初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「【結月ゆかり】ジエンド」騒動についてのコメント&謝罪文が出ているらしい件

2013年1月9日に発売されたV love 25(Vocaloid Love Nico)シリーズ第5弾「V Love 25 ~Exclamation~」の収録曲「ジエンド/??? feat.結月ゆかり」について、先日「制作したボカロPさん&動画師さんは、、、、オワタPさん、三重の人さん でした!!!」(2013年1月24日)であることが明らかにされていたが、その後、投稿された動画「【結月ゆかり】ジエンド【正答:オワタP、三重の人】」(2013年1月25日)に書かれている内容について「三重の人が親しい方から聞いたことを順不同で掲載したほか、彼自身の推測も含まれた「うわさ」や一部の人から伝え聞いた情報をそのまま、あるいは歪曲させて掲載したもの」であり、それが「1st PLACE株式会社」界隈を連想・特定させるものであったらしいことから騒動となっていたようだが、情報によれば、これについての最終的なコメントや謝罪文が各所から出ているもよう。心配していた人はチェックすべし。

IA PROJECTからのコメント
IA PROJECT|News Blog「オワタP様、三重の人様が制作、投稿された動画「ジエンド」について」
IA PROJECT|News Blog「【オワタP様、三重の人様により制作、投稿された動画「ジエンド」について】が”IA PROJECT|News Blog”へ移動致しました。」
1st PLACE株式会社からのコメント
1st PLACE「オワタP 様、三重の人様が制作、投稿された動画「ジエンド」について」
オワタP氏からのコメント
号外!がるなん.com「[解説]ジエンドの歌詞について。」
号外!がるなん.com「[告示]ジエンドの動画の内容について、みなさまへのお願い。」
三重の人氏からのコメント
三重の人のブロマガ「三重の人のブロマガジエンドの動画に関しまして」
オワタP氏と三重の人氏の行動声明文
号外!がるなん.com「[声明文]ジエンドの動画内容に関しまして。」

【結月ゆかり】ジエンド【正答:オワタP、三重の人】

ニコニコ大百科「【結月ゆかり】ジエンド【正答:オワタP、三重の人】」

追記
動画が上げ直されたらしいのでメモ。

ジエンド feat.結月ゆかり


関連ページ
出た!V love 25シリーズ第5弾「V Love 25 ~Exclamation~」のジャケ等
「V Love 25 ~Exclamation~」「Dancing In The Snow 雪歌ユフ」などが発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/04(月) 12:57:06 | ニュース | コメント:41

CD収録曲だから動画削除とかはしないんですかね
  1. 2013/02/04(月) 13:37:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

IA PROJECTは電通がらみであり、電通はミク人気を潰そうと必死だ。
そのために各方面に圧力をかけている。ヤマハ関係のボカロイベントでミクを省かせたり、アニメ「BURADDO-C」でリンレンとルカの声優の人にひどい役をやらせたり……。
それがK-POPを売り込むためにボカロ文化そのものを潰すためなのか、自分たちの言いなりにならないクリプトンが気に入らないかはわからない。
とにかく、言うまでもなく、電通は危険だ。クリエイターの皆さんは気を付けてください。
  1. 2013/02/04(月) 14:23:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なにがあったのか出来るだけくやしく
  1. 2013/02/04(月) 14:23:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

つまりどういうこと・・?

