初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

NHK総合「くらし☆解説」の冒頭でときどき初音ミクが一言つぶやくらしい件

NHK総合で火~金に朝10:00から10分間放送されている「くらし☆解説」(くらしキラリかいせつ)というニュース解説番組があるそうだが、情報によれば、冒頭のアニメーションシーンで、ときどき初音ミクが一言つぶやくことがあるとのこと。さらに初音ミクでない合成音声の場合もあるようだ。直近の様子では、火曜日と金曜日にしゃべることが多いようだが、気になる人はそれとなくチェックしてみて^^

直近の様子はこちら
くらし☆解説「見えたか?本の未来 電子書籍が本格的普及の兆し」(2012年10月05日)
初音ミク「本はどうなるのぉ」


くらし☆解説「ここまできたハイテク福祉機器」(2012年10月12日)
VOICEROIDふうの声
「くらしキラリ解説 マスコットキャラクターのミミちゃんでぇす」




くらし☆解説「食品ロスは減らせるか」(2012年10月16日)
初音ミク「まだ食べられるのにもったいなぁい」


くらし☆解説「防ごう 子ども服による事故」(2012年10月23日)
初音ミク「あっ、あぶなぁい」


くらし☆解説「地球温暖化 どう使う水素エネルギー」(2012年10月26日)
初音ミク「どう使う 水素エネルギー」


くらし☆解説「風疹大流行から妊婦を守れ」(2013年4月3日)
初音ミク「風疹大流行から妊婦を守れ」


関連サイト
くらし☆解説
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/10/27(土) 18:16:39 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する