初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ASCII.jpにてアニサマ「初音ミク」を解説する記事

「Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-」(アニメロサマーライブ2012)の2日目(2012年8月26日(日))に「初音ミク」が出演し、MikuMikuDance+Tda式ミク+透明スクリーンの存在感が好評だったようだが、情報によれば、ASCII.jpにて、本ライブの取材記事が公開されているもよう。制作者サイドのコンセプトや舞台裏が語られているほか、「取材してみた」動画もきているので、観てみたかった人はチェックしてみて^^

ASCII.jp「生々しさを動画で実感!アニサマ「初音ミク」ライブのすべて」

アニサマ2012の初音ミクを取材してみた


twitter「アニメロサマーライブ∞公式」
twitter「#anisama」

関連ページ
出た!「アニメロサマーライブ2009」へ初音ミクが出演!?
「アニメロサマーライブ2009」での初音ミクは映像出演だったらしい件
出た!「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」がBlu-ray&DVD化
出た!「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」が登録
出た!2010年8月28、29日に「Animelo Summer Live2010」が開催
出た!上海イベント「anisama in shanghai -Only One-」に初音ミクが参加
「アニメロサマーライブ in 上海」に初音ミクが出演したらしい件
出た!「Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞-」に初音ミクが出演
「アニメロサマーライブ2012」のTda式初音ミクの存在感が凄かったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/09/01(土) 03:40:26 | ニュース | コメント:3

おお!キネクトでモーション作ったのですか!やっぱりMMDはこういう時代になりましたね。
  1. 2012/09/01(土) 16:23:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #DnEqga8o
  4. [ 編集]

Tda式は登場当初は、アゴ尖り過ぎと思ってましたが、これはこれで有りになってきました。本音はもう少しアゴが円い方がいいのですが。
  1. 2012/09/01(土) 22:59:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

尖ってても別にいいんだけど、過剰に前方に突き出しているのが嫌だ
美人の条件は、鼻の頂点から唇の先端とアゴの先端が一直線に並んでいること
眉毛から鼻の下端までと、鼻の下端からアゴまでが1対1のバランスであること
二次元ばかり参考にしてきてリアル人間の美形をモデルに絵を勉強していない人は、そういうバランスができいない人が多い
3Dモデラーも同じ
  1. 2012/09/01(土) 23:05:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する