初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!冨田勲x初音ミク:イーハトーヴコンサートレポート&ETV特集放送日

情報によれば、冨田勲公式サイトにて、3103net氏による「冨田勲x初音ミク:イーハトーヴコンサートレポート」記事が公開されているもよう。こちらは英文記事となっているが、3103net氏によって日本語の元原稿がツイートされているそうで、togetterにてまとめられているようだ。読みたかった人はチェックしてみて。なお、本日(2013年2月3日)22:00からNHK EテレにてETV特集「音で描く賢治の宇宙~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~」の放送があるので、お見逃しなく^^

togetter「"The boy met the girl"イーハートーヴコンサートの翻訳をつぶやいてみた 」
"The boy met the girl." -Tomita Isao × Hatsune Miku : Ihatov concert report-


関連サイト
Billboard-CC「冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演」

ISAO TOMITA SYMPHONY IHATOV


関連ページ
出た!冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演に初音ミクが出演
「タモリ倶楽部」で富田勲氏が初音ミクに言及したらしい件
出た!ASCII.jpに冨田勲公演に関するクリプトン社へのインタビュー記事
出た!10月6,7日に「シンセサイザーフェスタ2012」が開催
出た!日本経済新聞夕刊に「冨田勲、初音ミク「生歌」で」という記事
出た!「WIRED VOL.6 GQ JAPAN.2012年12月号増刊」に冨田勲氏の記事
ASCII.jpに「冨田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演公演インタビュー」記事
出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)の音楽CDが登録
出た!NHK-FM「音の魔術師・冨田勲の世界」で初音ミクのデモ音源が披露
出た!タワーレコードで「「イーハトーヴ交響曲」の全貌」が開催&生中継
出た!ASCII.jpのインタビュー記事で冨田勲氏から「調教」にお墨付き
出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)のグッズ情報が公開
出た!本日は冨田勲「イーハトーヴ交響曲」公演日
出た!冨田勲「イーハトーヴ交響曲」公演で初音ミクが歌とダンスを披露
出た!2013年2月に「ETV特集 冨田勲 80歳の挑戦(仮)」が放送
「第2回田中正平記念フォーラム」に出演の冨田勲氏が初音ミクに言及
出た!「イーハトーヴ交響曲」についてのレポート&技術的解説記事
出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)の音楽CDのジャケとトラックリスト
出た!「MTV 81」に冨田勲氏のインタビューとライブレポート記事
「Billboard JAPAN Music Awards 2012」で「イーハトーヴ交響曲」がレポート
出た!来年の「音楽ヒミツ情報機関 MI6」の「ボーカロイド特集第3弾」告知
出た!ETV特集「音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク…~」の告知
出た!YouTubeに冨田勲×初音ミク「イーハトーヴ」ダイジェスト映像
「MI6」で「イーハトーヴ公演」の歌声同期システムが紹介されたらしい件
NHK-FMが2月11日に「『音の魔術師 冨田勲の世界』再構成版」を放送
出た!タワーレコードで「イ―ハトーヴ交響曲」CD発売記念イベント」
出た!1月29日の「スタジオパークからこんにちは」に冨田勲氏が出演
アルバム「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)が発売になったらしい件
祝!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)がオリコンデイリー初登場15位
ETV「音で描く賢治の宇宙 ~冨田勲×初音ミク…~」が電子番組表に登録
タワーレコード「イ―ハトーヴ交響曲」CD発売記念イベントがWeb中継
出た!NHKBS「地球テレビ エル・ムンド」に冨田勲氏が出演
「スタジオパークからこんにちは」に冨田勲氏が出演したらしい件
出た!NHKラジオ第一「すっぴん!」に冨田勲氏がゲスト出演 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/03(日) 20:46:42 | ニュース | コメント:9

