初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「子どもライフスタイル調査2013冬」にボーカロイドの調査結果

2013年2月20日付で、株式会社アスキー・メディアワークスと株式会社角川アスキー総合研究所が共同で、小学生を対象にした「子どもライフスタイル調査2013冬」の調査結果を発表したそうだが、情報によれば、そこに「ボーカロイド(初音ミクなど)の楽曲について」という項目があったそうで、その結果もまとめられているもよう。その結果、「男子小4~6年生の15%、女子小4~6年生の28%が「よく聴く」または「たまに聴く」と回答。」しているとのこと。興味ある人はチェックしてみて^^

アスキー総研ニュース「『子どもライフスタイル調査2013冬』 結果のお知らせ」(pdf)

調査結果のポイント
○「スマートフォン」を男子小学生の11%が「使っている」と回答し、28%が「スマートフォン」を今後ほしいと回答。(P.2)
○「スマートフォン」を女子小学生の9%が「使っている」と回答し、29%が「スマートフォン」を今後ほしいと回答。(P.3)
○ボーカロイド(初音ミクなど)の楽曲を、男子小4~6年生の15%、女子小4~6年生の28%が、「よく聴く」または「たまに聴く」と回答。(P.6)
○男子小学生の32%、女子小学生の42%が、読書時間は「以前より増えている」と回答。(P.11)
○年賀状を出す枚数は、「1~5枚」との回答が男子小学生で50%、女子小学生で34%。(P.12)

◇調査概要◇
(1)調査期間:
  2012 年12 月1 日~2013 年1 月21 日
(2)調査方法:雑誌添付ハガキによるアンケート
(3)調査対象:小学生
  雑誌「デンゲキニンテンドー for KIDS」、「キャラぱふぇ」の読者を対象に調査を実施し、回答者から小学生のみを抽出して集計した。
(4)集計サンプル数:合計785 件
  男子 小1~3 年生 141 件
  男子 小4~6 年生 91 件
  女子 小1~3 年生 296 件
  女子 小4~6 年生 257 件




関連ページ
男性よりも女性のほうがボカロ曲を聴いている比率が大きいらしい件
クリプトン社の調査でもボカロな「10代女性」ファンが多かったらしい件
iTunesストアでのKarenTレーベル曲のDLが海外でも伸びているらしい件
twitterで「KarenTの傾向」がつぶやかれているらしい件
ピアプロ開発者ブログにクリエイターさんのアンケート調査の結果が掲載
出た!YouTubeにおけるKARENT作品の統計情報が公開
マイナビ調べで「初音ミク」を知らない人が約25%だったらしい件
アスキーが女子中学生・高生への初音ミクに関するアンケート結果を公開
「ニコ動ガール」と「2ちゃんガール」が揃って初音ミク好きらしい件
「りぼん 2012年 08月号」に初音ミクのミリョクを伝える特集があるらしい件
「ボカロ文化の現状考察と衰退の妄想」が物議を醸しているらしい件
ガジェット通信が「もしも初音ミクが彼女だったら何して欲しい?」アンケート
「女子が知っておくべきオタク男子」の第4世代が「ボーカロイド世代」な件
「女の子にオススメなタイトルは?」で「-Project DIVA-f」がランクイン
「2012年度音楽メディアユーザー実態調査報告書」にボカロ曲の集計データ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/21(木) 12:23:31 | ニュース | コメント:3

東京ガスの「♪リースでお得な バリューなはなし」という歌で始まる「ガ、スマート」のCM。これあきこロイドちゃんの声に聴こえるんですが私の勘違い?
さらに掘北真紀さんご出演の「レオパレス21」のCM。このCMで流れる歌声(♪夢中~で が~んばる君に)も音声合成系の声ですかね。UTAUの雪歌ユフ、またはAquesToneかなと思って見ていますが、どうにもはっきりわからない・・・。

追記: よく聴いたら「♪リースではじめる バリューな暮らし」だった TT
  1. 2013/02/21(木) 17:58:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #5d1uX/Z2
  4. [ 編集]

うぉい・・・
比率がすげぇ。こんなに聴いてんのか。
2007年から比べたら格段の知名度だなー。
  1. 2013/02/21(木) 19:51:02 |
  2. URL |
  3.   #ImRkbPPI
  4. [ 編集]

まだ知らない/名前だけの層が全体の6割程度いるのだが
あと男女の母集団の数の差が大きい気がするし、統計というには母集団そのものが若干少ないと思う
  1. 2013/02/22(金) 06:15:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する