タレこみ内容
「1月19日にソウルの弘大(ホンデ)ローリングホールで、SeeUのコンサートが行われたようです。
出演はSeeUだけでなく、SeeWoo(シウォ、SeeUの性転換亜種キャラ)、vocalina(韓国産の歌唱合成ソフト)のキャラのボラ、中華ボカロの洛天依も出たようです。
関連情報
>【VOCALOID】SV01シユSeeU 3回目【世界に羽ばたけ】
24 :すてきななまえをつけてね。:2013/01/30(水) 01:05:34.48 ID:B1WnI0Ak0
>>21
19日のコンサートに行った、韓国のシユファンの人たちのブログなどを読んでみると、
当日の上演曲はかなり盛りだくさんで、非常に大勢のPさんの曲が採り上げられてたみたいだね。
今回のコンサートは、動画Pの処理(チョリ)さんと、同人アルバムCD等を取り扱ってる音楽出版物関連の会社が主催した行事ってことみたいだよ。
その会社とSBSアートテックが、後援企業ってことになってるらしい。
上演された曲には、
シウ(シユ低音調整の男性版キャラ)、
ボラ(ボカリナの女性キャラ)、
洛天依(ボーカロイドチャイナの女性キャラ)の声も、
ゲスト扱いで登場してたそうなので、
かなり幅が広くて大らかな雰囲気のコンサートだったんだな、ということも感じられるね。
25 :すてきななまえをつけてね。:2013/01/30(水) 10:28:21.05 ID:B1WnI0Ak0
ごめん、>>24の記述で、訂正が必要な箇所があった。
今月19日のシユコンサートについて、
「主催」は、処理さんと、シユコンサート音楽参与作曲家連合だった。
この両者の連名での主催という立場だね。
今回の「シユコンサート音楽参与作曲家連合」の内訳については、
(処理さん以外の)ボカロPさん個人およびボカロP同人団体として、合計20の名義が挙がってる。
それから、このコンサートの運営に関わった音楽事務所のMVZプロダクションについては、
「公演企画」の立場ということだったそうだ。
公演企画者は、処理さんとMVZプロダクションの連名になってる。
また、そのうえで、この公演の「後援」はMVZプロダクションとSBSアートテックだった、という形式になってるらしい。
30 :すてきななまえをつけてね。:2013/02/05(火) 01:01:54.46 ID:P+0DEG550
1月19日にソウルの弘大(ホンデ)ローリングホールで行われたシユコンサートについて、
公演開始からアンコール終了までの全曲の映像が、クリクルに上がったよ。
トップページ右上の、注目内容5項目の紹介にも特記されてる。
クリクルに上がった映像は、本公演の映像を4部構成に分けたものと、アンコール分との、
合計5部になってる。
(実際の公演では、前半と後半の2部構成にアンコールが加わったものだったらしい。)
(5つの映像のうち、第1部では、
観覧マナーが良くない観客一名の行動(ペンライトを棒に取り付けて、高く掲げ過ぎ)が映像内で目立ってしまってて、
映像内に書き込まれた視聴者コメントでも「視界が遮られて観づらい」と、苦情が多数入ってるけど、
第2部映像以降は、公演途中でその観客に「自重するように」との注意が入ったらしく、
その観客はあまり目立たなくなってる。)
(追記:以上に関して、公開された動画のコメントでもクレームが出ていたが、長い棒氏が陳謝し、処理氏も仲裁に務め、すでに事態は収束しているとのこと)
当日の公演内容は、シユのダンス付き歌唱動画(うち1曲は、韓国で制作された日本語曲)が中心で、
途中、シウのダンス動画(韓国語曲。シウの歌唱は無かったらしい)2曲分、
ヴォラのダンス付き歌唱動画(韓国語曲)2曲分、
天依のダンス付き歌唱動画(中国語曲)1曲分が入ってる。
(なお、このコンサートでの天依のキャラクターデザインは、現行の「洛天依」キャラクターよりも、
原作デザイン段階の「雅音宮羽」キャラクターに沿ったものになっていたようだ。)
公演開始からアンコール終了まで、いい曲がたくさん出てるから、
まずは、クリクルで動画を視聴してみてほしいな。
31 :すてきななまえをつけてね。:2013/02/06(水) 23:53:43.66 ID:pEYurKep0
たびたびごめん。
>>30の内容について、少し加筆と訂正を。
当日の公演内容は、シユのダンス付き歌唱動画(うち1曲は、韓国で制作された日本語曲)が中心で、
↓
当日の公演内容は、シユのダンス付き歌唱動画が中心(本公演27曲・アンコール2曲のうち、本公演22曲・アンコール2曲がシユ動画。
シユ動画合計24曲のうち、23曲は韓国語曲で、1曲はアメリカのボカロPさんが制作した日本語曲)で、
それから、1月19日のコンサート映像については、
いったん、クリクルでの注目記事5項目にも挙がっていたけれども、
その後、他の内容との入替があって、現在は、直接的にはこの5項目として挙がってない。
注目記事5項目の中に、「 CRECREW RANKING 」の項目があるので、
そこをクリックしてランキング記事に入ると、
その中の「リメイク」のランキングに該当する欄で、
現在のところ、1月19日のコンサート映像が上位になってる。
絵としての目印は、処理さん再デザインのシユの立像画。
それを手掛かりに検索してみて。
視聴はコチラ
>crecrew「非公式SeeUコンサート -1部-」
>crecrew「非公式SeeUコンサート -2部-」
>crecrew「非公式SeeUコンサート -3部-」
>crecrew「非公式SeeUコンサート -4部-」
>crecrew「非公式SeeUコンサート -アンコール-」






