本日(2013年2月8日)から、
「YouTube 初音ミクチャンネル(39ch/MIKU channel)」にて、
「毎週更新の特別プログラムがスタート」となっていたが、情報によれば、
実際に公開されているもよう。動画は、初音ミク公式イラストレーターKEI氏による
「初音ミク ライブドローイング by KEI」で、
世界へ発信するクリエイター紹介動画となっているようだ。
海外コメもさっそくついているようなので、楽しみにしていた人はチェックしてみて^^
>
ピアプロブログ「【YouTube】ミクチャンネル遂にスタート!KEIさんのライブ・ドローイングとインタビューをお届け!」>
【初音ミク】 Live drawing by KEI 【HATSUNE MIKU】


>
YouTube「39ch/MIKU channel」

関連ページ>
出た!クリプトン社がYouTube独占配信のコンテンツパートナーとして発表>
出た!「YouTube 初音ミクチャンネル」で毎週更新の特別プログラムが開始
[初音ミク-音楽] 2013/02/08(金) 21:31:34
| ニュース
| コメント:10
早速見てきました!ヽ(^o^)丿
KEIさん、相変わらずミクさんの絵 安定の上手すぎで
最高の動画でした!☆
- 2013/02/08(金) 21:44:41 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
いやぁ、KEIさんは絵柄はあんまり安定しない気がするw
でもどう描いてもやっぱり「KEIさんのミク」なのは流石だね
これって確か再生数次第で番組の運営資金とか決まってくるんだよね?
英語字幕とか海外向けにも配慮されてたし
沢山の人に見て貰えたらなぁと思う
- 2013/02/08(金) 22:03:41 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]
クリエイターを紹介していく動画ですか、いかにもクリプトンらしいな
- 2013/02/08(金) 22:43:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
パッケージイラストと比べるとホント上手になりましたねKEIさん
KEIさんのミクのイラストがあると公式ってイメージがやっぱ強い
- 2013/02/09(土) 01:41:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクのパケ絵はわざと眼力を落として描かれてるような気がしてならない
- 2013/02/09(土) 02:04:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
公式の立ち姿の絵は新人の女の子って感じがしてとても好きです。最近のどこかだんだん風格出てきたげなミクさんもいいですけどね。
- 2013/02/09(土) 18:03:17 |
- URL |
- どこかのミク #3ZLM483o
- [ 編集]
あのパッケージイラストの出来自体は、奇跡的なものだと思うけどね
あのイラストの何が凄いって、記号的なものだけを残してあとは無色透明とでも言うくらいに薄めてある
だから他の人がミクを描いた場合に、ミクであることがすぐにわかると同時にその人の特色もまた色濃く出てくる
二次創作をする上でミクがここまで人気が出る理由の一つにあのイラストがあると思う
今のKEIさんのミクもまた、あのイラストにKEIさんの色を混ぜてあるようにも見えるかな
- 2013/02/10(日) 09:32:56 |
- URL |
- どこかのミク #Jq7qmYe.
- [ 編集]