初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「#52 GREEN TEC & LEON SLS」が貞本キャラで痛車化

2012年11月16日に、SUPERGT2012「JAF GP(特別戦)富士スピードウェイ」(JAF GP FUJI SPRINT CUP)の予選があったようだが、GT300クラスにエントリーしている「#52 GREEN TEC & LEON SLS」がメルセデスの新型A-Classとのタイアップアニメ「NEXT A CLASS」(キャラクターデザイン:貞本義行)のラッピングで痛車化しているそうなのでメモ^^

kudou39本当だΣ(゚Д゚)SLS判別し辛いが何かの痛車っぽいw #fightgsr #supergt http://t.co/QaeicFvp
link
kudou39SLSの痛車キャラ特定求む #fightgsr #supergt http://t.co/WEUr5BgR
link
hayato3939おそらくこれかと・・・http://t.co/D06lJLmW RT @noranekoous SLSの痛車キャラ特定求む #fightgsr #supergt #SLS #pain #car http://t.co/URWQPIHe http://t.co/Al66f0M3link
kudou39SLSはの痛車キャラは貞本キャラだったのね。ありがとうございます。隣のピットがエヴァレーシングだったのは単なる偶然?w #supergt #fightgsrlink
kudou39ベン痛とか誰うまw 天板にもNEXT-Aclassの文字が入っていたのね #supergt #fightgsr http://t.co/6kL90qlI
link
kudou39SLS痛車ボンネット部分をアップで #fightgsr #supergt http://t.co/sRbQhlGe
link
d1gpdaisukiベンツも痛車になりやがった(# ゜Д゜) http://t.co/1TFZpIEH
link
NEXT A-Class


メルセデスの新型A-Classが、まもなく日本にやって来る―――。全く新しくなったその魅力を多くの人に感じてもらうための前代未聞のアニメーションプロジェクト「NEXT A-Class」が、ついに始動!

STAFF
メルセデス・ベンツ日本 NEXT A-Class 制作委員会
制作:博報堂、葵プロモーション、Production I.G企画・原案・監修:佐藤夏生・伊藤聡
監督:西久保瑞穂
脚本:谷村大四郎
キャラクターデザイン:貞本義行
作画監督:黄瀬和哉
美術監督:平田秀一
音楽:川井憲次

STORY
今からそう遠くない未来。
増えすぎた人口による交通渋滞や過度のビル高層化などの問題を解決するべく、道路や街の構造を時間によって変形させることで、生活の利便性を共有する「シティシェアリング」をテーマに再構築された、新しい東京。街中を歩く1人の女性――ニコ。
久々に取れた休日。かといって、特別にやりたいことも、誘い出したい相手も見つからない。何かおもしろいこと、起きないかな――
そんな矢先、彼女の前を通り過ぎて行った、1台のトラック。けたたましい音楽に、目の眩むような派手なデコレーション。そのクルマこそ、最近ネットを騒がしていた伝説の「アレ」だった。血相を変えて走り出したニコは、偶然出会った二人の男――ガツとマキトを巻き込み、最新型のA - C l a s sに乗って、トラックを追い始める。目まぐるしく道路を変形させる街を、道路をくぐり抜け、彼らは伝説の正体に追いつくことができるのか。

NEXT A-Class スペシャルサイト
http://next-a-class.com

NEXT A-Class Facebook ページ
http://www.facebook.com/NEXTAClass

NEXT A-CLASS


オマケ
上記のほか、「#48 DIJON音々CALLAWAYワコーズED」別の意味で痛車化しているそうなのでメモ。

AUTO SPORT「JAF Grand Prix FUJI SPRINT CUP 搬入日の様子」


関連ページ
出た!SUPER GT 2012「JAF GP(特別戦)」予選日 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/17(土) 05:57:31 | ニュース | コメント:2

300クラス痛車増えたな
  1. 2012/11/17(土) 08:24:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どうしてこうなったw
もう痛リングカー選手権に改名してしまえよw
  1. 2012/11/17(土) 09:12:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する