>MVZプロダクション(韓国同人音楽&ボーカロイド&絵師&歌い手、ファン後援企画集団)
>MVZプロダクション「SeeUホログラムコンサート」

オマケ
2012年12月30日に韓国の同人イベント「第4回 DONGNE FESTA(トンネ・フェスタ)」(2012年12月29~30日Coexホール)で開催された「ボーカロイドSeeUホログラムミニコンサート」についてはコチラ。
>第4回 DONGNE FESTA(トンネ・フェスタ)「ボーカロイドSeeUホログラムミニコンサート」

vocaloidstore | SeeUホログラムコンサートが始まりました!最初に店長が、中の人キム•ダヒさんに花束贈呈&韓国語でスピーチさせて頂きました。(無事に話せて良かった!) http://t.co/j5aWFf6K | 2012-12-30 17:20:04 | link |

>EXPONEWS「2012 DONGNE FESTAがコエックスで開幕!」
個人サイトのレポート記事
>음 뭐랄까「DONGNE FESTA SeeUミニコンサート」
関連サイト
>VOCALOID WIKI「SeeU」
>SBS Artech「KOREAN VOCALOID」
>facebook「SeeU Sv」
>ボーカロイド共和国
>クリクルーオンラインストア
>クリクルー
>VOCALOID公式サイト「SV01 SeeU(シユ)」
>楽天「VOCALOID3 SV01 SeeU」
>アマゾン「VOCALOID3 Library SV01 SeeU」
関連ページ
>「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
>出た!韓国語版VOCALOID3の特設サイト
>韓国VOCALOID3に動きがでてきているらしい件
>出た!韓国ボーカロイドのキャラクター「SV01 SeeU」が公開
>「SV01 SeeU」の「お祝いイラスト募集」の結果が発表されたらしい件
>「SV01 SeeU」の「お祝いコメント募集」の当選者発表とチビSeeU
>「VOCALOID3 SV01 SeeU」の初の公式オリジナルデモ曲「RUN」が公開
>「SV01 SeeU」の公式デモ曲第2弾「Never Let You Go」が公開
>出た!「SV01 SeeU」のオンラインストアが公開
>出た!SeeUの4、5、6曲目となるデモソングが公開
>出た!VOCALOID3製品「兎眠りおん」「SV01 SeeU」が発売
>韓国でボカロオンリーイベント「VOCALOISM」が開催されるらしい件
>出た!Windows100% 2月号に「SeeU」3Dモデルと「真田アサミ」音源が収録
>アマゾンで「SeeU」の限定版が発売になったらしい件
>ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」が更新されているらしい件
>「第1回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」受賞作が発表
>「VOCALOID3 SeeU」の英語ライブラリが計画されているらしい件
>ITmediaの記事「「SeeU」が生まれた理由を担当者に聞いてきた」が公開
>SeeUがオンラインショッピングサイトとのコラボで商品デザインの募集を開始
>「ワールドWave トゥナイト」で「SeeU特集」が放送されたらしい件
>とくP氏、ヤマハの木村氏と韓国ガールズユニットGLAMとの対談動画
>出た!SeeU商品アイデアコンテスト受賞作品が発表
>韓国の音楽番組にSeeUがGLAMとともにデビュー出演するらしい件
>韓国の音楽番組の予告映像に3DのSeeUのシルエット
>韓国の音楽番組で3DのSeeUとGLAMが共演を果たしたらしい件
>出た!「SBSアートテックのボーカロイドチームに会う」というインタビュー記事
>祝!「Lily」「SeeU」「VY1」「あきこロイドちゃん」誕生日
>出た!VOCALOID STOREで「SeeU」1周年記念アルバムがリリース
>ウクライナのソフトドリンク「MOJI」のCMの一人がSeeUっぽいらしい件
