すでにVOCALOID開発担当のwat氏が、クリプトンのブログのコメントにて、
鏡音リン・レンACT.2の延期を示唆していたが、実際にVOCALOID製品ページの表記も、
「2008年7月上旬発売予定」から「2008年7月中旬発売予定」へと修正されたようだ。VOCALOIDの構築というのは、本当に難しい作業のようでつな。


ちなみに、「ACT.2」をなぜ作ることになったのかや、どのようの方向へ修正されているのか、といった内容については、
DTMマガジン2008年7月号に掲載されているので、気になる人は読んでみるといいかもさ。
追記クリプトン社の公式ブログにて、
ACT.2による新しいデモソングが公開されたようだ。こちらにも行ってみて。
>
クリプトン公式ブログ「[Vocaloid2] リン・レン act2 新デモソングちょっとだけ公開!!」
関連ページ>
出た!VOCALOID2公式サイトに「鏡音リン・レン ACT.2」の新情報!>
クリプトン社の公式ブログに真相不確定な2つの情報!
[初音ミク-音楽] 2008/06/27(金) 18:17:53
| ニュース
| コメント:1
非リニア動画にはエンコード(圧縮)とデコード(解凍して再生)があり、デコードはガッチリと規格が決まってるが
エンコードは決まりがない。
つまり、デコードで再生できればどんな技術、圧縮方法をとればいいのである。
この関係はボーカロイド(以下ボカロ)にもあてはまります。
ひょっとするとヤマハはボカロ3開発よりボカロ構築しやすい環境開発を作る必要性が出てきたのかもしれません。
いままではゆっくり開発出来た物が需要拡大により開発機関が短いニーズがでてくると思われます。
- 2008/06/28(土) 12:16:20 |
- URL |
- 12m #nLnvUwLc
- [ 編集]