初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!村上隆作品「めめめのくらげ」に「Last Night, Good Night」が採用

現在村上隆氏の初監督フルCGアニメーション映画「めめめのくらげ」が制作中となっているそうだが、情報によれば、主題歌としてkz(livetune)氏の初音ミク曲「Last Night, Good Night」の採用が発表されているもよう。「村上監督自らオファーし、コラボレーションが決まった」とのこと。本映画は、2013年4月26日からTOHOシネマズ 六本木ヒルズほかで全国順次公開になるそうなので、映画館で感動を味わいたい人はチェックしてみて^^

楽天woman「初音ミクが主題歌!村上隆の初監督作「めめめのくらげ」ポスター&予告編」
シネマトゥデイ「村上隆の初監督『めめめのくらげ』主題歌はlivetune feat.初音ミク!」


booichiroおお~!いまNEWS ZEROで村上さんの「めめめのくらげ」の映像観た。2012-12-18
00:10:27
link
Shovo1002今NEWS ZEROで村上隆さんの「めめめのめだか」の紹介してたんだけど、初音ミクの「Last Night, Good Night」が流れたような気が。2012-12-18
00:13:55
link
Yagidanna西村さん!NEWS ZEROで村上監督デビュー作「めめめのくらげ」映像公開されてましたよ。秒数短かったですが…2012-12-18
00:15:06
link

『めめめのくらげ』予告篇





初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Last Night, Good Night」


めめめのくらげ

ニコニコ大百科「livetune」
ニコニコ大百科「kz」
livetune公式サイト
twitter「kz」

関連ページ
出た!「Weekender Girl / fake doll」(kz(livetune)×八王子P)が登録
出た!livetuneが中島愛さんをボーカルに迎えたCD「Transfer」を発売予定
出た!「リスアニ!TV」でkz(livetune)氏インタビュー(前編)が放送
出た!「リスアニ!TV」でkz(livetune)氏インタビュー(後編)が放送
出た!「Weekender Girl」(kz(livetune)×八王子P)のMVが公開
「ODDS&ENDS / Sky of Beginning」「Weekender Girl / fake doll」が発売
「ODDS&ENDS」がデイリー最高位7位「Weekender Girl / fake doll」が18位
「ODDS&ENDS」が週間初登場14位「Weekender Girl / fake doll」が21位
「嵐」のニュー・アルバム「Popcorn」の櫻井翔ソロ曲の編曲をkz氏が担当 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/18(火) 14:03:02 | ニュース | コメント:16

こういう選曲するとは、初めてあの村上を褒めてやる気になったわ
  1. 2012/12/18(火) 15:12:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

うわあ、村上かよ…
次は初音ミクコミュニティの簒奪が始まるのか?
現代アート(笑)にボロボロにされかねんぞ
  1. 2012/12/18(火) 15:27:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑クリプトン公式コラボでもないのに何言ってるんだ?w

しかし映像と曲がイマイチ繋がらないな
まあ映画の内容自体がまだよくわからんのもあるが・・・
  1. 2012/12/18(火) 16:58:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

うおおお・・・・・と息巻きそうになったんだが動画見てちょっと萎えた
なんつーかクラゲ(?)の造型がちょっとイマイチすぎるな

大好きな曲なんだけど下手な恋愛映画でこの曲使われるよりはよっぽどいい・・・のかなぁ
  1. 2012/12/18(火) 17:28:23 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

村上は前科があるからな
警戒されても仕方がない
  1. 2012/12/18(火) 18:55:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この人はあまり信用できないから今回だけにしてほしい
  1. 2012/12/18(火) 20:50:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どう考えても映像と合わないだろコレ
ミクをパンダにしたいだけだな。
  1. 2012/12/18(火) 21:08:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「芸術は商売だ」の人に目を付けられるとはな。
ミクさんは根本的には「楽器」なのだから、単に「利用」されるのもいたしかたないのかも知れないが、なぁ。
さすがに少々いやな気分だ。
  1. 2012/12/18(火) 21:15:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 kzさんへ。今まで沢山の名曲を世に送り出してくださって、ありがとうございました。さようなら。
  1. 2012/12/18(火) 22:44:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

興味ある人は「カオスラウンジ騒動」でググってみてくれ。
現代アートのやり口というのは厄介だぞ。
コミュニティが破壊されかねん。
  1. 2012/12/19(水) 01:05:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

映画自体は爆死臭しかしませんね。
  1. 2012/12/19(水) 01:49:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

 KzさんはTell You Worldの動画クレジットにキキカイカイの名前が入っている時点で怪しいと感じていたが、ここまで来ちゃったのか。
 上にも書いてあるがカオスラウンジ騒動は酷かったからね。
 あーあ、せっかくの名曲が・・・
  1. 2012/12/19(水) 17:35:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #OARS9n6I
  4. [ 編集]

ミクさんや曲そのものが題材にされたなら反対するのもわかるが、既存曲がテーマソングに採用された事がそんなに問題か?
実質、映画の中身と無関係だと思うんだが、宣伝的な要素が殆どだろうよ
(自分が映画を見に行った時に、どの程度テーマソングを気にかけるか考えてみるといいかと)
カオスラウンジ騒動は個人的にも納得いかない事件だが、それとこれとは別問題

ミクさんの知名度や人気を映画の宣伝に利用してるようでそれが気にくわない、という事ならば同意
  1. 2012/12/19(水) 18:51:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑おっしゃることはごもっとも。
ただ、この村上という人物はそれだけ信用がない
表面的な理解しかしないまま他のコミュニティの成果物を略奪してきたからな。

kz氏への判断はまだ早いんじゃないか
単に来る者拒まず的な姿勢で許可したのかもしれないしな。
  1. 2012/12/19(水) 21:39:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

村上は言うまでもないけど、kzの方は早計だろ

この程度で人の評価がひっくり返るなんてすげー単細胞だな
  1. 2012/12/19(水) 22:42:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

クラゲにまつ毛がないな・・・まつ毛が前から来る風になびくとなおよいと思う
  1. 2012/12/21(金) 18:16:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #oKdavIOE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する