初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「EXIT TUNES Vocalosensation」の特設サイト&クロスフェード

2013年2月20日に、EXIT TUNESのボカロなコンピレーションの看板アルバム第11弾となる「EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation(ボカロセンセーション) feat.初音ミク」が発売予定となっているが、いよいよ発売間近となっていることから、情報によれば特設サイトやクロスフェード動画などが公開になっているもよう。収録曲は当然のことながら、封入特典や販売店別初回購入特典もかなり気合いが入っているそうなので、本シリーズのファンはチェックしてみて^^

EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation特設サイト


販売店別初回購入特典

【2月20日発売】Vocalosensation feat. 初音ミク【全曲クロスフェード】


2013年2月20日発売予定
楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation(ボカロセンセーション) feat.初音ミク」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation(ボカロセンセーション) feat.初音ミク」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation feat. 初音ミク」
EXIT TUNES PRESENTS Vocalosensation feat. 初音ミク
ジャケットイラスト : 左
QWCE-00261 \2,000
2013/02/20 ON SALE

2013年第1弾『EXIT TUNES』ボーカロイドコンピレーションアルバム第11作目発売決定!!
「いーあるふぁんくらぶ / みきとP feat. GUMI・鏡音リン」・「永遠に幸せになる方法、見つけました。 / うたたP feat. 初音ミク」メジャーCD初収録決定!!
「放課後ストライド / Last Note. 」最速収録などの豪華内容に加え、書き下ろし新曲も多数収録!!

■豪華特典 ※特典内容は変更になる場合がございます。
①数量限定!シリーズ初 全12種!!
初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ、IA、MAYU+シークレット2種携帯ストラップいずれか封入!!【スマートフォン対応】
②数量限定!全7種「Vocalosensation」オリジナルマウスパッドいずれか封入!!
③数量限定!貼ってはがして、繰り返し使える!【左が描く2013年ver.複製サイン付】ICカードステッカー封入!!
④CD同封のアンケートに答えて、クレジットカード型フェイクカード(プラチナカード仕様)を応募者全員プレゼント!!
⑤CD同封のアンケートに答えて、Vocalosensationクリアファイル応募者全員プレゼント!!
⑥店頭にてB2サイズVocalosensationポスタープレゼント!!
⑦豪華ピクチャーレーベル仕様
⑧豪華スリーブケース仕様
※マウスパッド、携帯ストラップ、スマホデコレーションシート、ポスターは数に限りがございます。
※特典は一部店舗を除きます。※特典は非売品です。
(C)Crypton Future Media, Inc. www.piapro.net (C)INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED (C)1st PLACE Co.,Ltd.
(C)EXIT TUNES

【収録予定曲】
01. いーあるふぁんくらぶ / みきとP feat. GUMI・鏡音リン
02. NEW !! Twilight ∞ nighT / ひとしずく×やま△ feat. 初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ
03. 永遠に幸せになる方法、見つけました。 / うたたP feat. 初音ミク
04. 放課後ストライド / Last Note.
05. 純情スカート / 40mP feat. 初音ミク
06. ギガンティックO.T.N / ギガP feat. 鏡音レン
07. ケッペキショウ / すこっぷ feat. GUMI
08. 仇返しシンドローム / まふまふ feat. IA
09. しゃぼんのサラマンドラ / ぶっちぎりP feat. KAITO
10. 夕闇ノ殺メ唄 / キラ星ひかる feat. MEIKO
11. カミサマネジマキ / kemu feat. GUMI
12. Stop Me / HSP(鼻そうめんP) feat. 巡音ルカ
13. ハローラフター / Last Note. feat. 初音ミク、鏡音リン、巡音ルカ、GUMI、Lily、IA
14. 誰でもいいから付き合いたい / 卓球少年 feat. 鏡音レン
15. te-yut-te / フェイP feat. 鏡音リン
16. レンきゅんなう! / オワタP feat. 初音ミク、巡音ルカ
17. ラクガキスト / cosMo@暴走P feat. GUMI
18. ミスターデジャブ / 164 feat. MAYU
19. paranoia / つなまる feat. 初音ミク
BONUS TRACK 1 20. 拙者も誰かと付き合いたい / 卓球少年 feat. 神威がくぽ
BONUS TRACK 2 21. にじいろのはる / ふわりP feat. 初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ、IA、MAYU