キャラクターに罪はないし、クリエイターにも罪はないってことでおk?未だこれについて勘違いしてる荒らしが動画にはいるみたいだけど。
  1. 2013/02/04(月) 14:36:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もう和解したんでしょそれならもういいんじゃないかな、蒸し返してどうにかなるものでもないし
  1. 2013/02/04(月) 15:05:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

自分みたいな無名がこんなことをやっても無視されて終わっただろうから、疑惑に一石を投じてくれたこの動画には感謝してる。
  1. 2013/02/04(月) 15:51:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

それこそ警察でも入れない限り(たとえ入れてもほとんど無駄だと思うけど)本当の意味での事実確認はできないタイプの案件である以上、重要なのは、文章を読み比べることだね。
認識共有しているという話だから、同じ(であるはず)の事柄に対して誰がどういう書き方をしているかで、その人間の人柄とか、姿勢とかがもろに出ます。そこを読み取る力は大切。
  1. 2013/02/04(月) 16:13:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

歌詞だけだったら何の問題も無かった
だけど動画で特定の会社の名前を出して
確証の無い又聞きの話まで暴露みたいな形出したから問題になった
既に週刊誌ネタにしたような誰もが知ってる時事芸能
ならほぼ日Pみたいになんとなったんだろうけど
  1. 2013/02/04(月) 17:04:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

確証のないことを動画にしてしまったのは、確かにオワタさんや三重さんに非がある。
でも、徹底的にミクさんの名前を消したり、広告費ケチったり、疑わざるを得ない事実がたくさんあるわけで。
工作の有無とか、かかっている疑いをすべて晴らして潔白を証明してから1stPLACEはモノを言うべきだな、と思った
  1. 2013/02/04(月) 17:55:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まぁ、「雨降って地固まる」となればいいでしょうけどね。

でも、なんでやらかしちゃった方が「声明文」なの?犯行声明?
  1. 2013/02/04(月) 18:19:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

…1stPLACEの中の人は頭脳が間抜けなんですか?

わざわざこういう謝罪文出させるとか
「三重の人、こんなこと言うってことは…あれ本当なんだ…」
「圧力かかったんだ…1stこわいよ…」
とか思わせてしまうような

鎮火するまでほっときゃいいようなものなのに
  1. 2013/02/04(月) 18:31:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #6b2nZk.k
  4. [ 編集]

表面的な決着は、それはそれで必要。そして、まことしやかに流れる噂であるとか、客観的に見て不自然な現象に対する疑問を言葉にすることは、もっと必要・・・というか有効。やり方はいろいろあるだろうけどね。
この「事件」は解決しなくてもいい・・・というか、客観的にいって解決は難しいだろうから。問題意識が大事。
  1. 2013/02/04(月) 18:31:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

初めて見たけど、歌詞で陰謀論を揶揄してるのに、動画では陰謀論を展開してんだね。
確かに疑惑は色んな曲やキャラクターにあるけど、
実際に話を持ちかけられた人等が暴露しないと陰謀論で終わっちゃうよね。
まあ、やるなら徹底的にやるべきだと思うけど。
  1. 2013/02/04(月) 18:34:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

上から二つ目さんよ。
ひどい役ならほかの声優さんもやっているんだが、
それはいったいどこの陰謀か教えてくれないか
  1. 2013/02/04(月) 19:14:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

会社が出てくるなんて大人気ないなあって感じだけども 事実だったものもあったようだし
だけどこんな曲をCDに収録するPもドワンゴもおかしい
個人で投稿するにしてもモザイクかかったままにしとけばこんな大騒動にならずに済んだのに
どっちもどっち これから心を改めていただきたい
  1. 2013/02/04(月) 19:24:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

でも実際1stが一部のPに嫌われてるのは事実
社員の度々の失言、Pのぞんざいな扱い、色々不満が溜まって爆発した結果がこれ
本当に書いてる通り姿勢を正してほしいね
  1. 2013/02/04(月) 19:38:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

一番の被害者はゆかりさん 変な騒動に巻き込まれてこんな曲を代表曲にさせられて
さっさと非公開なり消すなりしたらどうなのか
  1. 2013/02/04(月) 19:54:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これさ、クリエイターの方がダメージ大きいような気がするんだけど、当人たちは覚悟の上でやったんだよね?

