2012年10月6日(土) 20:00にTOKYO MXにて、
「初音ミク 香港&台湾ファーストコンサート “ミクパ♪”」の台湾夜公演の日本国内テレビ生中継番組
「「初音ミク 台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”」ご一緒に!」が放送予定となっていたが、実際に放送されたもよう。
画像も美しく、会場の臨場感がよく伝えられたようだ。ちなみに、コンサートが
10分遅れでスタートしたため、冒頭で
初音ミクのプロフィール、ネギが定着した理由、コンサートの見どころが紹介。逆に、ラストまでは放送できず、
「歌に形はないけれど」までの予定となったが、急きょ台湾の会場と連絡をとり、
もう1曲「初めての恋が終わる時」を特別に放送。なお、それによって予定されていた
10月2日の香港コンサートのリポートは放送できなくなってしまったとのこと^^




約10分遅れで中継開始



CM


CM






CM

追記小林オニキス氏のツイートメモ。乙^^
 | kobayashi_onyx | 地上波生放送とか、緊張しすぎて気が動転して番組中に脱ぎかねない。 | link |
 | kobayashi_onyx | 10月6日「初音ミク台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”」が、TOKYO MXで生中継されることになっていて、番組に小林オニキスが出演いたします。事前に言っておいた方がいい気がするので書くのですが、地上波放送の宿命として途中でCMが入ったりします。了承して頂けると幸いです。 | link |
 | kobayashi_onyx | 個人的には初音ミクやボカロのことをあまり知らないお茶の間の皆様に向けて、知ってもらうきっかけになるように意識して出演してこようと思ってるんだけど、珍しく微妙に緊張してるっぽいので、たぶん出演中は生まれたての小鹿のように小刻みに震えてる気がする。 | link |
 | kobayashi_onyx | 生放送中に何喋ったのか全く憶えてないけど、緊張し過ぎて「あれ、口ってどうやって動かすんだっけ?」と思ったことは憶えてる。 | link |
 | kobayashi_onyx | 昨晩のMXテレビでの「ミクパ」生中継をご覧になられた皆様、どうもありがとうございました。地上波ということで〝初音ミクの名前ぐらいは聞いたことがあるけど殆ど知らない〟という人に向けて、分かりやすい言葉を選んで発言してきました。番組自体も詳しくない人に向けた作りになっていたと思います | link |
 | kobayashi_onyx | それにしても「ミクパ」生放送でのオレはガッチガチに緊張して心が弱っていた。番組途中に流れたグッスマのCMにうーさーぬいぐるみが出てきたのを見て「ああッ!うーさーさん!助けてうーさーさんッ!」などと心の中ですがってしまうぐらい心が弱っていた。 | link |
関連サイト>
ミクパ♪公式サイト

