初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「神戸ルミナリエ」で『しあわせ運べるように』with VOCALOIDが上映

「阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託す」という18回目のイベント「神戸ルミナリエ」が、2012年12月6日(木)~12月17日(月)の12日間開催されているそうだが、情報によれば、「東遊園地南側の噴水広場(「絆と交流のゾーン」)で展開する関連行事」として、「「しあわせ運べるように」ブースの展開」されるそうで、ここで「神戸から東北へ『しあわせ運べるように』with VOCALOID(ボーカロイド)」として、「「VOCALOIDTM」の全18キャラクターが「しあわせ運べるように」を合唱で歌う歌声と映像をミニシアターで上映します」とのこと。「今回は各キャラクターを、NHKの「みんなのうた」等で活躍されるイラストレーター西内としお氏が描き下ろしています」ということで、イベントに行ける人はチェックしてみて^^

マイナビ「兵庫県の「神戸ルミナリエ」に「ボーカロイド」18キャラクターが登場!」
「しあわせ運べるように」公式サイト
神戸ルミナリエ「絆と交流のゾーン」行事内容(pdf)

平成24年度「第18回神戸ルミナリエ」
「絆と交流のゾーン」行事内容の決定について

平成24年12月6日から17日にかけて開催する「第18回神戸ルミナリエ」では、開催趣旨の一つとして、「東日本大震災などの災害によって被災した地域との『絆』と『交流』を深める行事として開催する」ことを掲げております。その一環として、東遊園地南側の噴水広場(「絆と交流のゾーン」)で展開する関連行事の内容が決まりましたので、お知らせします。

(1)「ヒトキズナ+ぷろじぇくと2012 with チーム神戸」による、光のオブジェの設置等
(略)

(2)神戸夙川学院大学の学生による「感謝の缶詰」他、被災地企業の商品販売支援
(略)

(3)神戸大学の学生を中心とした被災者の生活応援
(略)

(4)「しあわせ運べるように」ブースの展開
阪神・淡路大震災直後に、自らも被災した小学校の音楽教諭・臼井真先生が作詞・作曲し、神戸の再生を願う「復興の歌」、鎮魂と希望を込めた「心の歌」として「神戸ルミナリエ」点灯式でも毎年歌われている『しあわせ運べるように』の特設ブースを設け、この歌を全国に発信する取り組みを行います。

■「神戸から東北へ『しあわせ運べるように』with VOCALOIDTM(ボーカロイド)」
「VOCALOIDTM」の全18キャラクターが「しあわせ運べるように」を合唱で歌う歌声と映像をミニシアターで上映します。今回は各キャラクターを、NHKの「みんなのうた」等で活躍されるイラストレーター西内としお氏が描き下ろしています。WEB上で非常に人気のある「VOCALOIDTM」を通じてこの歌を発信し、より多くの方々に「復興の歌」「心の歌」を知っていただきます。
「VOCALOIDTM(ボーカロイド)」…ヤマハ㈱が開発した歌声合成技術および、そのソフトウェア「ニコニコ動画」や“Youtube”には、これらの商品を使った音楽作品が多数アップされています。

猫村いろは、Lily、がくっぽいど、兎眠りおん、SeeU、氷山キヨテル

歌愛ユキ、SF-A2 開発コード miki、Mew、メグッポイド、galaco、CUL

IA -ARIA ON THE PLANETES-、結月ゆかり、蒼姫ラピス、開発コードPiko 歌手音ピコ

VOCALOIDTMビジュアルイメージ

■「しあわせ運べるように」関連商品の販売
「CDブック しあわせ運べるように」、楽譜の販売を行います。販売による印税は、臼井真先生より全額東日本大震災の被災地へ寄付されます。

神戸ルミナリエ


関連ページ
出た!「VOCALOIDキャラクターが歌う「しあわせ運べるように」を募集 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/06(木) 17:40:04 | ニュース | コメント:14

mikiの右のは誰?
  1. 2012/12/06(木) 17:45:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちゃっかりSeeUが混じってるような胡散臭い企画に乗らなかったクリプトンは正解でしたね
他の海外ボカロも使っていれば少しはごまかせたのに
  1. 2012/12/06(木) 17:53:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>mikiの右のは誰?
Mewかな? …と思たら書いたるやんけww(失敬^^;)

しかしルミナリエはボカロ事情を知らないカップルや家族連れが専ら参加するイベントなのにクリプトンボカロ無しとな?

今年ミクさん大活躍しただけに「なんで初音ミクちゃんいないの?」と子供達や彼女が呟いて不和を招かないといいのですが…

  1. 2012/12/06(木) 17:58:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #24 #JEhSRwPg
  4. [ 編集]

ピコの久しぶりの出番に、涙を禁じえない俺が居る。(つωT)
  1. 2012/12/06(木) 19:12:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こういうのをするのはいいけど、
絵師をもう少し選んでほしい。
ボカロの特徴全然活かせてない。
可愛くないし、むしろ気持ち悪い。
  1. 2012/12/06(木) 20:42:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

シユはあれだよな東日本大震災を祝う国のボーカロイドだろ、それが阪神淡路大震災の鎮魂歌とか何それ怖い
  1. 2012/12/06(木) 21:35:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

クリプトンはキャラ版権料払わないって言ったから許可しなかったのかな
  1. 2012/12/06(木) 23:14:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


歌唱させた楽曲データの権利をボカロPに与えないっていう項目が引っかかたんじゃん?
もしくは最初から声がかかってないとか。
  1. 2012/12/07(金) 01:14:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

金のことだけ考えたら参加するだけで無料で自社の宣伝してくれることになるんだから、参加しないのは理由があると考えるべきだろう
  1. 2012/12/07(金) 08:50:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どうしてこうなった?という気持ちはわかるが、理由も経緯も憶測でしか語れない状況だから何とも言えない
  1. 2012/12/07(金) 12:46:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

https://twitter.com/nojiri_h/status/276979393606336512

隅の一角にぽつんとあっただけらしい…
  1. 2012/12/07(金) 20:17:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Jq7qmYe.
  4. [ 編集]

このイラストを見て思ったリンレンいなくて良かった・・・
てかこれ誰?レベルに原形とどめてないんだが
デフォルメするにも考えてくれよ
がくぽゆかり顔変形酷いIAコレジャナイGUMIなんて白いヘルメット被ってるのかよ
唯一ピコがまだマシだ
  1. 2012/12/07(金) 23:37:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

現地で見てきたけどすごく良かったよ。
結構たくさんの人達が多分ボカロ目的で見に来ていたけど、
これは曲とそこに込められた想いがメインだからみんなの歌風の
キャラクターで統一されて皆で力を合わせて歌っているという
形がとてもルミナリエの趣旨に合っていたと感じたな。
多分この映像をネットで見てもふーんとしか思わないだろう。
迷ったけど見にいっておいてよかった。
  1. 2012/12/09(日) 19:09:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクライブ見たことないとそういう感想になるのかもね
  1. 2012/12/09(日) 19:51:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する