肝心の1st PLACEにはするりとかわされて、人気曲は工作とステマだらけというミスリードを視聴者に植え付けた。と、いうより陰謀論だとか裏工作論を支持する人たちの背中を押してしまった。
その影響は1st PLACEとカゲプロ以外にも及ぶ可能性がある。

たとえ正当に評価された曲も、ランキング入りしただけで、疑心暗鬼に陥った視聴者に工作だのステマだのと叩かれかねない。
そしてそれに便乗するアンチも必ず現れるでしょう。

折角作った曲が、評価されない(埋もれるか、工作だと叩かれる)ようになると、創作のモチベーションが下がったPは、ボカロ界隈から次第に姿を消していく。
最悪のシナリオ、ボカロのジエンドですな。

動画中で、あれだけまことしやかに語っておきながら、1st PLACEには事実無根の内容と切り捨てられ、当人たちは早々と事実誤認があったと謝罪。
それでも工作だステマだと騒ぐやからは増えるでしょう。
性質の悪いことに、その矛先は企業ではなくボカロPに向くことがほとんど。
本当にこの二人は余計なことをしてくれたと思う。
  1. 2013/02/04(月) 21:10:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

>2013/02/04(月) 21:10:54

あからさまな印象操作乙W。
そんなことするから信用なくすんだよ。あ、いやこっちの話。
  1. 2013/02/04(月) 21:23:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/02/04(月) 21:23:44

こうやって、思考停止して何でもかんでも陰謀だとか工作だとか結びつける奴がいるから危惧しているんだよ…。
  1. 2013/02/04(月) 21:42:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

一番まずいのはMMDモデル2万円モーション5万円というのが事実だったということだな
相場の何十分の一で買い叩いてるんだよ
  1. 2013/02/04(月) 21:54:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

IAもゆかりも好きだけど
1stとオワタPと三重の人は好きじゃない
  1. 2013/02/04(月) 22:49:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑ ?w
  1. 2013/02/04(月) 22:53:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gBx4kbiQ
  4. [ 編集]

よくわからんのでとりあえず一言

ただ素敵な曲を聴かせてくれればそれでいいです
くだらないサプライズやモヤモヤする騒動なんて誰も欲しくないです
有名になるとそーゆーのから逃れられないのですか?
俺の一番大好きなボカロPはオワタPや三重の人ほど有名ではないけど、
いつも心に染み渡る綺麗で楽しく熱く泣ける素敵な曲を聴かせてくれますよ

・・・一言じゃないね
  1. 2013/02/05(火) 00:00:59 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

2013/02/04(月) 19:54:09

今までミクがそうだったように、ゆかりに火の粉が降りかかることはないよ
ボカロの強みだ
  1. 2013/02/05(火) 00:23:23 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

とりあえず上から2人目
好きでIAの曲作ってるP、IAの曲を聴くのが好きな人の事をちょっとは考えてやれ
  1. 2013/02/05(火) 01:15:46 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

>2013/02/04(月) 21:42:56

いやだから、自分自身は全く勝手に判断を下しながら、他人の自由な思索と判断の結果にはそういうレッテルを張ってdisるから「印象操作」なんだよ。もう一息で「言論封殺」だぜ。全く自覚ない人間だね。
  1. 2013/02/05(火) 01:42:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

・詞(オワタP)はまぁアンチテーゼとしてアリっちゃアリ
・動画師(三重の人)は多少荒れるのだろうってのはわかってて作ってる
・荒れたとしても知名度も再生数も上がるし(炎マ:炎上マーケティング)
・動画は許可出ないと作れないからGO出したのもオワタP

荒れるのも想定内の確信犯でしょ
  1. 2013/02/05(火) 09:01:46 |
  2. URL |
  3.   #SFo5/nok
  4. [ 編集]

1st PLACEが胡散臭いのはじんがミクの名前で曲を作れなくなったこと、おにゅうさんの件で十分だしな
芸能界側の事務所は怖いよ
小倉さんによればもめごとの解決は闇の人に頼むそうだしね
  1. 2013/02/05(火) 09:25:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>じんがミクの名前で曲を作れなくなったこと

