初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「第10回MMD杯」の予選がスタート!

「第10回MMD杯」について、情報によれば、2013年1月18日から予選動画投稿がスタートしたもよう。なんと1日で400近い作品が投稿されているようだ。気に入った作品があったら忘れずマイリスト…すべし^^

第10回MMD杯予選リスト1(前半)

第10回MMD杯予選リスト2(後半)


関連サイト
スケジュールやルールはコチラ
MMD杯公式ホームページ「第10回 MMD杯」


2012年11月16日(金) 告知・テーマ発表
2013年01月18日(金)21:00~ 01月21日(月)21:00 予選動画投稿期間 ←イマココ
2013年01月18日(金)21:00~ 01月28日(月)21:00 予選マイリスト投票期間 ←イマココ
2013年02月14日(木)21:00~ 本選開幕前夜祭
2013年02月15日(金)21:00~ 02月18日(月)21:00 本選動画投稿期間
2013年02月15日(金)21:00~ 03月04日(月)21:00 本選マイリスト投票期間
2013年03月09日(土)21:00~ 閉会式

テーマ

1 X 【theme:X】
2 交差点 【theme:交差点】
3 連鎖反応 【theme:連鎖反応】
4 和歌 【theme:和歌】
5 魔法(物理) 【theme:魔法(物理)】
6 そろそろ本気出す 【theme:本気】
7 そこの角を左に曲がって、3つ目の信号を右に5年ほど歩いた先 【theme:そこ角】

Angel-CUP(MMD杯 作品支援システム)
twitter「MMD杯運営委員会」
VPVP

関連ページ
出た!「第9回MMD杯」開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第9回MMD杯」と「MMDフェス2012」の直前告知や応援動画
出た!「第9回MMD杯」の予選がスタート!
「第9回MMD杯」の予選エントリー動画が出そろったらしい件
出た!「第9回MMD杯」の本選がスタート!
「第9回MMD杯」の本選エントリー動画が出そろったらしい件
出た!「第9回MMD杯」の閉会式動画と受賞結果が公開
出た!「第10回MMD杯」開催告知動画とテーマが発表! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/01/19(土) 21:00:55 | ニュース | コメント:10

毎回楽しませてもらってます。
制作者さんたちお疲れ様です、そしてありがとうございます!

ところでMMDって東方が結構多いけど、東方全然詳しくないから手が出ないんだよなー
ミクたちとナチュラルに共演してるドラマ系は、ミクたちが何でもアリだから分からないながらに楽しめるんだけど
東方キャラしか出ないMMDは、やっぱりキャラぐらいは知っとかないと楽しめないかな?
  1. 2013/01/19(土) 21:57:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

大人数が出るのはちょっと困るかもしれませんけど
2~3人くらいなら大百科ですぐわかりますよ
性格とかは、逆に見て覚えたほうがはやいです
今の東方周りの人は、原作は知らないけど二次創作を見て覚えたって人が7割以上はいると思いますから

ビームとかナイフとか、シューティングにおける弾みたいなのがそれぞれあって
あとは~する程度の能力とかいうのを大体持ってるって覚えておけばあとは流れでわかると思います
  1. 2013/01/19(土) 23:31:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Jq7qmYe.
  4. [ 編集]

MMD杯、初日で400作品って・・・すごいな。
運営は、MMD廃にならないと管理できんのだろうなー。
  1. 2013/01/20(日) 00:41:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか今回新人さんが多いイメージ
頑張ってほしいね
  1. 2013/01/20(日) 00:47:29 |
  2. URL |
  3.   #-
  4. [ 編集]

東方は全然知らなかったけどMMD杯みてたら
自然に馴染んでいったなぁw
  1. 2013/01/20(日) 01:05:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


世界一位さんとかザクアリとかMMD界隈でへんな設定がついた東方キャラもあったりするよね。
ボカロ含めた多ジャンルキャラとの競演が楽しい
  1. 2013/01/20(日) 04:19:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

前回のMMD杯が終わったと思ったらもう新しいMMD杯が!
いつもながら短いスパンで動画を作る動画製作者皆さんのMMD愛が素晴らしすぎですね。
今年も全力で応援したいと思います^^
  1. 2013/01/20(日) 09:03:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロだけではなく東方やアイマスなどジャンルを超えてみんなでニコニコできる数少ないお祭り。

そして転送不要さんの無双ぶりは今回も健在でしたwwwwwww
  1. 2013/01/20(日) 10:00:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク                   #-
  4. [ 編集]

1コメした者です。
疑問に答えてくださった方ありがとう!

東方キャラ、MMD見て楽しみながら覚えようと思います
…でも、そうすると今度は膨大な数あるMMDを見て回る時間が…w
贅沢な悩みだけど!
  1. 2013/01/20(日) 12:00:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

転送不要さんというのはもしかして沢山いるんじゃないだろうか
  1. 2013/01/21(月) 10:53:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Jq7qmYe.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する