>VOCALEEK PREMIERE

VOCALEEK PREMIERE:ボーカロイドファンコンサート(ベトナム初)
スローガン:ベトナムにミクを連れてきて
日時:2012年10月14日17:00
会場:ホー・チミン市3、ディエンビエンフー643、Student Cutural House
時間:17:00 ~ 19:30(現地時間)
入場料:一般チケット約500円、VIP:約700円
Vocaleekは、イベント実現のためにmikubook公式サポーターとなっており、MIKUBOOKの助言と支援に大変感謝しています。
スタッフは、初音ミクへの愛を広め、世界に向けて一緒にボーカロイド文化を促進するMIKUBOOKの助けとなるよう、ベストを尽くします。
>VOCALEEK

告知動画
>Vocaleek Miku Concert Teaser 1
>Vocaleek: The Premiere Teaser
追記
実際に開催されたようだが、一部映像があったのでメモ。
>Vocaleek: Premiere 14/10/2012 Sample Teaser (Viet Nam)
>Vocaleek: The Premiere (Vocaloid Fan-based Concert in Viet Nam)
オマケ
2012年11月2~4日に、アメリカのバージニア州ハンプトンで「NekoCon 2012」が開催されるそうだが、そこで「VocaNoIro」というAniMikuコンサートとパネルがあるそうなのでメモ。
>ANIMIKU「VocaNoIro: Live Vocaloid Concert and Related Events at NekoCon 2012」

>NekoCon
>AniMiku

>twitter「Re:VB」
>facebook「VocalektVisions」
追記
NekoConの公式動画が出たそうなのでメモ。
>VocaNoIro/AniMiku: Hatsune Miku Vocaloid Concert @ NekoCon 15 (Official Video)
追記
2012年9月1日に、メキシコで「Project Synth VVC」という3Dコンサートが開催されたようなのでメモ。
>Project Synth. A Virtual Vocalists Concert. México 1/sep/2012
関連ページ
>作ってみた業社さんが「半透明スクリーン」を作ってしまったらしい件
>激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
>アクリル板+ヘッドマウントディスプレイによる3D投影がすごすぐる件
>「PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート」の動画が公開
>プロジェクタ22台を使用した本気の立体映像システム「FVP」が話題な件
>出た!スコットランドでの初音ミク3Dライブを目的とした「Miku-UK Project」
>アメリカ人学生が製作した3D映写システム「MMD LIVE」が力作すぐる件
>「The Sound of the Future」という長文レポートが翻訳されているらしい件
>出た!Tora-ConでAniMikuを使用した初音ミクの3Dライブが開催予定
>「Tra-Con」でAniMikuによる3Dライブが披露されたらしい件
>インドネシアのバンドン工科大学で初音ミクのミニコンサートがあったらしい件
>「ベトナム・マンガ・フェスティバル2012」に初音ミクの痛車があったらしい件