だったらODDSのCDのあれはどういうことだ?
  1. 2013/02/05(火) 10:09:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>MMDモデル2万円モーション5万円というのが事実だった

これの事かな?
http://kakomiki.blog16.fc2.com/blog-entry-371.html

>まぁ、そうしないと制作期間短いので納期に合わないですし、
>制作料もかなり安い価格でやってますので。
  1. 2013/02/05(火) 11:56:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/02/05(火) 01:42:42

そっくりそのまま返してあげるよ。
あんた自身が、他人の自由な思索と判断の結果に「印象操作」というレッテルを貼って、「言論封殺」しようとしている自覚はあるか?

特定の個人、企業、団体を批判する内容の動画を、堂々と公開しておきながら、その動画の批判は認めないとはどういう理屈なんだろうね。

  1. 2013/02/05(火) 12:57:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

>批判を認めない
すまん。
批判とネガティブインパクトの原因を押し付けるdis行為の違いもわからん人間と対話しようとしたおれが○鹿だったw
  1. 2013/02/05(火) 13:02:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/02/05(火) 13:02:42

なぜあの動画が「余計なこと」をしてくれたのか、これから起こりうることを書いただけだけどね。

馬鹿を認めた人間に聞くのも癪だけど、俺の最初のネガティブ意見に絶対にそうはならないと、理論的に反論してみてくれ。
あんたがやっているのは、人の意見を印象操作だとか、俺を見境のない人間だという誹謗をしているだけで、俺の最初の書き込みに対する論理的な反論にはなっていない。
  1. 2013/02/05(火) 13:33:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

2013/02/05(火) 13:33:12

悪いが、キミにわかるようには話できない。キミに義理もないしキミの先生でもないし、そも対話が成立しないんだからw

という訳で、ここの賢明な読者向けに書くことにする。

>人気曲は工作とステマだらけというミスリードを視聴者に植え付けた。と、いうより陰謀論だとか裏工作論を支持する人たちの背中を押してしまった。
→一点を除き歌詞や動画「事実ではない」ことで相互了解し謝罪した経緯をもって「背中を押す」とする論拠が全くない。

>たとえ正当に評価された曲も、ランキング入りしただけで、疑心暗鬼に陥った視聴者に工作だのステマだのと叩かれかねない。
→とうの昔にそうなってる。だから、現代では受け手のリテラシーが問われている。それを未来予測に組み込むとはw

>折角作った曲が、評価されない(埋もれるか、工作だと叩かれる)ようになると、創作のモチベーションが下がったPは、ボカロ界隈から次第に姿を消していく。
最悪のシナリオ、ボカロのジエンドですな。
→最初の1年、実質的にクリプトンオンリーの時代を除けば常にその状態なんだが。クオリティに言及していないのは意図的か?

最後に。彼は自らのコメントを通して、「誹謗行為を誹謗というのは誹謗ではない」と定義している訳だから、この時点で既に自己矛盾している。
  1. 2013/02/05(火) 14:48:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

電通様、お得意の情報操作おつです ^^
問題のすり替えと、炎上の火種ですか?
人の足をひっぱっていい気になるのもいいですが、そんなところに時間とお金と人を割いている暇があるならもう少しまともなお仕事をしてくださいね。
  1. 2013/02/05(火) 23:12:10 |
  2. URL |
  3. 鶯が鳴く頃 #U1tntYGc
  4. [ 編集]

まさにこの動画のようですねw

え? 何がって?

