counter_rhythm | 冨田先生も既にいらっしゃってます!お打ち合わせ中です http://t.co/I3vPw3yz![]() | 2012-12-01 11:34:15 | link | |
counter_rhythm | 小泉英明先生と冨田勲先生とのご対談、始まりました! ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 14:26:47 | link | |
counter_rhythm | 冨田先生「子どものころカマキリの首を捻じったことがあるんだけど、首が無いまま鎌を構えて転ぶこともなく走って逃げていった。そうすると、脳って何の役目をしてるんですかね?」 ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 14:49:47 | link | |
counter_rhythm | 冨田先生のこの好奇心の強さが、当時のMOOGへの興味や今回の初音ミクへの興味に繋がったんでしょうか。 ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 15:00:39 | link | |
counter_rhythm | だんだんと宮沢賢治の話になってきましたね ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 15:04:05 | link | |
counter_rhythm | 冨田先生の疑問や興味に対して、ことごとく科学的、学術的に解説くださる小泉先生の凄さ… ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 15:03:27 | link | |
counter_rhythm | 初音ミクの話来ました! ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 15:06:11 | link | |
counter_rhythm | 冨田先生「初音ミクは無機質ではない」「ボコーダー的な機械的なものかと当初は思っていたが、コンサートを見て考えが変わった」 ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 15:08:47 | link | |
counter_rhythm | 冨田先生「虚像のはずなのに立体感がある」「ごく一般の人が、初音ミク像を作っている」「みんなで作り上げた、みんなの理想が現れている」「これは今までになかった現象。虚像では無いパワーがある」 ( #tanakakinen live at http://t.co/9GtmCHRP) | 2012-12-01 15:12:12 | link | |
JUPITER808 | 冨田勲先生『初音ミクは今年の2月にNHKのクローズアップ現代を観て知った。最初はボコーダーの一種かと思ったが、コンサートを観に行くと、虚像なのに立体感があって驚いた。』 ( #tanakakinen live at http://t.co/E4dIXHr2) | 2012-12-01 15:14:32 | link | |
itmofnw | 冨田勲「イーハトーヴ交響曲」の「注文の多い料理店」で指揮者に合わせて妖しく歌う初音ミク #Ihatov_symphony #冨田勲 #miku ( #tanakakinen live at http://t.co/qFAYVVgV) | 2012-12-01 15:29:35 | link | |
itmofnw | 生配信の時は歌詞がよくわからなかったけど、ちゃんとミックスされた音源でははっきり聞き取れますね #Ihatov_symphony #冨田勲 #miku ( #tanakakinen live at http://t.co/qFAYVVgV) | 2012-12-01 15:30:50 | link | |
itmofnw | #Ihatov_symphony #冨田勲 #miku RT @nat0468: 今の現代アートはプログラムが先だが、音楽が先でプログラムが後の現代アートに挑戦との意義が、冨田さんにはあったようだ。 ( #tanakakinen http://t.co/qFAYVVgV) | 2012-12-01 15:33:43 | link | |
yasutami | @counter_rhythm 歌詞が明瞭に聴き取れますね! | 2012-12-01 16:54:41 | link | |
itmofnw | 冨田勲「鼓童で後ろから出てくる鐘の人たちは太鼓の音は遅れて聞こえているはずだがピッタリあってると。本能的なものとしか…」 ( #tanakakinen live at http://t.co/qFAYVVgV) | 2012-12-01 17:01:31 | link | |
yasutami | 「リボンの騎士」来たー! http://t.co/3NkyBWMd | 2012-12-01 17:05:06 | link | |
yasutami | 「イーハトーヴ交響曲」が最後の作品になりそうと言う話だったのに、冨田勲先生は初音ミクでオペラを演る意欲をお持ちの様子です。何とも凄まじい創作意欲に感服致します。冨田先生ノヤウナ老人ニ私ハナリタイ。 #Ihatov_symphony #冨田勲 #miku | 2012-12-01 17:41:25 | link | |
itmofnw | #tanakakinen #miku #冨田勲 「初音ミクは今までになかった新しい現象、パワーがある。虚像じゃないんですよ。オーケストラが演奏した音をスピーカーから出すってのも、そこにオーケストラがいないんだから虚像といえば虚像ですよね。やっぱり自然な演奏がいいなとか、シンセサイザーは機械の音だから血が通ってないとかいう人がいますけど、スピーカーの後ろを覗いたことがあるのかその人は。ワイヤーがつながってるだけなんですよ。と言うことはどっちも電気なわけですよ。だからミクに対しての虚像だ、血が通ってないとかいう批判は(当たらない)。(司会:物質的な存在としてはあるんですよね。)そんなこと言ったら、目に写ってるものってのは本当にちゃんとしてるのか。さっきの望遠鏡の話じゃないですけども、(上下)逆さまに映っているものが実は正実になってしまう、じゃあそれは何なんだ、ということになりますよね。違いますかね? http://t.co/WwkkZ5Ab | 2012-12-01 18:39:19 | link |

関連サイト
>Billboard-CC「冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演」

関連ページ
>出た!冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演に初音ミクが出演
>「タモリ倶楽部」で富田勲氏が初音ミクに言及したらしい件
>出た!ASCII.jpに冨田勲公演に関するクリプトン社へのインタビュー記事
>出た!10月6,7日に「シンセサイザーフェスタ2012」が開催
>出た!日本経済新聞夕刊に「冨田勲、初音ミク「生歌」で」という記事
>出た!「WIRED VOL.6 GQ JAPAN.2012年12月号増刊」に冨田勲氏の記事
>ASCII.jpに「冨田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演公演インタビュー」記事
>出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)の音楽CDが登録
>出た!NHK-FM「音の魔術師・冨田勲の世界」で初音ミクのデモ音源が披露
>出た!タワーレコードで「「イーハトーヴ交響曲」の全貌」が開催&生中継
>出た!ASCII.jpのインタビュー記事で冨田勲氏から「調教」にお墨付き
>出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)のグッズ情報が公開
>出た!本日は冨田勲「イーハトーヴ交響曲」公演日
>出た!冨田勲「イーハトーヴ交響曲」公演で初音ミクが歌とダンスを披露
>出た!2013年2月に「ETV特集 冨田勲 80歳の挑戦(仮)」 が放送
