2012年8月20日に、初音ミクが表紙の
「建築知識 2012年 09月号」が発売されたことが、以前話題となっていたが、情報によれば
、「「建築知識」はどこに行きたいのか、みっくみくになりたいのか」という記事が公開になっているもよう。
「建築知識」がキャラクターを起用している理由が掘り下げられているようなので、気になっていた人はチェック…かもさ^^
>
エキサイトニュース「「建築知識」はどこに行きたいのか、みっくみくになりたいのか」
追記「2012年1月号から12月号まで続いた“アニメ表紙シリーズ”は終了し、2013年1月号から「マジメな建築知識」になる」そうなのでメモ。
>
はてなブックマークニュース「建築誌『建築知識』のアニメ表紙シリーズが終了 「普通の子に戻ります」」>
楽天ブックス「建築知識 2012年 09月号」>
アマゾン「建築知識 2012年 09月号」

>
建築知識>
twitter「建築知識」
関連ページ>
出た!雑誌「建築知識 2012年 09月号」の表紙に初音ミク>
初音ミクが表紙の「建築知識 2012年 09月号」が発売されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2012/09/20(木) 20:28:23
| ニュース
| コメント:3
面白い記事だった
建築とミクさんにどういう接点があっただろう、と思ってたけどこういう捉え方もあるんだな
色んな人が集まって好きなことをした結果、新しいものが生まれ成長して、それらを元にまた新しいものが生まれる
改めて素晴らしい文化だと思った
- 2012/09/21(金) 17:57:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まぁ、確かに最近ミクを利用してるやつ多いよな…!愛ならともかく注目集めたいからミク使うならやめてほしいよな…!
- 2012/09/21(金) 22:25:21 |
- URL |
- ライトニング・アルマーク #-
- [ 編集]