初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

トーク番組「A-Studio」で初音ミクの話題が出たらしい件

笑福亭鶴瓶氏と本田翼さんによる「ACTER、ACTRESS、ARTIST、そしてATHLETEの[A]...そんな、いま一番観たいスターたちの素顔を引き出す、プレミアムなトーク番組」というコンセプトの「A-Studio」の2012年11月23日の放送の#186は、ゲストが堤真一氏だったそうだが、情報によれば、そこで「初音ミク」の話題が出たとのこと。興味ある人はチェックしてみて^^









鶴「エライ時代やでぇ…知ってる? ゴールデンボンバーっていう人。知らんやろ?」
堤「知らん」
鶴「そいつらな、エアーギターやねん。歌はまあ歌いおるけど。ドラムもエアーやねん。そんなんアリなの? それで武道館2日間満員にしよんねんで」
堤「ええっ。それ何曲もやるわけでしょ。でも歌はうたうんでしょ?」
鶴「歌はうたう。で、曲も作ってんねん。そやけど自分らでよう弾かんねん」
堤「びみょーな人たちですね」
鶴「初音ミクて知らんやろ」
堤「え、声優さん?」
鶴「ちゃうちゃう」
観客「きゃはは」
鶴「なんや、なんちゅう笑いや。初音ミクちゃうんか、居てんとちゃうか。初音ミクてね、ものすごいええ音楽や。おぉええ音楽やな、誰うとうてんねんと思ってたら、5000人ぐらいが"ギャー"いうてんねん。で、初音ミクが居てんねん。初音ミクてねCGでできている人やねん。だから人間やないねん。映像やねん。バーチャルやねん。それをやね、人間が"ギャー"弾いてんねん。これもこの人が作ったやつやろな。でも、このバーチャルのために、"ガー"弾いてんねん。で、バーチャルの人を見てこの人たち(観客)は"う゛ぉー"。NHKでやっとったわ。びっくりしたわ」
堤「声優さんがやってるわけでしょ? 声は」
鶴「いやいや、機械の音やな。だから、"タダイマ…"(留守電のモノマネ)ってあるやんか、電話で。あれやん」
堤「あんな声で歌ってるの?」
鶴「どないするつもりや(咳き込みつつ笑)。あんな声で歌ってへんやん。そんな人が満杯になるか? なんかもっとええ歌や。けど、結局そうやろ?」
堤「作った声」
鶴「"人ちゃうやん!"言うたもん。俺思わず」
堤「ここにゲストで出てもらったら?」
鶴「ゲスト初音ミクにしよか」
観客「オオー」
鶴「オオやあるかい!」

A-Studio

関連ページ
山下達郎に対し鶴瓶氏が「初音ミクやと思われてますからね」と言及な件
トーク番組「きらきらアフロTM」で初音ミクの話題が出たらしい件
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/24(土) 12:37:44 | ニュース | コメント:24

はいはい。花王花王。
  1. 2012/11/24(土) 13:16:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑そうだね。
世の中に信じられるものなんて、何一つないよね
  1. 2012/11/24(土) 14:02:14 |
  2. URL |
  3.    #-
  4. [ 編集]

この頃鶴瓶さんよくミクの話題喋るね。
彼の中でかなりインパクトのあるモノだったんだろうなw
  1. 2012/11/24(土) 14:10:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

知らない人に説明は難しいよねぇ
SF好きなら簡単なのに
  1. 2012/11/24(土) 14:14:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

鶴瓶は若い友達多いし
音楽好きだから初音ミク知っててもおかしくない
  1. 2012/11/24(土) 14:16:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

それにしても鶴瓶さん、ミクさんの「歌」は絶賛してんだよな。
もうすでにミクミクなのかもしれん。
  1. 2012/11/24(土) 15:33:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

相当気になってんだなミクが
話題にしたのはこれで三回目くらいか
  1. 2012/11/24(土) 15:46:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どんな話題でも全面肯定だと聞いてる方は逆に引いてしまうから(信者がいい例)このぐらいの話し方で話題にしてくれるのはありがたい
ごり押しべた褒めはアンチを生みかねないしな
  1. 2012/11/24(土) 16:07:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

つるべさん、ミクに興味しんしんなんだなw
なんだか微笑ましい
  1. 2012/11/24(土) 17:05:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

何回も話題に出すなら、せめて音声合成ソフトであることを理解してほしいな。話してた感じだとCG映像が初音ミクだって言ってるようなもんだし。一般的な番組だから、正しい知識を流してほしい・・。
  1. 2012/11/24(土) 17:06:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そういやRの法則でミクの特集の時に、SAIでつるべさん描かれてたような・・・
そっからだったりしてw
まあ多分違うだろうけど。
  1. 2012/11/24(土) 17:48:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

自分が確認する限り山下達郎氏のCMで初音ミクの話しを出した頃からだね
そん時にでも「初音ミクって何やねん?」って疑問が個人的にも沸いて調べたからじゃない?
  1. 2012/11/24(土) 18:02:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ここまで流行ってるのに、ごり押しの韓流やAKBとかとは違って、芸能人も自由に発言できる話題なんだボーカロイドは。素晴らすぃーじゃないか。
  1. 2012/11/24(土) 18:03:10 |
  2. URL |
  3. てし #-
  4. [ 編集]

鶴瓶さんどのミク曲聴いたのかな
ちょっと気になるわ
  1. 2012/11/24(土) 18:34:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

不覚にも鶴瓶さんの
ミクさんの説明が可愛いと思ってしまった

「人じゃなくて、人間がぎゃーって弾いとってー」って
子供の説明みたいで可愛かったw
  1. 2012/11/24(土) 19:40:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

みくみく菌の感染力ってすごいな
  1. 2012/11/24(土) 20:38:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

前の番組でのトークもそうだけど
ミクの話をしたいから無理やりねじ込んできた感じする

  1. 2012/11/24(土) 21:20:05 |
  2. URL |
  3. NSX #uebO3AU.
  4. [ 編集]

だから、ちょい触れ位じゃ、去って行った視聴者は戻ってこないって。毎週、1時間位のミク専用歌番組とかやれよ。
  1. 2012/11/24(土) 22:39:26 |
  2. URL |
  3. - #-
  4. [ 編集]

新しいモノへの興味が強い人は惹きつけられるのかもね
  1. 2012/11/24(土) 23:18:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

NHKで見たって言ってたけどBSでやったミクポリだろうか
それともニュースとかか
  1. 2012/11/25(日) 00:12:04 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

冨田勲を見習って欲しい。
  1. 2012/11/25(日) 02:06:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こんな短い間に歌はいいって3回も言ったのかつるべw
よっぽど歌気に入ったのあったんだろうなw
  1. 2012/11/25(日) 03:06:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

映像だから、ミクのライブは人間のライブより劣るという理屈なら、
映画は演劇より劣ることになるけど、実際はどちらの方がエンターテイメントとして世に受け入れられているのかと
  1. 2012/11/25(日) 16:40:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

とりあえずつるべがツンデレだと言う事は良く分かった
  1. 2012/11/26(月) 15:18:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する