タレこみ内容
海外のボカロPさんでAdySさんがSonikaオンリーアルバムをフリーでDL出来るようにしてくれています。Sonikaオンリーはめずらしいと思うし、なかなかいい出来だと思うのでSonikaファンの方に…よかったらこの機会にDLして聴いてみてはいかがでしょうか…
>Album Crossfade : The Beautiful Stories
>Album Crossfade : The Beautiful Stories
やっと一息つけました。遅くなって申し訳ありませんが、このチャンネルが死んでたのは、私にはたくさんのすべきことがあったからです。しかし、私はいま戻ってきました。忙しさは相変わらずですが…。この無料アルバムを皆さん楽しんでいただけたでしょうか。そう、良いものは無料であるべきです。ですよね? ダウンロードするかまだ迷ってるのですか? だったら動画を見て決めてください! アルバムの品質はこの動画以上のものであることをお忘れなく。
アルバムのカバー担当のShadmanさんありがとう。彼(彼女? Facebookでは女性と言っているけど、ファンが「彼」と言ってます)は、本当にすばらしい西洋アーティストです。ただ、彼のアートワークを検索するときには注意してね。グロいから。
収録曲のリストです:
01. k.
02. The Other Sky
03. Li(f)e
04. You Come for Me
05. Neuro
06. Her
07. Cynical Chemical
08. Silent Sleep
09. Lovingly
10. Red Flag
11. Because
12. The Beautiful Stories
ところでこの動画、まわりがガタついていて少し変なんですが、どうしてなのかわかりません。しょうがないですね。
説明:このアルバムは異なる場所の異なる人々に起こった別々のお話を語ったものです。それらの曲は、互いに関連していません。コンセプトは「キノの旅」に影響を受けています。そのアニメでは少女が様々な街や不思議な慣習の人々を巡ります。そしてたくさんのことを目撃し、生きる意味について少しずつ理解していきます(というのが私の個人的解釈です)。このアルバムの中では、様々な人々が彼らの物語を語り、ソニカはそれらの出来事を見る人となります…。大部分の物語は、それほど幸せな結末を迎えません(・ω<
"k"、"Neuro"、"Lovingly"の3曲については少し説明が必要ですね。これらはそれぞれ異なる、えっとテーマ(?)に入るためのイントロのようなものです。"k"は続く3曲のためにあり、"neuro"も、"Lovingly"も、同じ役割です。
アルバムに異なるジャンルが混ざっているのは、異なる演出でよりリスナーを引き付けようという魂胆です(・∀・) ジャンルを問わないのは私自身の好みでもありますが、ソニカの実力を知ってもらうには多様なスタイルが必要と思ったからでもあります。ソニカはゆっくりで穏やかな音楽から、激しくて速い音楽まで対応できる可能性があると私は信じています。ソニカはもっと皆に愛されるべきなのです(・へ・)
Grzegorz Kolodziejがmediafireにアルバム(データファイル)を上げてくれました。ありがとう。
http://www.mediafire.com/?w7www1bankdz6mz
オリジナルのアルバム(データファイル)は4sharedにあります。
http://www.4shared.com/rar/7qTDf85s/The_Beautiful_Stories.html?
ニコニコ動画も見てね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19569031
男性も女性も多くの人が、私と同じだけこのアルバムを楽しんでくれますように。
評価、ご意見、アドバイスなど待ってます。ぜひ聞いてみて!
アルバムジャケット

関連ページ
>インドネシア発のボカロなコンピアルバム「VOCALO.ID 2」が配信予定な件
>BIG ALをフューチャーしたアルバム&CD制作の寄付を募っているらしい件
