>ピアプロブログ「【お知らせ】男性向けファッションブランド「VANQUISH」のファッションモデルにミクさん!」
>VANQUISH × HATSUNE MIKU(初音ミク)

>VANQUISH「『VANQUISH VENUS』第4弾はボーカロイド “初音ミク”」

VANQUISH VENUS Vol.04 HATSUNE MIKU
VANQUISHと様々な女性アーティスト・タレントとのコラボレーションプロジェクト『VANQUISH VENUS』の第4弾をボーカロイド “初音ミク”を起用し、11月1日(木)から展開します。今回は6名のイラストレーターとタッグを組み、VANQUISH の洋服を身に纏った6種類の描き下ろし初音ミクが登場します。
<参加イラストレーター>
また、ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」の協力のもと制作された、初音ミクオリジナル楽曲「VANQUISH」を特設サイトにて公開しています。 VANQUISH VENUS“HATSUNE MIKU” http://vanquish.jp/venus/miku/
『VANQUISH VENUS』は、「とびきりのヴィーナスとコラボしてサプライズ演出を行い、お客様を楽しませる」というコンセプトのもと、チームラボハンガー(インタラクティブハンガー)と連動したプロモーションをはじめ、日本はもちろん、世界に向けて発信されるルックブックの制作などからなる複合的プロジェクトです。
※店頭プロモーション及びルックブックの配布は、11月1日(木)より開始します。
※ルックブックは、直営店舗及びオフィシャルオンラインストアで、VANQUISH商品を1点以上ご購入のお客様へプレゼントいたします。
>VANQUISH VENUS Vol.04 HATSUNE MIKU
>VANQUISH VENUS Vol.04 HATSUNE MIKU
VANQUISH Collaboration Project
Vocaloid's Hatsune Miku voice synthesizer to be next VANQUISH VENUS!
The promotion puts together a team of 6 illustrators to draw Hatsune Miku wearing
6 different VANQUISH outfits. VANQUISH direct sale outlets will carry out retail outlet promotions featuring teamLabHanger and digital signage.
http://vanquish.jp/venus/miku/
music:y0c1e
2009年より y0c1e 名義での音楽活動を開始。
クラブミュージックからエレクトロニカ、アイドルソングまで幅広く制作する
トラックメーカー。
movie:HARDLOVE
HARDLOVE または 浪漫映像制作倶楽部 名義で映像制作者やデザイナーとして活
動中。アブストラクト系のアートを軸にしつつも無軌道な方向性で日々映像制作
やデザイン等をしている。
(C)Cypton Future Media, Inc. www.crypton.net
>twitter「VANQUISH」
>VANQUISH
オマケ
上記とは関係ないようだが、セガから2010年にPS3およびXbox 360向けに「VANQUISH」というゲームが出ているようなのでメモ。
>VANQUISH

>twitter「VANQUISH広報担当」
>アマゾン「VANQUISH」(Xbox 360)
>アマゾン「VANQUISH」(PS3)