こ こ の コ メ ン ト 欄 が !
  1. 2013/02/06(水) 22:55:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/02/05(火) 14:48:32

今更だけど、返信もらったから一応返しておくね。

>一点を除き歌詞や動画「事実ではない」ことで相互了解し謝罪した経緯をもって「背中を押す」とする論拠が全くない。

ジエンドのコメントを抽出してみると良いんじゃない。
声明文を出した2月3日19時05分以降ののコメントでも、1st PLACEの工作だとか圧力だとか言っている奴がいるね。
さらに、全くの事実無根の内容と本人たちが「認めた」動画の内容に対して、よく言ったと書き込みする人の気がしれない。
もちろんこれが絶対的な根拠になるとは言わないけど、すでに曲解して「誹謗中傷のネタ」にしている奴がいるということを示すには十分だろうか。

>とうの昔にそうなってる。だから、現代では受け手のリテラシーが問われている。それを未来予測に組み込むとはw

それは自分もよく知っている。自分の気に入らない曲が伸びればすぐに工作扱い(またはガキの曲だと言ってすぐに蔑む)。それが小説とかになればやっぱり仕組まれていたんだと口をそろえて叩く。真意を知っているのは作者だけなのに、憶測でよくそんなことが言えると思う。
しかし、これはリテラシーの問題ではないと思う。コメントのしつこさとか、全く聞く耳を持たないところから確信犯だろう。
その動画を荒し、Pとそのファンへの嫌がらせを楽しんでいるのだろう。
そういう意味で、ジエンドによる視聴者への誤解よりも、そういうやつらに動画荒しの口実を与えてしまうのではないかという危機感があった。しかし、現在荒れているのはカゲロウデイズとジエンドくらい(しかもこの件でまだやり合っている)なので、自分の危惧したことは起こっていないようだ。

>最初の1年、実質的にクリプトンオンリーの時代を除けば常にその状態なんだが。クオリティに言及していないのは意図的か?

そもそもクオリティが低くて(そのクオリティの感じ方も人それぞれだが)評価されない曲(ボカロP)は残念だとしか…。
自分が問題にしているのは、多くの人に評価されてランキングに載ったはずの曲が、ランキングに載った瞬間に工作だとか誹謗中傷の的になること。
評価されたはずなのに、誹謗中傷を受ける。矛盾しているようだけど、1st PLACEとカゲプロの黒を証明できない限りは、カゲプロとじんがそれの一番の被害者だろう。


>彼は自らのコメントを通して、「誹謗行為を誹謗というのは誹謗ではない」と定義している訳だから、この時点で既に自己矛盾している。

あぁ、書き方が悪かったかな。
2013/02/05(火) 13:33:12の書き込みで「誹謗」と書いたのが間違いだったね。正しくは「誹謗中傷」だ。
気に入らない意見に「印象操作」のレッテルを貼り付けるのは、批判でもなんでもなく、ただの誹謗中傷だよねって言いたかったの。

あえて過激で煽るような書き込みをしたから、自分の書き込みに対する批判は覚悟していたよ。いや、むしろ絶対にそうならないと理屈も示して反論して欲しかった。
最初の「印象操作乙」にはガッカリしたけど、ちゃんと反論してもらえてよかった。

とりあえず、今はこの動画が発端だと思われるランク入り動画への「誹謗中傷」もないみたいだし、自分の思ったより大事にならないで済みそうだ。
というわけで、もうこの話題で議論することもないだろう。
  1. 2013/02/08(金) 00:31:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #gahfDwUk
  4. [ 編集]

MMDの件が何故か真実扱いされている・・・?
5万円の件は否定した上で言い値で支払ったとは書いてあるが
MMDクリエイターがいくらで引き受けたかなんてどこにも書いてないのに・・・?
  1. 2013/02/10(日) 02:45:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

客に対してエンターテイメントを売る仕事ってのはどれもこんなもんだよ。
「客に対し、いかに無価値なもの価値あるように見せて商品を買わせるか」
これを考えずにヤクザ商売はできませんよ
  1. 2013/02/11(月) 12:40:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

是非三重の人がゲストで出てる聞き専ラジオを聞いて欲しい
ググれば聞けるから

これを聞いた感じだと、俺は三重の人が捏造してこの動画を作ったようには、どうしても思えないんだ
  1. 2014/01/27(月) 00:26:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する