>
facebook「初音ミク香港ファーストコンサート」>
facebook「初音ミク台湾ファーストコンサート」>
twitter「mikupa_5pb」>
twitter「#mikupa」(ハッシュ)>
MIKUNOPOLIS/ミクパ♪/ミクの日感謝祭(セガ)>
ニコニコチャンネル「ちゃんねる 5pb. Records」>
5pb.Records
関連ページ>
出た!「初音ミク 香港&台湾ファーストコンサート “ミクパ♪”」が発表>
出た!「初音ミク台湾ファーストコンサート“ミクパ♪」が東京MXで生中継>
出た!「香港&台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”」の公式グッズ>
出た!「ミクパ♪ 台湾夜公演」が群馬、京都、神戸で後日放送>
出た!「ミクパ♪ 台湾夜公演」の「生中継スタジオの出演者」が決定>
出た!本日18::00の「TOKYO MX NEWS」で初音ミクの香港取材レポート>
「TOKYO MX NEWS」で初音ミクの香港取材レポートが放送されたらしい件>
出た!TOKYO MXで香港&台湾ミクパ♪オリジナルグッズが販売!しかし…
[初音ミク-音楽] 2012/10/07(日) 01:07:36
| ニュース
| コメント:19
放送のレベルや、やり方に関しては不満だらけだけど、
生で放送してくれた事には感謝。
- 2012/10/07(日) 04:25:43 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
今まではニコニコで観てたけど、やっぱりTVは綺麗だった~。w
会場内の風景が凄くはっきりしてた。
ミクさんも凄くはっきり映ってた。
「そこに居る感」の演出も凄く良かった。
映写機を上からにしたのは良かったみたい。
スポットライトみたいで自然に感じた。
あとドラマーを背後にしたのは、最初は違和感があったけど。
慣れてくるにつれ、意外と自然に見えた。
バンドメンバーと一体感があって良かった気さえする。
まあ、ドラマーが時々背後霊のように見えたりしたけど。w
でも途中で終わっちゃうのは残酷過ぎ~。(;_;)
ここからがミクさんの本領発揮ってところで・・・。
まあ、台湾の会場が凄く盛り上がっているのを見れたので、
納得するとしますか~。w
- 2012/10/07(日) 04:29:37 |
- URL |
- どこかのミク #LkZag.iM
- [ 編集]
てかさ、MX見られない奴はどうすれば良いんだよ?
大体なんで今回はニコ動でやらなかったんだ?
嫌がらせか?シンガポール同様BD出すとは思えない。
せめて後日劇場で見せるとか考えて欲しい。
- 2012/10/07(日) 07:25:02 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
スタジオのオニキスさんが緊張してるのが良くわかったなw
なるたけ曲の途中で入ることの無いようにCMを調整してる感があったのは好感触。
ドラマー背後霊すぎww
テレビ生放送でやるってこと自体が大したもんだから
雰囲気十分伝わったし良かったかな。
出来れば香港・台湾両方ともBDだしてくれ。
- 2012/10/07(日) 10:09:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑テレビの中継ってのは、中継の送り手の局が受け手の局に対して電波を時間単位(分単位だったかな)で貸し出す契約になっている。
おそらく当初契約していた中継時間を消化してしまって、急いで先方局との契約の延長を取り付けたのだと思う。中継って作業は結構大変なのよん。
- 2012/10/07(日) 11:44:46 |
- URL |
- どこかのミク #KDD2QdQ.
- [ 編集]
やっぱりライブは観客が作るものなんだなあと思った
1曲の中で何度盛り上がるんだってくらい盛り上がってたし
台湾のファンはホントに心待ちにしてたんだろうなあ
あの盛り上がりは2010年の感謝祭を彷彿とさせるものがあった
多分楽しみすぎてBDすりきれるほど見て予習した人も多いんだろうなあ
番組中何度も涙腺がゆるんでしまったぞい
ミクパはこの調子ですくすく育ってほしいよ
あと、シンガポール・香港台湾のBDコンプリートパックよろしくw
- 2012/10/07(日) 11:53:35 |
- URL |
- どこかのミクさん #kpjYxc8I
- [ 編集]
時間が足りなくなって放送できなくなったという香港コンサートのリポートが見たいね
- 2012/10/07(日) 14:02:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
多分これと同じVTRではないかと自分は勝手に思っている↓
「TOKYO MX NEWS」で初音ミクの香港取材レポートが放送されたらしい件
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-13225.html
- 2012/10/07(日) 14:47:40 |
- URL |
- どこかのミク #.0xafeJU
- [ 編集]
初音ミク 台湾ファーストコンサート‘ミクパ’
2012年10月7日(日) 22時00分~23時30分
- 2012/10/07(日) 20:29:52 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
コメントでセットリスト上げてくれてた人があったが・・・あれ見つからない・・・消えたかな?どこかある?
- 2012/10/08(月) 00:30:29 |
- URL |
- どこかのミク #bQueSGIk
- [ 編集]
セットリストみたが、SUNTVのはほんと省かれまくりだったんだなぁ
放送してくれただけでもありがたくはあるけども
- 2012/10/15(月) 16:43:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]