初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ファミリーマートの2013年春のボカロなイベントが噂されているらしい件

ファミリーマートといえば、2012年8月14日(火)から「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」が、2012年10月2日(火)から「AUTUMNキャンペーン」が、2012年12月4日(火)から「初音ミク ウィンターフェア」が開催されていたが、情報によれば、2013年春にもボカロなイベントがあるのではないかとの噂が出ているもよう。何気に期待…かもさ^^

ryuka_zeファミマに入店したら店長さんに「初音ミクと一緒に登場するキャラの日本のお酒が200円くらいで3月に出るので、近くなったらまた連絡します」と言われた。もしかしてめーちゃんのワンカップとかが商品化されるのだろうか。というか、スプリングフェアフラグwlink

関連サイト
みんなで創ろう!『ファミリーマート×初音ミク』


関連ページ
出た!セガが「ミクダヨー」のつぶやきを募集(テーマは「お菓子」)
出た!「ファミリーマート×初音ミク」の新商品予告
出た!「ライブステージ伝説 ウエハースチョコ」等の発売日が12月上旬決定
出た!『ファミリーマート×初音ミク』の新商品が新たに4種類発表
「ねんどろいど ミクダヨー」にミクダヨー×不二家「ポップキャンディ」が付属
出た!「ねんどろいど ミクダヨー」が予約開始ダヨー
出た!「ミクダヨー ポップキャンディ」の正式発表
セガ×グッスマ×クリプトンのニコ生『初音ミクのじかん【3限目】』が配信予定
「グッスマくじ 初音ミク 2012 Winter Ver.」のフラゲ情報(?)があるらしい件
出た!グッスマくじ「初音ミク 2012 Winter Ver.」特設サイトが公開
出た!2012年12月4日からファミマで「初音ミク ウィンターフェア」開催
「初音ミク×earth music & ecologyイラストスタイルブック」が発売な件
出た!2012年12月4日10:00から「初音ミク ウィンターフェア」スタート
出た!2012年12月11日から「初音ミク ウィンターフェア」新商品が販売
大型家電量販店やホビーショップで「グッスマくじ」が開始しているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/01/07(月) 20:05:01 | ニュース | コメント:17

ファミマのキャンペーンイベントは、いろんなメーカーを巻き込んでいるよね。みくみく菌の感染力は強大だなww
  1. 2013/01/07(月) 21:20:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #vy4TR2to
  4. [ 編集]

これが事実だとしたらファミマの守秘義務はザルだなwww
  1. 2013/01/07(月) 21:50:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク                   #-
  4. [ 編集]

ハク姐さんもおながいします
  1. 2013/01/07(月) 22:39:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

めーちゃん、…ですかね(笑)。

ところでルカさんにはどんなお酒が似合うのかな?。
  1. 2013/01/07(月) 23:20:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もしかしてメイコのワンカップ来るかな?
ルカは前に綺麗な絵のワインが出てたよね
  1. 2013/01/08(火) 00:41:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もう一つは、ミクさんのカップゼリーらしい
  1. 2013/01/08(火) 01:04:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Jq7qmYe.
  4. [ 編集]

間隔が短過ぎる気がする。
商品もだいぶ売れ残ってるし、集客力も落ちてきてる。
  1. 2013/01/08(火) 06:34:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #IISatTzM
  4. [ 編集]

今年の花見に買おうかな
  1. 2013/01/08(火) 07:06:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>商品もだいぶ売れ残ってるし、集客力も落ちてきてる。
ミクさん好きだし、ミクさんのお友達を応援したい気持ちもあるんだけど、商品があまり欲しいのじゃないんだよなぁ

日本の伝統行事に絡めた商品開発してくんないかな
行事を楽しむ時にミクさんと一緒に楽しめたらいいなと思ってたから
3月3日はねんどろ雛ミクさんとか甘酒とかひな菓子とか
春はお花見用の関連商品と桜ミクさん
5月5日はねんどろ武者ミクさんとか柏餅とか鯉のぼりとか
8月31日はお誕生日用の関連商品、ミクさんのケーキとか需要あるんじゃないかなぁ。ろうそくをネギっぽくしたり
正月はねんどろ晴れ着ミクさんとおせち料理とか年越しそばとか
ただ食品は伝統行事の味を忠実に再現するよりも、現代人の嗜好にあった改良をして欲しいな
他には茶席で出されるような餡を使った和菓子とか手軽に食べてみたい

あとはご当地ミクさんとか
各地方の偉人に扮したねんどろミクさんとか欲しいな
武将ミクシリーズとか銘打って、伊達ミク、豊臣ミク、織田ミク、徳川ミクとかww
  1. 2013/01/08(火) 07:26:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

冬フェアはポチ袋と
伝統行事じゃないけどクリスマス用だったよー
ちゃんと季節にあったものだしてると思うけど。
  1. 2013/01/08(火) 08:07:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

売れてる商品とそうじゃないものとの差が激しいんだよね
そもそも価格が非コラボ商品に比べて高いんだから、コラボする意味をよく考えて商品作ってほしい
ミクの絵をつければ売れるなんて発想の商品は要らない
  1. 2013/01/08(火) 09:44:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクダヨーさんは好きだけど、飴は消費するのが大変だから一回しか買ってない

ウエハースやグミはすぐ食べきれるから何度も買ってる

そこらへんの事を考えてほしいなぁ
  1. 2013/01/08(火) 09:57:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コンビニ価格だからなぁ
  1. 2013/01/08(火) 13:14:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

個人的にはこういう特定店でのフェアはもっと間隔空けた方がいいんじゃないかと思うんだけどな、例えば半年に1回とか
あまり頻繁にやると買わない層が出てきてむしろ売り上げも落ちるのでは
もっと言うと、「なんでこんなに頻繁にやるの?ミクさん利用してない?」と疑念を抱く層が出てこないとも限らない

それか商品を少数精鋭にするか、かな
季節に合わせた手軽な商品を3~4種だけ出すとか
それなら頻繁にやっても上手く恒例行事に落ち着くと思う
  1. 2013/01/08(火) 18:01:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

桜の時期なら千本桜とかやらないかな・・・
  1. 2013/01/09(水) 04:23:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんのお誕生ケーキなら不二家がやった方がいいかもね
  1. 2013/01/09(水) 08:54:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

うわ〜なんか楽しみw
  1. 2013/02/05(火) 16:50:24 |
  2. URL |
  3. marin305 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する