初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

楽譜集「エレクトーンで弾く 6~5級 Vol.25 VOCALOID SOUNDS」が予定

情報によれば、2013年2月に、ヤマハミュージックメディアから、楽譜集「STAGEA・EL エレクトーンで弾く 6~5級 Vol.25 VOCALOID SOUNDS」が発売予定となっているもよう。千本桜、紅一葉、裏表ラバーズ、マトリョシカ、Tell Your Worldが収録されたエレクトーンソロ曲集となっているようだ。弾いてみたい人はチェックしてみて^^

2013年2月1日発売予定
楽天「STAGEA・EL エレクトーンで弾く 6~5級 Vol.25 VOCALOID SOUNDS」
アマゾン「STAGEA・EL エレクトーンで弾く 6~5級 Vol.25 VOCALOID SOUNDS」


STAGEA・EL エレクトーンで弾く(グレード6~5級)
Vol.25 VOCALOID SOUNDS

表紙に初音ミクを配したエレクトーン曲集。リクエスト殺到の「千本桜」など人気曲5曲を収載!!
「千本桜」「裏表ラバーズ」「マトリョシカ」「Tell Your World」など人気ボカロPの楽曲を楽しめるエレクトーンソロ曲集。

[曲目]
千本桜
紅一葉
裏表ラバーズ
マトリョシカ
Tell Your World
全5曲

●編曲:稲葉夕佳/小林武/原田昭宏/文字みゆき/山岡恭子
●予定定価2,310円(本体価格2,200円)
●注文番号TEL01089450
●1月下旬発売予定
●菊倍判56ページ予定
●グレード6~5級
●JAN コード49-88620-125784
●ISBNコード978-4-86461-4108
●対応機種ELS-01C/ELS-01/ELS-01X/ELB-01/EL-900m/900/900B/700/500/400/200/90/87


オマケ
2013年1月発売のヤマハミュージックメディアの音楽雑誌にもボカロ曲記事があるようなのでメモ。

2013年1月19日発売
楽天「月刊Piano 2013年2月号」
アマゾン「月刊Piano 2013年2月号」

ヤマハミュージックメディア「月刊Piano 2013年2月号」

ヒット曲がすぐ弾ける! ピアノ楽譜付き充実マガジン

巻頭特集:2013年でデビュー10周年!! 川嶋あい「16歳の私、26歳の私」
巻末特集:人気ピアニスト、清塚信也が出演! 映画『さよならドビュッシー』を楽しもう♪
ピアニスト・オブ・ザ・マンス:仲道郁代
スペシャル・レポート:嵐
ライブレポート:三代目J Soul Brothers
インタビュー:高橋優、インゴルフ・ヴンダー ほか
スペシャル・イベント:第2回「WEAVERピアノコンテスト」開催!!
好評!アーティスト連載:
  AKB48松井咲子「咲子のおと」
  レ・フレール 10thAnniversaryクロニクル
  紅い流星のこうやって弾いてみて☆彡

収載予定楽曲
● Monthly Piano Score Selection
♪常套句(Mr.Children)
♪桜流し(宇多田ヒカル)
♪雪の音(GReeeeN)
♪チルドレンレコード(ボカロ曲)
♪Shall we dance(WEAVER)
♪EXILE“LOVE &SOUL”メドレー
  Rising Sun ~もっと強く~Choo Choo Train
♪いきものがかりバラード・メドレー
  ありがとう~風が吹いている~帰りたくなったよ
● やさしく弾ける♪おすすめ初級アレンジ
♪ピンク帽子のドレミファソ(MINMI)
● ピアニスティック・アレンジに挑戦 !
♪白い恋人たち(映画『白い恋人たち』メインテーマ)
● 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
♪ウィンター・ゲームス(デヴィッド・フォスター)
● ゆるく!楽しく!!カッコよく!!! みんなのプチJAZZ
♪雪
● アイ・ラブ・クラシック
♪バレエ『白鳥の湖』より「情景」
● ひとりで?みんなで!たのしく連弾
♪美女と野獣
● 連載講座企画連動ボカロ曲スコア
♪いーあるふぁんくらぶ


