初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!VOCALOID3新ライブラリー「ZOLA PROJECT」サイトがオープン

情報によれば、ヤマハがVOCALOID3の新ライブラリー「ZOLA PROJECT」のティザーサイトをオープンさせたもよう。「VOCALOID10周年を記念」したものとなっていることから、先日、剣持氏より告知された「3人コーラスの男性声のライブラリ」ではないかと思われ。詳しくは、2013年3月11日(月)発売の「VOCALOIDをたのしもう Vol.10」に情報掲載されているようなので、気になる人はチェックすべし^^

VOCALOID公式サイト「製品情報:新ライブラリー「ZOLA PROJECT」サイトOPEN」

新ライブラリー「ZOLA PROJECT」サイトOPEN

VOCALOID10周年を記念してヤマハが開発中の新ライブラリ「VOCALOID3 Library ZOLA PROJECT」のティザーサイトを本日オープンしました。

より詳しい情報は、2013年3月11日(月)にヤマハミュージックメディアより発刊される「VOCALOIDをたのしもう Vol.10」をご覧ください。

VOCALOID3 Library ZOLA PROJECT


関連サイト
祝!2013年2月26日で「VOCALOID発表10周年」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/03/05(火) 18:57:45 | ニュース | コメント:11

10周年記念にって普通に発売するのかそれともギャラ子みたいに配布するのかどっちなんだろう
  1. 2013/03/05(火) 19:40:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

VYみたいにキャラ無しなのか?
  1. 2013/03/05(火) 19:50:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

剣持さんの言ってたコーラス専用ボカロか?
  1. 2013/03/05(火) 20:20:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

一つの音源がすでにコーラスになってるってこと?
だとしたら面白い
  1. 2013/03/05(火) 20:50:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

筑波大学がVSQを自動でコーラスパートを再生してくれるサービスをやってたね、無料で無料で

大事なことなので二度言いましたw
  1. 2013/03/05(火) 21:26:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これは面白いな
  1. 2013/03/05(火) 21:45:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

剣持さんの発言からは、3つの音声DBをコーラスになるよう専用プラグインで自動調整するようなことを言っていたと記憶しているかな。
  1. 2013/03/06(水) 00:40:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #vy4TR2to
  4. [ 編集]

どういう声質なんだろうね
日本人の声はどうしても高くなりがちだから…

バスとは言わないまでもテナーの声をぜひ収録して欲しい所ですが…
  1. 2013/03/06(水) 18:14:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #6b2nZk.k
  4. [ 編集]

「宙」を「そら」と読み、そして、濁点をつけて「ZORA」と読ませる。
濁点がキーポイントなのか?
  1. 2013/03/07(木) 01:19:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これは楽しみ!
男性声だといいな
  1. 2013/03/07(木) 12:00:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

これが男声3パートのコーラス用VOCALOIDの話なのでしょうか。それともそれとはまた違う展開なのでしょうか…わたし、気になります!
  1. 2013/03/08(金) 10:56:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する