関連サイト
EXIT TUENS Vocaloid Compilation10作目記念サイト

EXIT TUNES

関連ページ
出た!「Vocaloconnection(ボカロコネクション)」の一部収録曲等が公開
出た!「Vocaloconnection(ボカロコネクション)」のジャケットイメージ等が公開
出た!「Vocaloconnection(ボカロコネクション)」のクロスフェード動画等が公開
出た!「Vocaloconnection」のゲーム「STACKS」が公開
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection」が発売されたらしい件
「Vocaloconnection」「初音ミク 5thバースデー ベスト」がデイリー6~8位
祝!「Vocaloconnection」と「バースデー ベスト」の3枚ともベスト10入り
出た!EXIT TUNES Vocalosensation(ボカロセンセーション)が登録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/10(日) 01:40:04 | ニュース | コメント:14

色々突っ込みたいが・・・
ジャケットの絵さ
何も実績も無いMAYUのポジションがおかしいだろw
と、言っておく
  1. 2013/02/10(日) 05:23:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

俺も色々突っ込みたいけど一つだけ。

アルバムタイトルに「feat. 初音ミク」って付けないで欲しい。
ミクさんのネームバリューで売ろうとか、ミクさんにも他のボカロにも失礼だと思う。
  1. 2013/02/10(日) 08:17:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

HMVとアニメガ・JBOOK・文教堂かわいそうに・・・
ニコ動の工作に騙された新たな犠牲社だね
  1. 2013/02/10(日) 09:09:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/02/10(日) 05:23:17
MAYUのキャラデザもジャケット描いてるのも左さんだから許してやれよ。
  1. 2013/02/10(日) 09:51:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

いい加減「feat.初音ミク」いらねーだろってのは同意
なのに今回さらにミク減らしたねぇ
というかボカロの数が多すぎてごちゃごちゃしすぎな印象だわ
あともう相性無視のオールスター曲は程々にしとかないと飽きる
  1. 2013/02/10(日) 12:41:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「放課後ストライド」と「カミサマネジマキ」が無ければ即買いなんだけどなぁ。
この二曲が余計。
個人的な好みで悪いけど。
  1. 2013/02/10(日) 15:57:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #7Vwe54W6
  4. [ 編集]

ふわりPの新曲だけ聴きたい
  1. 2013/02/10(日) 16:46:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #MF8IyTP2
  4. [ 編集]

拙者も誰かと付き合いたいに盛大に吹いた
がくぽお前www
  1. 2013/02/10(日) 18:58:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか毎回オールスターといえばふわりPって感じで入れてるけど、皆同じ曲調で飽きるんだよ
いい加減やめてほしい
  1. 2013/02/10(日) 19:15:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボーナストラックなのにそんなことを言われましてもなぁ!wwww
  1. 2013/02/10(日) 20:08:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

いい加減このコンピはいらんわ

GUMIが入ってきたあたりから買う気なくなってきたし
もはや今はいろんなボカロ入りすぎ

せめてクリプトンオンリーじゃないと買う気しないわ
ミク好き=ボカロなんでも好きなわけじゃないんだから

相性とか考えて欲しい
  1. 2013/02/11(月) 00:55:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

伸びてる曲を片っ端から詰め込もうとして、いつも闇鍋みたいになってるな・・・
これで一定の購買層を確保できるのか?
ボカロ好きでもここまでの幅広さは求めていないと思う。せめてジャンルで分けたりしてほしい。
  1. 2013/02/11(月) 09:27:53 |
  2. URL |
  3. オシラ774 #-
  4. [ 編集]

最近は派閥みたいなのも増えたしねぇ
あのボカロが多い優遇されてるだの、あのボカロが少ない冷遇されてるだの…

コンピといえどボカロ別にした方がファンの食い付きはイイかもね
ファンが分散した結果売り上げは残念なことになるかもだけど…w
  1. 2013/02/11(月) 17:32:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/02/11(月) 17:32:31

僕個人的には、ボカロ界隈が拡大分散しすぎて網羅しきれなくなってるので、全体を最大公約数的にしたこのコンピはありがたい。
ボカロ厨の財布も、誰もが無限ではないし。

気に入った曲、P、ボカロがあれば、KARENTや同人CDへ向かうように誘導できれば...
  1. 2013/02/11(月) 20:03:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する