
財源が全然違うんだから、文句あるなら別府市民が言えばいいだけのこと
復興資金にたかる私利私欲まみれの企業と一緒にするなんて、人気者の足を引っ張りたいだけの下衆のもの言いですね
- 2013/03/08(金) 10:11:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
別府市が一方的にラブコール送ってるだけだよね
クールジャパン()にわざわざ立候補して何の成果も挙げられなかった某社とはまったく違うな
- 2013/03/08(金) 11:32:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
さすが伊藤社長
まず最初に出てくるのがクリエイター還元だからね
クールジャパンに便乗して国税をメーカーで山分けした2社に伊藤社長の姿勢を見習ってほしいよ
- 2013/03/08(金) 11:52:53 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
別府市がやりたくてクリプトンに一応打診だけして市議会で予算がとれたからすぐに発表してしまったように見受けられる。
クリプトンとしては動画師さんへの還元を先に考えるだろうからもしタツノコのプロの動画師さんのみ使うことになるならこの話はなかったことにもなりかねず、今後の動画等の作り方にボカロのクリエイターを起用するかどうか等の詰めの問題が残っているのではないだろうか。
要は総合プロディーサーが誰でどういうやり方をするのかが大事だと思われる。
- 2013/03/08(金) 16:24:52 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>町おこしキャラになって全国呼ばれまくったりしてw
国起こしキャラですね
- 2013/03/12(火) 16:14:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]