初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

エハミック氏が洗足学園音楽大学でボーカロイドの授業を行うらしい件

「洗足学園音楽大学」といえば、神奈川県の武蔵溝ノ口にある学校だが、情報によれば、ボカロPのエハミック氏「12/11(火),18(火),20(木)の3回」にわたりゲスト講師として招かれボーカロイドの授業を行うもよう。参加資格等の詳細は不明だが、興味ある人はチェックしてみて^^

EHAMIC【お知らせ】本日発売『Pen』12/1号にインタビューが掲載されています!楽曲を手がけたさくら学院科学部のデビュー曲について。ボーカロイドについても少しおはなししました。書店・コンビニ等でぜひお手にとっていただけると幸いです!!link
EHAMICあと、音大でゲスト講師やることになりました。ボーカロイド学です。もぐりにこれるそうなのでぜひきてね!!link
EHAMICボーカロイドの授業は洗足学園音楽大学さんにて、12/11(火),18(火),20(木)の3回の予定です!集え、大きな大学生!link
EHAMIC@im9d 平日の夕方からなので時間的にアレですが、よろしければぜひ。link
EHAMIC@moro_uni ね。どんなふうにすればいいんだろう。90分講義…link

同学園にて、2012年11月14日に剣持秀紀氏のセミナーがあったようなのでメモ。
facebook「『ボーカロイド・セミナー 歌声合成技術VOCALOIDと新しい音楽』」

洗足学園音楽大学
facebook「洗足学園音楽大学」

関連ページ
出た!「ボカロ投票所」の2011年12月のおすすめ曲が公開
「和楽花道中/杵家七三社中傑作選」などの音楽CDが発売された件
出た!あきこロイドちゃんのCD「あきこロイドちゃんLOVE♡」が発売決定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/23(金) 20:34:26 | ニュース | コメント:2

ミクのムーブメントを無視して、ヤマハがボカロ文化を作り上げたような物言いになってるね
剣持さんも会社側からいろいろ注文付けられちゃってるんだな
  1. 2012/11/23(金) 22:40:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑「ソフトウェア"VOCALOID"」って概念の枠ではYAMAHAが基礎的土壌を作ったってのは間違いない。そこにミクなどボカロ文化が乗っかってるってことも。

>どんなふうにすればいいんだろう。90分講義…
15~20分理論的な内容を話したら5分の小ネタ面白話(裏話or失敗談)というローテーションをループ。
  1. 2012/11/24(土) 12:54:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #NAD0WO9.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する