>電脳戦機バーチャロンシリーズ公式ブログ「うちの娘がスーパーロボット大戦UXに参戦します。」

(略)
フェイ・イェンHDは、2011年1月発売のニュータイプ誌上で彗星のごとくデビューした21世紀の最新型バーチャロイドであると同時に、初音ミク嬢とのコラボロイドでもあります。
その出自というか、設定は以下のとおり。
……数あるバーチャロイド(VR)の中でも稀有な、“人格”をもつVRとしてつくられた「VR-014 ファイユーヴ」は、電脳世界と現実世界を自在に往来するうちに新たな「声」と出会う。
その邂逅は彼女の秘められたエモーショナル・ハートを覚醒させ、ハイブリッドな歌姫――「フェイ・イェン with Heart of DIVA」へと昇華させた。
紡がれる歌はあまねく時空を超え、未体験の奇跡、感動へと羽ばたく……
なんだか思わせぶりです!
一昨年のデビュー後、「初音ミク -Project DIVA」シリーズでは彼女の姿をモチーフにモジュール「フェイ・イェン スタイル」が登場したり、バンダイさんのCOMPOSITE Ver.Kaブランドでフィギュア化されたりと、あちこちで予想外の活躍を続けていましたが、今回またしてもやらかしてくれました。
大変よろこばしい限りです。
参戦にあたっては、シナリオ監修を中心に我々もばっちりサポート、というかHD嬢の台詞については私自身が書かせていただきました。お楽しみいただけるクォリティになっていると思います。
またそれ以外にも色々サプライズ要素も仕込んでおります。
ご期待ください!
……と、煽るだけでは無責任な気もしますので少しだけポロリしておきますと、HD嬢、ゲーム中に歌姫デビューすることが内定しております。
製作にあたっては、歌詞などを中心に私も根深く関わらせていただきました。
はたして劇中、一体どんな曲がどのように歌われるのか!?
ゲームともども楽しんでいただければ幸いです。
(略)
>初音ミクが人間みたくしゃべって歌う曲です!『アイドルを咲かせ』PV付
3月14日発売予定の『スーパーロボット大戦UX』に音楽制作で参加。ミクさんのボーカル曲あります。
追記
スーパーロボット大戦UX公式サイトのキャラクターとして、「フェイ・イェンHD」が掲載されたようなのでメモ。
>スーパーロボット大戦UX公式サイト「キャラクター」

「電脳戦機バーチャロン」シリーズ
フェイ・イェンHD
機体:フェイ・イェンHD
使用武器:格闘
使用武器:LOVE♥14 ver.HD
1995年にアーケード用タイトルとして登場した3Dロボットアクション・シューティングゲーム。バーチャロイドと呼ばれるロボットはカトキハジメ氏の手によるもの。氏のスタイリッシュなデザインそのままに再現されたゲーム画面は、当時のプレイヤーたちに衝撃をあたえ、その奥深いゲーム性と共に大ヒットを記録。「フェイ・イェンHD」はカトキハジメ氏が「初音ミク」とコラボしてデザインした、オリジナルバーチャロイドだ。
数あるバーチャロイド(VR)の中でも稀有な、“人格”をもつVRとしてつくられた「VR-014 ファイユーヴ」は、電脳世界と現実世界を自在に行き来する中で新たな「声」と出会う。その邂逅は彼女の秘められたエモーショナル・ハートを覚醒させ、ハイブリッドな歌姫――「フェイ・イェン with Heart of DIVA」へと昇華する。紡がれる歌はあまねく時空を超え、未体験の奇跡、感動へと羽ばたく。
関連サイト
2013年3月14日発売予定
>楽天「スーパーロボット大戦UX」
>アマゾン「スーパーロボット大戦UX」
>スーパーロボット大戦UX公式サイト

タイトル:「スーパーロボット大戦UX」
プラットフォーム:ニンテンドー3DS
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2013年3月14日発売予定
プレイ人数:1人
CERO:「B」(12才以上対象)
メーカー希望小売価格: 通常版 7,140円(税込)
ダウンロード版 7,140円(税込)
本体同梱版「ニンテンドー3DS LL スーパーロボット大戦UX パック」 26,040円(税込)
>「スーパーロボット大戦UX」 第1弾プロモーションムービー
関連ページ
>出た!3DSゲーム「スーパーロボット大戦UX」に初音ミクのフェイ・イェンHD
