「週刊SPA!」の「流行しているモノにケチをつける」趣旨の記事に初音ミク
2012年8月21日に、
「週刊SPA! 8月28日号」が発売になっているそうだが、情報によれば、
「「流行の裏側大調査17連発」という記事の中で“初音ミク”の項があります。」「そこでは、自称クリエーターのパクリ作品の乱造に音楽業界からの反発がすさまじく、類似ソフトの粗製乱造もされていると指摘。」「このまま質の低下が進めばブームも急速にしぼんでいくだろうと結んでいます。」といった記事があるとのこと。これについてタレこみ人曰く
「まぁ、この記事はとにかく流行しているモノにケチをつけまくることを趣旨としているので、その趣旨通りの記事ですね。」とのことでメモ。ちなみに、
「乙女ゲーマー編集・まいまいの[絶対夢中☆ゲーム]週報」というページでは、
「初音ミク-Project DIVA-f」が取り上げられているもよう。
流行の裏側大調査17連発
乙女ゲーマー編集・まいまいの[絶対夢中☆ゲーム]週報
関連ページ>
出た!週刊SPA! 2010年3月2日号に「才能の無駄遣い人間全員集合!」
[初音ミク-音楽] 2012/08/23(木) 20:53:24
| ニュース
| コメント:38
たんなる嫉妬の類じゃないかwww
- 2012/08/23(木) 20:59:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
電通のミクsage工作が次々始まってるなあ
既存音楽業界もボカロ曲からパクっていることは当然スルーなんだろうね
- 2012/08/23(木) 20:59:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
でんつーはどうか知らんがSPA!の言うことだし、
としか。真に受ける人も少なかろw
- 2012/08/23(木) 21:04:44 |
- URL |
- どこかのミク #mQop/nM.
- [ 編集]
フィギュアの浅田真央sage工作も週刊誌から始まったんだよ
ファンでも何でもない一般の情弱が真に受けて周囲に広める効果があるんだよね、ああいうの
- 2012/08/23(木) 21:07:02 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SPAって抹桑社なんだw。株主はフジ・メディア・ホールディングスか。
香ばしすぎるw。
音楽業界からの反発がすさまじいって、当たり前だろw
今までクリエイターからさんざん搾取してきたからな。
ミクさんが広まると業界抜きで世に出られるから、
フジパシフィック音楽出版が困るんだろ、特にw
- 2012/08/23(木) 21:36:38 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
ゴシップ誌なんて金さえ出せばどんなウソ記事でも書くステマの巣窟でしょ(今韓流が大ブームなどw) エロい写真以外読む価値ナッシング
- 2012/08/23(木) 21:49:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
オワコンと呼ばれて早五年
- 2012/08/23(木) 21:51:37 |
- URL |
- どこかのミク #7K3fN0u.
- [ 編集]
そういえば、この前ヤマハの中の人がツイッターでファミマのミクフェアをメチャクチャdisっていたな。
- 2012/08/23(木) 21:58:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2012/08/23(木) 22:48:41 |
- |
- #
- [ 編集]
2012/08/23(木) 21:58:42
マジで!?
確認したいので、出来ればURLか何か教えて欲しいです。
- 2012/08/23(木) 23:07:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
年々友だちが減っていく現象って見出しで笑って、
なんかもうどうでもよくなった
所詮週刊紙
- 2012/08/23(木) 23:17:30 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
でも実際、その手の問題は危惧すべきだと思う。
危険視しすぎることも意味はないが。所詮素人が多数介在している界隈なので。
- 2012/08/23(木) 23:33:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
既存ミュージシャンのボカロパクリについてはガン無視
これだからマスコミは
ボカロパクリのミュージシャンをもっと問題にしてくれていいんですよ^^
でも実際“ボカロ”の質的なものってのは下がってる気がする。なんとなくだけど
あくまで“ボカロ”であって“初音ミク”ではないけれど
- 2012/08/24(金) 00:14:58 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SPAって前から韓国上げの雑誌だよね。今回も「竹島問題に熱くない韓国人の声」とか特集くんでるよね。(表紙上部参照)よくそんな針の目を通すような見つけるのに難しい韓国人を見つけて特集するよな。そういう雑誌のいう事なんてねぇwwwwww
- 2012/08/24(金) 01:09:36 |
- URL |
- 名無しさん@2ch #-
- [ 編集]
SPAかあ
紙面のつくりが気持ち悪くて長いこと読んでないけど
今も変わらんのかもしれんな
- 2012/08/24(金) 01:42:33 |
- URL |
- どこかのミク #lU.F9Mp.
- [ 編集]
ま、いいんでねぇの?
