kagekageha | 元旦の新聞が届いて、別冊で初音ミク特集あった。さすが北海道新聞。現代の女神とまで言われております。 http://t.co/npTBMsuF | link | |
nog67 | 北海道新聞の見出しが「初音ミク 現代の女神」ってどういうことなの... 私は天使だと思うが? | link | |
mukiryokup | 北海道新聞「初音ミク 現代の女神」 これはwww http://t.co/OgNzWhaU | link |


追記
ピアプロブログでも紹介されたようなのでメモ。
>ピアプロブログ「【お知らせ】本日の北海道新聞にミクさんが~!!!」

追記
上記に関連して、全貌は「元旦の北海道新聞 新年号特別紙面第4部にて11ページ中6ページで初音ミク特集されています。」「タイトルは『探険 北のIT』もちろん表紙はkeiさんの白無垢ミクさん全身絵。」「ミクの歴史やクリプトンボカロの紹介、伊藤社長のインタビュー、ゲームやライブの説明、ミク関連の技術特集などなど。」とのことなのでメモ。





関連ページ
>出た!静岡新聞に「初音ミク」のライブコンサートの写真入り記事
>出た!北海道新聞に「「初音ミク」小学生も夢中」という記事
>2012年10月20日の朝日新聞夕刊に「好きな曲で遊ぶ時代」という記事
>出た!日本経済新聞夕刊に「冨田勲、初音ミク「生歌」で」という記事
>出た!日本経済新聞の「旬の人時の人」に伊藤社長
>出た!北海道新聞に「冨田勲の新作「イーハトーヴ」交響曲」の記事
>出た!北海道新聞に初音ミクに注目した「イーハトーヴ交響曲」の記事
>出た!北海道新聞に雪ミク&雪ミク電車の記事
>出た!北海道新聞に「雪ミク電車」運行と「初音ミク」のアクリル画記事
>出た!朝日新聞夕刊で「カゲロウデイズ -in a daze-」が紹介
>北海道新聞の「活躍目立つ道内勢」として初音ミクが少し紹介
