初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ZEDD氏のアルバムに収録の初音ミク歌唱曲がYouTubeで公式に公開

2013年2月27日に、レディ・ガガのファミリーであるプロデューサZEDD(ゼッド)氏が日本デビューアルバム「クラリティ」を発売予定だが、情報によれば、収録予定の、「スペクトラム feat. マシュー・コーマ」livetune氏がリミックスした「初音ミク」ヴァージョンの新PVがYouTubeにて投稿されているとのこと。しっかり聴きたかった人はチェックしてみて^^

ZEDD - Spectrum feat. Matthew Koma (livetune Remix feat. Hatsune Miku)

2013年2月27日発売予定
楽天「クラリティ」(ゼッド)
アマゾン「クラリティ」(ゼッド)


アメリカのダンス・ミュージックのムーヴメント、EDM(Electronic Dance Music)に彗星の如く現れた23歳(2013年時)のドイツ人エレクトロ・ハウスDJ=ゼッドの日本デビュー・アルバム。レディー・ガガ、スクリレックス等のリミックスを手掛け、その他プロデューサーとしても高い評価を得ている頭脳派クリエイターによる世界中を踊らせる一枚。

デビュー・アルバム『クラリティ』
2013年2月27日発売
UICS-1261 2,300(税込)

01. アワーグラス feat.リズ/Hourglass(feat.LIZ)
02. シェイヴ・イット・アップ/Shave It Up
03. スペクトラム feat.マシュー・コーマ/Spectrum(feat.Matthew Koma)  <リード・トラック>
04. ロスト・アット・シー feat.ライアン・テダー/Lost At Sea(feat.Ryan Tedder)
05. クラリティ feat.フォクシーズ/Clarity(feat.Foxes)
06. コーデック/Codec
07. スタッシュ/Stache
08. フォール・イントゥ・ザ・スカイ-ラッキー・デート&ゼッド feat.エリー・ゴールディング/Fall Into The Sky-Lucky Date & Zedd(feat. Ellie Goulding)
09. フォロー・ユー・ダウン feat.ブライト・ライツ/Follow You Down(feat.Bright Lights)
10. エポス/Epos
11. スペクトラム feat.マシュー・コーマ(livetune Remix feat.初音ミク)/Spectrum(feat.Matthew Koma)(livetune Remixfeat.Miku Hatsune)
12. スペクトラム feat.マシュー・コーマ(アコースティック・ヴァージョン)/Spectrum(feat.Matthew Koma)(Acoustic Version)
13. クラリティ feat.フォクシーズ(ゼッド・ユニオン・ミックス)/Clarity(feat. Foxes)(Zedd Union Mix)
※M-11、12、13:日本盤ボーナス・トラック

iTunes「スペクトラム feat.マシュー・コーマ」(ゼッド)

ユニバーサル ミュージック「ガガファミリーの新人プロデューサー、ゼッドが『初音ミク』とコラボ!」
ユニバーサル ミュージック「ZEDD」

Wikipedia US「Zedd (producer)」
twitter「Zedd」
facebook「Zedd」

関連サイト
ニコニコ大百科「livetune」
ニコニコ大百科「kz」
livetune公式サイト
twitter「kz」

関連ページ
出た!「Weekender Girl / fake doll」(kz(livetune)×八王子P)が登録
出た!livetuneが中島愛さんをボーカルに迎えたCD「Transfer」を発売予定
出た!「リスアニ!TV」でkz(livetune)氏インタビュー(前編)が放送
出た!「リスアニ!TV」でkz(livetune)氏インタビュー(後編)が放送
出た!「Weekender Girl」(kz(livetune)×八王子P)のMVが公開
「ODDS&ENDS / Sky of Beginning」「Weekender Girl / fake doll」が発売
「ODDS&ENDS」がデイリー最高位7位「Weekender Girl / fake doll」が18位
「ODDS&ENDS」が週間初登場14位「Weekender Girl / fake doll」が21位
「嵐」のニュー・アルバム「Popcorn」の櫻井翔ソロ曲の編曲をkz氏が担当
出た!村上隆作品「めめめのくらげ」に「Last Night, Good Night」が採用
出た!2013年3月に「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)が発売予定
出た!ガガ・ファミリーのZEDD氏が日本デビューアルバムで初音ミクとコラボ
出た!「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)のジャケと一部収録曲が公開
出た!「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)の視聴トレーラー
出た!映画「めめめのくらげ」の最新予告編動画 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/26(火) 09:54:03 | ニュース | コメント:12

かっこいいではないか
  1. 2013/02/26(火) 15:48:46 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

やばい・・・この声好き過ぎる
ミクさんの声は可愛いのも今回のみたいのも
どっちもすっごく好き。
  1. 2013/02/26(火) 16:24:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

V3の初音ミクの英語版のβ版なんだったっけ?
曲の完成度も本当にケタ違いだったけど、なによりミクさんの声が素敵でびっくりした
  1. 2013/02/26(火) 17:13:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

リミックスがkz節全開w
いいね
  1. 2013/02/26(火) 17:19:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ネイティブの調教をCircus-Pがやってるみたいなコメントがあったんだがどうなんだろ、読み違いかな
  1. 2013/02/26(火) 17:33:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

相変わらずkzさんすげーな
プロになってからさらにレベルアップしていってる
  1. 2013/02/26(火) 19:31:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 英語ネイティブから聞いても自然な英語なんですかね?これ。それとも、ミクなら日本人英語、Engrishでも受け入れられる・・かな?

 ZEDD氏へのインタビュー記事では「興奮したよ、日本人の英語みたいだ・・」っていってましたけど、それ誉めている、ととっていいのか?どうも気になりますね。
  1. 2013/02/26(火) 22:51:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そもそもドイツ人で英語圏の人じゃないからな
  1. 2013/02/27(水) 02:21:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

日本語ネイティブから聞いて、ミクの日本語は全部自然な日本語か?
ってねぇ。
魅力を感じるかどうかは、また別の話だと思うけど。
  1. 2013/02/27(水) 06:26:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

耳が幸せな曲だww
もう少し歌詞に物語性を持たせてくれた方が良かった気がするが。
しかし、英語だと途端にクールなイメージになるな。
日本語だと妙にカワイイのに。
普通の人間でもそういう事を言われる事があるが・・・。
ミクさんでもそうなんだな。
  1. 2013/02/27(水) 09:39:12 |
  2. URL |
  3.    #ImRkbPPI
  4. [ 編集]

この路線をもっと押していくべきと思う。
多分海外でのボカロ展開はこんな感じで海外の音楽プロデューサーとボカロ使いの日本のPが連携して進んでいくんだと思う。
海外音楽プロデューサー自身がボカロを使うようになるにはその展開以降ではないか。
  1. 2013/02/27(水) 15:00:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #zakd/r2I
  4. [ 編集]

なにこれかっこいい!
一瞬「本当にミクなのか・・!」って思うほど声綺麗。
  1. 2013/02/27(水) 23:30:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する