初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「初音ミク -Project DIVA- F」の中の人(1号)氏が気になる発言

情報によれば、「初音ミク -Project DIVA- F」を発売前にして、中の人(1号)氏が、Fの北米発売札幌ドームでのライブ4方向ディスプレイ(?)など未来に向けての気になる発言をしているとのこと。実現するかどうかは不明だが、ひとまずメモ。

nakanohito_1go3/7のDAIBA de Thanks、23:00までになってますけど、イベント自体は22:30くらいには終わると思います。23:00までは営業していますので、時間に余裕のある方は館内でお楽しみ頂けるように何かしら仕込んでおきますね。 #pjd_sega2013-02-24
02:49:12
link
nakanohito_1goそう言えばPS3「F」は北米あたりでも販売できたらいいなあと思ってるんだけど、アメリカのおまいらは買ってくれるんだろうか… そのうちリサーチでもしてみようかな。2013-02-24
03:16:42
link
nakanohito_1go札幌ドームすげーw2013-02-25
00:51:45
link
nakanohito_1go札幌ドームでライブやったらT社さんスポンサーになってくれるかしら T○Y○TA みっくエアー的な2013-02-25
00:53:34
link
nakanohito_1go今週の週刊ファミ通は読んだほういい。 そして来週の週刊ファミ通は保存用にひとつどうぞ。2013-02-25
16:30:30
link
nakanohito_1go来週の週刊ファミ通には編集部さがちゃんと三等兵の渾身企画がしこんでありまする。2013-02-25
16:32:51
link
nakanohito_1goなんかさ、3/7発売のゲームって微妙に混戦模様じゃない? そしてあのぶつ森さんがいまだに絶好調と… 果たして週間TOPは取れるのかい!? もちろん狙ってますけどねっ!2013-02-26
00:24:36
link
nakanohito_1goジョイポリスのステージの確認など終え会社の近くのホテルへ。疲れるけどイベントの仕込みはまあ楽しいよね。チケットもまあまあ順調に捌けているらしいので、たくさんの人に会えそうで楽しみ楽しみ。そうなると余計なものを追加したくなるのがいつもの悪いクセ…2013-03-01
01:56:39
link
nakanohito_1go銀座なう。昔のテレビ番組じゃない。 http://t.co/Q7hI2pErfk
2013-03-03
23:16:02
link
nakanohito_1goでかっ http://t.co/9uQiH0EQva

2013-03-03
23:18:57
link
nakanohito_1go銀座のソニービル1階で明日から「Project DIVA F」の試遊会をやって頂けることになったのです。ソニーグループへの感染度もだいぶ本格的になってきましたなあ。
さっきの四角いのはあの中で踊ったり歌ったりするとかしないとか!? #pjd_sega
2013-03-03
23:37:15
link
nakanohito_1goあの四角いの(名前知らないんだ…)、前から見ると正面なんですけど、横から見ると横からなんですよ。そんで後ろから見ると後ろっていう。つまり4方向からp…2013-03-03
23:50:22
link
nakanohito_1goソニーの担当の人に、あの四角いやつ、等身大のも作ってくださいって冗談のつもりで言ったら、技術的には可能です(キリッ って言われて、急に逃げ腰になったのは内緒だ。2013-03-03
23:58:42
link
nakanohito_1go今日、ジョイポリスライブのリハなんだよねー。 久々に39sの演奏聞けるんで素で楽しみだわー。 オリシンちゃんと着いたかな?2013-03-04
03:14:15
link

関連サイト
2013年3月7日発売予定
楽天「初音ミク -Project DIVA- F」(PS3)
アマゾン「初音ミク -Project DIVA- F」(PS3)


初音ミク -Project DIVA- F

初音ミク-Project DIVA-公式サイト
twitter「SEGA feat.初音ミク 公式」

関連ページ
PS3版「初音ミク -Project DIVA-」が2013年の前の方に発売予定らしい件
出た!PS3版「初音ミク -Project DIVA- F」が始動
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の開発スタッフインタビュー記事
HORIが「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ 」のプレオーダー開始
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」と「専用ミニコントローラ」が予約開始
出た!「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ」が正式オーダー開始
出た!「初音ミク -Project DIVA- F アクセサリーセット 」が登録
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の追加楽曲&モジュール情報
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の初回特典+予約特典が発表
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の正式パッケージデザインが公開
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の店舗特典情報第1弾
「初音ミク -Project DIVA- F アクセサリーセット」の内容が出ているらしい件
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」店頭体験会が開催
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の最後の追加楽曲情報
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」に関連したVita版「f」がらみの情報
出た!「初音ミク-Project DIVA-F Compelet Collection」が登録
「初音ミク -Project DIVA- F」の店舗特典情報が出そろいつつあるらしい件
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」が東京/大阪で「発売記念抽選会」
出た!「初音ミク -Project DIVA- F × 千本桜 in JOYPOLIS」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/03/04(月) 08:41:59 | ニュース | コメント:19

この四角いやつってどういう風に映像出るのかな?
上の四角錐の四面に映像を写す感じ?
真ん中に立つ感じだったら夢にまで見た光景なんだけど、まだ無理かなw
  1. 2013/03/04(月) 10:58:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

箱を取り払いたいねぇ
スターウォーズはまだ先みたいだ
  1. 2013/03/04(月) 12:09:58 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ch #7K3fN0u.
  4. [ 編集]

「F」北米展開の件の他、DIVAアーケードのロケテをLAで実施したり、1号氏がODDS&ENDSのMMDPV見て「ライブはこれでいいんじゃないか」とかライブを意識した発言したり、「夏か・・・」と意味深なツイートしたり、色々とフラグ立ってますなw
夏にはミク6周年に合わせてV3・英語版投入するだろうことを考えても、今年の夏はあまり予定入れない方が良さそうだ。
  1. 2013/03/04(月) 15:22:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