連載
作編曲家たちの七転び八起き~長谷部徹
ピアニストHistory~横山幸雄
西村由紀江の名曲カレンダー
学マン!どきどき♪ぱわふるレッスン
響け★卵たちの毎日
音楽会の歩き方
アイ・ラブ・ピアノ
ピアノのある風景
気になるあの曲をマイ・レパートリーに! ピアノde
弾きまSHOW!!
ピアノがもっと楽しくなるための音楽講座 ほか


次には、「天ノ弱/164 feat.GUMI」「FREELY TOMORROW/Mitchie M feat.初音ミク」のスコア譜が掲載されているもよう。

2013年1月28日発売
楽天「Go!Go!GUITAR 2013年3月号」
アマゾン「Go!Go!GUITAR 2013年3月号」

ヤマハミュージックメディア「Go!Go!GUITAR 2013年3月号」

いま弾きたいスコアが40曲 ! みんなのギタープレイマガジン
「新旧おりまぜたギタースコア」を中心に、「講座」「アーティスト情報」「機材情報」や読者参加企画がもりだくさんの1冊

新譜インタビュー:
  miwa ニューシグルインタビュー
  SCANDAL アルバムインタビュー
  秦基博 アルバムインタビュー
ライブレポート&機材レポート:SPYAIR

講座
■カタログ&セッティング解説つき
「アンプ/エフェクター使いこなしパーフェクトガイド!」
■予備知識ナシでコードがよく分かる!
「キレイにコードを鳴らす方法&ラクに覚えられるヒケツ大公開」
■自分に合うのはどれかな?
「弦の選び方&失敗しない弦交換」

好評連載陣
● THE ALFEE 坂崎幸之助の
  「12ステップで基本をゲット! アコギの学校」
● SCANDAL MAMIの「ROCK STUDY GO!!」
● SPYAIR UZ の機材系連載「ONE ☆ LIFE」
  NEW ダイスケのコラム連載「あの日まほろば」
  miwa「cafe miwa のギターラテ」
● プロへの登竜門「Music Revolution 2012
  ~JAPAN FINAL レポート~」
● 最新楽器情報「SOUND GEAR」
  「アーティストによる最新機材試奏レポート」
● きらめけ! 軽音部! 楽しい部活ライフを応援!
  「ギターの部活Do!」
● イマドキのギター事情をリサーチ
  「あなたのギターみせてください」

スコア
● 親切ギタースコア40 曲
ゆず新曲/秦基博新曲/ゴールデンボンバー新曲/ONE OK ROCK新曲/miwa新曲「5コードで弾ける曲特集~前編~」/「ボカロと弾き語ろう!」/「Go!Go!定番ソング」/「リクエストコーナー」/「ソロギタースコア」etc

ヤマハミュージックメディア

関連ページ
「実践DTM入門」「ボカロPlus キャラクターS」他、ボカロな楽譜が発売予定
ボカロな楽譜本がいくつか発売予定となっているらしい件
楽譜「バンドスコア 初音ミクセレクション」が発売されたらしい件
楽譜集「ピアノソロ VOCALOID ボーカロイド スーパーセレクション」が発売
出た!「いますぐ弾きたい! なかよしピアノ2012-2013」にボカロ曲 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/01/20(日) 23:53:43 | ニュース | コメント:2

BPM速そうな曲もあるけど5~6級って結構上級者なのかな
  1. 2013/01/21(月) 21:24:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑一応grade5からエレクトーンのプロ試験自由曲に採用できるから、中~上級者向けだと思います。grade6以上は曲の再現度が高くて、5ならほぼ原曲通りの音色で楽しめるはず。
  1. 2013/01/22(火) 12:18:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する