初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

加湿器で作った「フォグスクリーン」投影システムがスゴイらしい件

初音ミクの映像手法のチャレンジといえば、2012年8月29日に「夏の終わりの39祭り」ウォータースクリーンに投影する、「ウォーターステージ」で驚かしてくれたが、情報によれば、個人が加湿器で作った「フォグスクリーン」に投影する動画が投稿され、衝撃を与えているもよう。興味ある人はチェックしてみて^^

ねとらぼ「ミクさんが水の精霊に 映像投影可能な加湿器がスゴイ」
【フォグスクリーン】映像投影可能な加湿器を作ってみた






関連ページ
作ってみた業社さんが「半透明スクリーン」を作ってしまったらしい件
激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
アクリル板+ヘッドマウントディスプレイによる3D投影がすごすぐる件
「PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート」の動画が公開
プロジェクタ22台を使用した本気の立体映像システム「FVP」が話題な件
出た!スコットランドでの初音ミク3Dライブを目的とした「Miku-UK Project」
アメリカ人学生が製作した3D映写システム「MMD LIVE」が力作すぐる件
出た!9月2日にライヴイベント「GUMIの日大感謝祭」が開催
GUMIの日大感謝祭にて謎の技術「アミドロイド」が公開されるらしい件
「GUMIの日大感謝祭」で「アミドロイド」などが披露されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/01/12(土) 01:01:14 | ニュース | コメント:5

ミクさんが蒸気に、でR.O.D真っ先に思いついた
  1. 2013/01/12(土) 03:07:35 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ch #-
  4. [ 編集]

>障害物や気流変化ですぐに乱れます。

(絵を見た俺)ぐわわわわ!
  1. 2013/01/12(土) 07:55:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Im90abnA
  4. [ 編集]

蒸気のスクリーンがもっと下まで降りてくると使えそうな♪。
  1. 2013/01/12(土) 10:36:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

個人的にはこれが一番ホログラムっぽい希ガス
  1. 2013/01/12(土) 14:01:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

画像しか見てないからよくわからんけど
加湿器の湯気(?)を細長いボックスから
平たくふきださせて、それをスクリーンにするって事?
  1. 2013/01/12(土) 19:26:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

-

管理人の承認後に表示されます
  1. 2013/01/27(日) 09:55:14 |