3Dライブはマジで胸熱
  1. 2013/03/04(月) 16:38:51 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

人間の想像って実現出来るんだな
  1. 2013/03/04(月) 17:47:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

スクリーンなしで空気中のイオンを発光させる方法での3D表示は、極粗いドットレベルならば可能というところまできている現在の技術レベルだそうだ。
  1. 2013/03/04(月) 18:32:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #p6XiM/fI
  4. [ 編集]

横とか後ろとかは正直どうでも良い。
あの四角いの、下から見たら下なんですかあああああああああっ!
  1. 2013/03/04(月) 18:39:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

例えば横軸レーザーに縦軸レーザーをあてるとその接触点で発光する仕組みはつくれないか。それが可能になるとそのレーザーをたくさん束ねた壁を横位置と縦位置に配置すればミクさんの立体は表示できると思われる。壁1と壁2を遠くに置いてレーザー角度を変えられるとステージでも動き回ることが可能。最初は解像度粗いかもしれないが。
  1. 2013/03/04(月) 20:17:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #pBTMkFP6
  4. [ 編集]

ビームサーベルを固定するみたいな
SFの領域に踏み込んできた気がする
この壁を突破する日が待ち遠しいな
  1. 2013/03/05(火) 00:53:20 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ch #7K3fN0u.
  4. [ 編集]

↑ SF、ビームサーベルといえば、ミクなどのクリプトンボカロをみてガンダムを思い出す私はヘンですか?

 キャラクターボーカルシリーズ=V作戦

 ミク=ガンダム、ビームサーベル=ネギ

 ルカ=ガンキャノン キャノン砲=オッ・・いえ、なんでもありません。

 テム・レイ=伊藤社長?

 ガンタンクやらザクに相当するボカロがちょっと思いつかないのが難点ですが・・ww。
  1. 2013/03/05(火) 09:58:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑おっさん乙

3Dライブはまだ先かと思ってたけどなんだか期待できそう
  1. 2013/03/05(火) 13:26:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 ガンダムもボカロシーンに応用できそうなセリフが多かったようなww。

テム・レイ「ミク(ガンダム)が量産されるようになれば、君のような若者がムリに上京してメジャーレーベルに属さずとも(実戦に出なくとも)ミュージシャンになれよう(戦争は終わろう)」
 「ああ、こんな年齢の男(子)がデビューもできず、田舎に帰っても就職がないって(ゲリラ戦に出ているというのは)本当かね?」

アムロ(ボカロP)「僕がミク(ガンダム)を一番うまく使えるんだ!」

ランバラル「見事だな小僧、だが、自分の力で売れた(勝った)ではないぞ、そのボカロ(モビルスーツ)の性能のおかげだということを忘れるな!」

テム・レイ「ミク(ガンダム)は私が作ったんだからな、ミクのクセは私が一番よく知ってるんだ・・・ウハウハ、ウハハハ」

 オッサン丸出しのネタすまん、元ネタはようつべででも探して。
失礼しました。

  1. 2013/03/05(火) 19:04:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

レーザーで空間に発行させる3D映像は、既に完成しているよ

•レーザービームを空間中にフォーカスし、空気をプラズマ化して発光させる技術
•発生するプラズマの輝度・コントラスト・生成距離を制御する技術を開発
•空気以外何も存在しない空間に“リアルな3次元(3D)映像”を世界で初めて表示することに成功
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060207/pr20060207.html
  1. 2013/03/05(火) 21:44:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ミクとガンダム……ミクシアかもしくは3939ライザー。ミクアンタもあるな
  1. 2013/03/06(水) 19:04:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


>最初のコメント

この四角錐、かの中国のミクさんファンがスマホ用に自作したピラミッドと同じ方式だよね。

真ん中で踊ってるっぽく見えるという…。

  1. 2013/03/06(水) 21:22:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 ミクの知名度を一気に上げた2010年のミクの日感謝祭はライブ当日までその内容が機密事項だったらしく、The 39sのバンマス安倍潤さんも、ライブが終わるまでブログにライブ内容が書けなかったそうです。

http://blog.goo.ne.jp/jabe0755/e/1a153803b787d72845e25da3fefacf04#comment-list

 ガンダムと同じく秘密兵器、SEGAのトリプルA級の機密事項だったみたいですね。
 ライブ初登場時(初出撃時)の世間と世界の驚きは、戦艦並みのビームライフルに驚愕するシャアのようでしたww。
  1. 2013/03/06(水) 23:15:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 ガンダム同様、ミクもSEGAにとっては「秘密兵器」「トリプルA級の機密事項」だったらしく。The 39sのバンマス安倍さんのブログによれば、世間、世界に広くミクを知らしめた2010年3月9日の感謝祭ライブは当日まで、内容は一切秘密でブログにお知らせめいたことが書けなかったそうです。

http://blog.goo.ne.jp/jabe0755/e/1a153803b787d72845e25da3fefacf04#comment-list

 ミク初登場時の世間、世界の驚きはまさに、ガンダムの戦艦並みのビームライフルに驚愕するシャアのようでした・・。
  1. 2013/03/06(水) 23:24:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑&↑x2 大事なことなので二回インフォメーションしました、かな。
  1. 2013/03/07(木) 14:31:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #UFJw5.e2
  4. [ 編集]

 ミクってスーパーロボット大戦にも出てたんですね。誰か絶対に考え付くよな~とは思ったけどww。

http://vocaloguide.com/wp-content/uploads/2012/12/blog_20121212_2.png
  1. 2013/03/10(日) 07:31:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する