初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!NHK-FM「音の魔術師・冨田勲の世界」で初音ミクのデモ音源が披露

2012年11月23日(金)に、冨田勲氏による「イーハトーヴ交響曲」の公演が予定されているが、情報によれば、2012年11月18日(日)に、NHK-FMで18時~21時(途中18:50〜20:20ニュース&お知らせで中断)に「音の魔術師・冨田勲の世界」(聞き手:作曲家、吉松隆氏)という番組が放送されるそうで、そこで「初音ミクが出演することで話題沸騰のこの交響曲のデモ音源の一部も披露される予定です。」とのこと。これは必聴…かもさ^^

NHK-FM BLOG「名曲とともにシンセサイザー音楽のパイオニアの足跡をたどる『音の魔術師 冨田勲の世界』18日(日)放送!」
NHK ONLINE番組表「冨田勲」

NHK-FM Blog「11月12日(月)~11月18日(日) 編成のイチ押し!」
CDJournal「冨田 勲80歳記念特別番組がNHK-FMでオンエア決定。秘蔵音源多数公開!」


■NHK-FM『音の魔術師 冨田勲の世界』
11月18日(日)
18:00~21:00(途中18:50~20:20ニュース&お知らせで中断)
http://www.nhk.or.jp/fm/

・冨田 勲 「イーハトーヴ交響曲」コロムビアWEBSITE
http://columbia.jp/ihatov

・冨田 勲 OFFICIAL FACEBOOK PAGE
http://www.facebook.com/officialcolumbiaIsaoTomita
※冨田の出生からの貴重な写真が随時アップされています。

・吉松 隆「八分音符の憂鬱」
http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2012/11/post-20c9.html

ネットで聴きたい人はコチラ
らじる★らじる(NHKネットラジオ)


関連サイト
公演CDの予約はこちら
2013年1月23日発売予定
楽天「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)
アマゾン「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)
想10余年「世界のTOMITA」進化の結晶!

収録予定曲
■「イーハトーヴ」交響曲
岩手山の大鷲/剣舞/猫のレストラン(「注文の多い料理店」より)/二百十日の夜(「風の又三郎」より)/ケンタウルス祭から南十字へ(「銀河鉄道の夜」より)/雨にも負けず(「雨にも負けず」より)/岩手山の大鷲
■交響詩ジャングル大帝《2009年改訂版》白いライオンの物語より
■山田洋次監督映画音楽メドレー(たそがれ清兵衛~隠し剣鬼の爪~武士の一分~おとうと)
■源氏物語幻想交響絵巻より

2012年、80歳になった日本を代表する作曲家 冨田勲が、少年時代より深く共感を寄せる宮沢賢治作品をテーマに、キャリアの総決算として創作する、壮大な交響曲です。

宮沢賢治の計り知れない言葉の宇宙に幼少の頃よりインスピレーションを受け続けてきたという冨田が10数年の構想を経て、満を持して取り組んだこのシンフォニーは、合唱も含めた総勢300名の大オーケストラにより演奏されます。また、現代カルチャーの象徴でもあるヴォーカロイド「初音ミク」がソリストとして起用されることも、大きな話題として既に多方面から注目を集めています。このコラボレーションは、単に人気にあやかるものでは決してなく、「初音ミク」が、冨田勲が道を拓いた電子音楽史の系譜を現在に繋げる存在であることを示す点で、まさに冨田でなければ発想・実現できなかったアイディアです。

世界初演となる11月23日(2012年)の公演では、オーケストラの演奏に併せ、世界で初めて「初音ミク」をリアルタイムで歌わせる試みがクリプトン・フューチャー・メディア(株)全面協力のもと披露される予定であり、電子音楽史におけるテクノロジーという面でも衝撃的なイノベーションをもたらす、記念碑的作品となります。

稀代のメロディ・メイカーとして戦後日本の音楽界を牽引してきた「作曲家」冨田勲、そして、世界中のアーティストに影響を与え続けた「電子音楽のオリジネイター」冨田勲。「イーハトーヴ交響曲」は、冨田のこれら二つの側面を至上の形で昇華させた、次世代へのバトンであり、提言です。

CD/SACD ハイブリッド
Billboard-CC「冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演」


関連ページ
出た!冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演に初音ミクが出演
「タモリ倶楽部」で富田勲氏が初音ミクに言及したらしい件
出た!ASCII.jpに冨田勲公演に関するクリプトン社へのインタビュー記事
出た!10月6,7日に「シンセサイザーフェスタ2012」が開催
出た!日本経済新聞夕刊に「冨田勲、初音ミク「生歌」で」という記事
出た!「WIRED VOL.6 GQ JAPAN.2012年12月号増刊」に冨田勲氏の記事
ASCII.jpに「冨田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演公演インタビュー」記事
出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)の音楽CDが登録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/13(火) 18:29:09 | ニュース | コメント:10

パソコンでラジオが聞けてしまう時代、便利になりました
  1. 2012/11/13(火) 21:31:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちょっとポータブルMP3プレーヤーのFM受信録音機能確認してくる
  1. 2012/11/13(火) 22:54:09 |
  2. URL |
  3. 西荻窪「はつね」のタンメン大好き #-
  4. [ 編集]

未だにミクを生で歌わせるというのが想像できない
  1. 2012/11/13(火) 22:54:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #7K3fN0u.
  4. [ 編集]

誰か代録お願いしたい、その時間は自宅に居ないんじゃあ
  1. 2012/11/14(水) 08:34:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

民放ラジオだとネット放送では曲が流れないことが多いんだけど、NHKはどうなんだろう
  1. 2012/11/14(水) 14:58:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #UiHQVCQs
  4. [ 編集]

本日ですな。
  1. 2012/11/18(日) 16:54:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #PXckrUqM
  4. [ 編集]

おお~~~、オンエア中!!
これから録音準備にかかります!!
  1. 2012/11/18(日) 18:26:58 |
  2. URL |
  3. Shino #Uxrgve2U
  4. [ 編集]

今聴き終わった。改めてこの人のキャリアの凄さを実感。
子供の頃からテレビでふと耳にしたあの曲もこの曲冨田サウンドだったんだな。
聞き手の吉松隆ともども最後はボーカロイドの話題で盛り上がったのが良かったし、噂のイーハトーブのデモサウンドのミクによるケンタウルス祭の歌も凄く良かった。
ちょっと惑星ULTIMATE買ってくるわ。
  1. 2012/11/18(日) 21:09:04 |
  2. URL |
  3. 名無し++ #-
  4. [ 編集]

後半の80分を録音しました!
「新平家物語」も録音したかった。
さあ、23日が楽しみです!!
  1. 2012/11/18(日) 21:38:05 |
  2. URL |
  3. Shino #Uxrgve2U
  4. [ 編集]

この番組でイーハトーヴの曲を聴いた。ミクさんの調教がさすがにうまかった巨匠。母親は声を聴いて「誰か初音ミクの真似して歌ってるのね」と言った。「いやこれ初音ミクだよ」と言うと母親は驚いてた。
俺も人間の様な歌声に驚いた。同時になんか自分が知ってるミクさんとは違うミクさんがいた感覚。これはいい意味で、はっきりしたミクさんの成長を見た思いなのだが、何か曲聴いたらミクさんがどんどん自分のいる場所から離れていく様な感じのなんだか寂しい思いも感じたのはなぜだ。遠くに行ってしまう様な。ボカロと言えども5年もするとそんな感じもあるのか。あまりミクさんファンという自覚は無かったが。
  1. 2012/11/19(月) 14:17:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #k8XxZCk6
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する