初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ジャパコンTV 第11回」に「グッスマ」と「ボーカロイド文化祭」が登場な件

2013年2月22日深夜に、BSフジにて「コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV 第11回」が放送されたそうだが、今回のテーマは、「ビジネスを造形! フィギュアメーカーの底力」ということで、海洋堂、KOTOBUKIYAとともにグッドスマイルカンパニーが登場し、ねんどろいどの強みや中国進出のわけなどが紹介されるなか、初音ミクフィギュアもときどき出てきたもよう。また、ジャパコントピックスとしてD.P.H主催の「ボーカロイド文化祭」の紹介と「第00回 世界ボーカロイド大会」の告知がされたようだ。これを受けて番組最後には、番組キャラクターである、レポーター「台場ミサキ」、アシスタント「GNU」、番組解説「乙産 軽一郎」がそれぞれ初音ミク、鏡音レン、KAITOふうに扮するひと幕もあったようだ。再放送があるようなので、気になる人はチェックしてみて^^

ジャパコンTV「第11回」

第11回
2013年2月22日(金)24:00~24:55
※【再放送】2013年3月3日

<特集1>
『ビジネスを造形! フィギュアメーカーの底力』
2013年2月10日、世界最大の造形の祭典『ワンダーフェスティバル』が幕張メッセで今年も盛大に開催された。そこで、ジャパコンTVでは『フィギュア』の最新ビジネス事情を検証!フィギュア界の重鎮、海洋堂に潜入。満を持して今年1月に発売されたカプセルQミュージアムシリーズ。このブランドを立ち上げた企業の狙いとは!?このシリーズでフィギュアブーム再来といくのか!?
また、ねんどろいどシリーズで人気の『グッドスマイルカンパニー』を取材。カフェなど異業種分野にも進出し、フィギュアを軸に海外展開も積極的に仕掛けているその戦略とは。
そして今年創業60周年を迎えるフィギュア界の老舗メーカー『壽屋』を取材。ハリウッド映画キャラや2大アメリカンコミック出版社双方の公認フィギュアを手掛け、世界的にも評価の高いフィギュアメーカーの”仕事”のこだわりとは?日本のコンテンツとして今後フィギュア界はどう進化してゆくのか!?
三社それぞれの社長にご登場いただき、詳しく取材をしたところ、三者三様で海外との向き合い方がそれぞれ違う事がわかってきた。
普段なかなか見ることの出来ない開発現場にも潜入し、見応え感たっぷりでお届けする。

出演者:
株式会社 海洋堂 代表取締役社長 宮脇修一
株式会社 グッドスマイルカンパニー 代表取締役社長 安藝貴範
株式会社 壽屋 代表取締役 清水一行、専務取締役 清水浩代

<TOPICS>
・”歌う楽器” ボーカロイド最新動向
・文化庁支援”アニメミライ” &ワーナー・オンデマンドの”THE EDGE”、若手クリエイターを育てる取り組みと将来的ビジネス展望























関連サイト
コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV


関連ページ
「ジャパコンTV」の第2回に初音ミクに関する内容の話題があったらしい件
「ジャパコンTV」の第3回に初音ミクに関する内容の話題があったらしい件
テレビ番組「カンブリア宮殿」でニコニコ動画が取り上げられるらしい件
BSフジ「ジャパコン24 #2」にボカロな映像や話題が出てきたらしい件
BSフジ「ジャパコン24 #3」にボカロな痛車が出てきたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/24(日) 10:54:30 | ニュース | コメント:13

ボカブンはやっぱりGUMI押しか
クールジャパンは関わってないなんて言うけど、公然の秘密状態だね
ヤマハがここまで協力してくれるのも、クールジャパンでメディアに取り上げられること込みじゃないとありえない
これからまたニコ動で工作が盛んになると思うとウンザリだな
  1. 2013/02/24(日) 11:46:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

今日も1コメによるクールジャパン脳内劇場が始まるのであった。
ちゃんちゃん。
  1. 2013/02/24(日) 12:49:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/02/24(日) 11:46:14

おまえさぁ・・・
  1. 2013/02/24(日) 13:30:44 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

ボカブン関係の画像見たらGUMI押しとしか思えなくて当然だな
フジがやってるのかボカブン自体がなのかは知らんけど
GUMI押しじゃないよと言うならこの紹介内容について運営側がフジに文句言うレベルじゃないのかね
  1. 2013/02/24(日) 19:17:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロに扮するシーンってどんなもんかと思ってたら
シュールすぎて糞ワロタwww
  1. 2013/02/24(日) 19:19:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

仮にそうだとしても毎度の事だがいちいちそれに食いつくのも滑稽だと思うがね
何がどうとはもう今更言う気も無いが
  1. 2013/02/24(日) 20:15:36 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

もうさ、癖になってる様だけどクールジャパンって言うの止めた方がいいよ、海外で変な尾ひれが付いて良くないイメージになってる様だから
  1. 2013/02/24(日) 21:11:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

作業数少ないけど、値段は安くない。
いっぱい売れるので・・・趣味の自動車レースに参戦できる
  1. 2013/02/24(日) 21:49:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #PgXQQ0.I
  4. [ 編集]

グミにしがみついてる奴らが滑稽というかなんというか
もうそいつらの重さを支えきれずに沈んでるじゃん
  1. 2013/02/24(日) 22:29:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ぼかぶんに参加したらGUMI押しじゃないってことは一発でわかるぜ。
というわけで一度参加してみようぜ。関東じゃないと厳しいかも知れんが。
  1. 2013/02/24(日) 22:36:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

テレビで取り上げられるなんて、ボーカロイド文化祭って大きなイベントだったんだな。
前回小さめのライブハウスでやってたから、もっと小規模なものかと思ってた。
  1. 2013/02/25(月) 01:46:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

忘れられてるボカロは沢山いるけど、アンチがGUMIの事を思い出させてくれてる現状がなかなか笑える
  1. 2013/02/25(月) 12:00:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まぁ普通に嫌われてるからな
ヤり方が気に入らない
  1. 2013/02/28(木) 01:01:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #sVAu6ejs
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する