ETV特集見ました!なんか感動した~。冨田先生はとにかく東北のためと思いつつご努力されたのですね。

番組最後の公演終了2週間後のインタビューは印象的・・・。

インタビュア 「何度かもうオーケストラの楽譜を書くのはもう最後だな、という風なことをおっしゃっていたんですけど、いま終えてみてどんなお気持ちなんですか?」
冨田先生 「そうね、終わったときはね、もうこんな大変なことは二度とやらない、と一瞬はそう思うんですけどね、どういうわけかしばらく時間が経つと、またやってみたいというね、気持ちがしばらく経つとムラムラッと出てくる・・・。これはもう一生治んないね。」

これ見た私 「バンザ~イ!先生、その凝り性は治さなくてよいと思います!」(失礼しました)
  1. 2013/02/03(日) 23:28:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #LGSDHbFk
  4. [ 編集]

新しい技術って、せっかくいちから開発してもなかなかそのまま採用されることがないからなかなかつらいよね(ことぶき光さんのシステムとか)。でも、そういう積み重ねが技術やカルチャーを前に進める原動力になる!
  1. 2013/02/03(日) 23:41:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

内容的には2時間枠でやった方が良かったかも。

例えば技術に関して、
 バックアップのターンテーブルが映ってたけど、話にはキーボードしか出て来なかったし、

歌詞に関して、
 「雨にも負けず」の詩、教科書ではよく「日でりの時は~」となってるけど、本来の記述は「日どり」で、「日取り」…出稼ぎの日雇い労働の意味と取れると富田さんが語ってる記事もあり、今回の合唱団が歌ってる歌詞も、それを踏まえて元来の「日どり」になってる事など…。

色々盛り沢山だから、1時間じゃ収まらない内容だよね。



最後のコメント、笑えた♪。
  1. 2013/02/04(月) 01:25:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

CDの音質は最高なんだけど
映像付きでイーハトーヴ交響曲を全曲聴きたいんだよね
YOUTUBEの生放送はぶつ切りだったので・・・

と言う訳でNHKさん5.1サウンドで全曲放送お願いします
  1. 2013/02/04(月) 08:41:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ETV良かった。
とにかく富田氏の笑顔が印象的。あんな風に歳をとりたいもんだ。
ミクとの距離感も自然体だったね。重要だけどあくまで音楽表現の一部分であって。実際にオケや合唱ともうまい具合に溶け合っていてよかった。

愛のある技術は人を幸せにするなぁと、すごいボジティブな気持ちにさせられて、見てる間こっちまでニヤニヤしてしまった。
  1. 2013/02/04(月) 09:16:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

年を取っても新しいテクノロジーを受け入れようとする姿勢がとても良いです。若くても初音ミクキモいとロクに曲を聞きもせずレッテルを貼って拒否反応を示す輩もいますが。
  1. 2013/02/04(月) 14:49:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ETV特集を観たIA開発者のツイート↓
こんな露骨なやっかみを臆面もなく全世界に発信するなんて、やはり1st PLACEって脇が甘いんじゃなかろうか。

https://twitter.com/nagie_e/status/298226458416001025

@nagie_e
冨田先生 イーハトーヴ視聴なう。 おおかたの感想は他の人と同じ。 気になったのは、初音ミクという楽器で言う音色がボーカロイドというソフトの全てのような扱い方。まあ昔もシンセサイザーといえばムーグ一択みたいに思っていた時代も有ったし。でもIA開発者としては残念だ。
2013年2月4日 - 9:28
  1. 2013/02/04(月) 23:19:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

初音ミク(笑)

キワモノだな。

聴いてて正直気持ち悪い。

若者に媚びてる冨田勲老人オワタ(笑)
  1. 2013/02/21(木) 10:29:14 |
  2. URL |
  3. 王道クラヲ #s5V9428.
  4. [ 編集]

初音ミクwww
こんなもん交響曲じゃねーわ
あほ臭い
  1. 2013/03/01(金) 10:21:53 |
  2. URL |
  3. なかはら #1oDZJOWc
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する