俺は忠告してもらってると受け止めとく
- 2012/08/24(金) 01:59:52 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
(忠告云々の続き
・・・と、思って実際の記事読んでみたら半分以上言い掛かりじゃねぇかwww
どうせケチ付けるならせめてマツコ・デラックスくらい面白い事言えよw
時間返せや糞SPA!編集部
- 2012/08/24(金) 02:39:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
嘘と憶測でめちゃくちゃな批判をしているのはここのミク廚の方がよっぽど酷いから別に何とも思わないな
- 2012/08/24(金) 07:24:39 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
パクリ曲いくつもあっても何の注目もされない他社ボカロはいいねえ、のんきで
あ、もしかしてそういうところからネタ提供したのかなあ
- 2012/08/24(金) 09:20:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
作品の質的な低下、というより全体的に見た場合のファン層の質の低下では
ちょうど国内でのブームと重なってて今が異常期なだけ、だと思うけど
「流行り廃りに右往左往する人達」がファン層に入ってきてる
結局そういう人達は本当に興味がある訳でもないから、表面上の超有名曲をさらってお終い
もっと奥に面白い曲は存在するのに、そこまで深追いできない
「流行だから見ている」だけで、「好きだから見ている」訳じゃ無いから
まあモノをクリエイトする方向にも興味が無いから、そういうファン層が居なくなっても困らない(むしろありがたい)んだけどね
そういうファン層の人がグッズ類をわざわざ買うかどうかも疑問
各種売り上げもそう変わらないんじゃないかと
結局ちょっと昔の状況に戻るだけでは
- 2012/08/24(金) 10:24:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
類似ソフトって何?UTAUのこと?
てかそれを言ったらボカロ全体そうだし、
わざわざ初音ミクっていう理由がわからないね
あと言ってる人もいるけど、KAT-TUNの件とか無視なの?
- 2012/08/24(金) 10:28:51 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
にわかで浮遊性のあるファン層が増えてきたのは解る気がするけれど、
そんな人達がSPAなんて雑誌をどれだけ読んでいるというのでしょう。
ましてや週刊で、次の号が出れば前の号の内容なんて、すぐに忘れ去られるもの。
ネット上で噂にされるのならば根強く残るかもしれませんが、こんな雑誌の
1ゴシップ記事にイチイチ反応するのは無駄というもの。
- 2012/08/24(金) 10:45:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
それは甘い
ミクをよく知らない人ほどメディアの権威()に弱いので、他の人から「ミクちゃんかわいいね」とでも言われたときに「でもパクリばかりなんでしょ」などと言う反応をするものだよ
嘘もメディアが報じれば本当のように聞こえてしまう情弱は本当に多い
それが浅田真央のやられた手口だ
- 2012/08/24(金) 10:52:51 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
周りがなんと言おうと、本当に好きな人は作り続けていくし、本当に好きな人は支え続けていくんだろうさ。
- 2012/08/24(金) 12:34:27 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
取り敢えずSPA!とSPA!の広告に載っているものは不買推奨で
- 2012/08/24(金) 12:41:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
どんな手を使ってもボカロはそうそう滅びないでしょ だから攻撃したって無意味というか叩かれるだけ
- 2012/08/24(金) 12:58:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ボーカロイドが流行していることを公言しちゃってるしww
- 2012/08/24(金) 13:00:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
> それは甘い
言いたいことは解るし、多分その通りだと思うんだけど、
でもテレビなどのメディアならばともかく、所詮SPAだよ?
この記事が他のメディアにも波及していく可能性が無いとは
断言できないけれど、おそらく一過性の微々たるものに
過ぎないと思うんだけどなあ。
我々のように、日々ミクさんの話題を追いかけているような
人間だけじゃないかな、こんな雑誌の記事まで気にかけるのは。
- 2012/08/24(金) 13:34:25 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
電通が金出して記事を書かせたんだとしたら、すぐにほかの雑誌でも似たような記事が載るよ
今から思えばマガジンのAKB漫画もミクsage工作の走りで、様子見をしたんじゃないかなーという気がする
- 2012/08/24(金) 13:45:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
案の定というか、おまいら反応し過ぎて微笑ましくなるw
SPAなんて表紙から汚臭漂う雑誌、読んだことすらないが
今時こんなん買って読むのは韓流ババァに代表されるチャラチャラした情弱の皆様くらいなものでしょうよ
むしろ週刊誌の権威()がどう贔屓目に見ても凋落している昨今
disるならdisるで全力出してこいやって気がするねwww
- 2012/08/24(金) 15:03:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
自分で買わないで病院や銀行や美容院で読むんだよ
- 2012/08/24(金) 15:15:02 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
組織的な抗議と不買運動が必要だ
- 2012/08/24(金) 17:46:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
音楽業界の衰退とボーカロイドの躍進を考えると、目の上の何とやらなんだろうね。
ボーカロイド曲の多くは同人CDとして売り出されるから、事務所やCD屋の儲けにならないし、流行の移り変わりが激しいボカロ音楽は、流行にはめて次々と同じような曲を売り出す、従来の音楽業界の常用手段が使えないし、今の業界の方々には邪魔に思っている人が多くいても不思議じゃないね。
ボーカロイド音楽を叩く暇があったら、流行任せに似たような歌詞、メロディ、コード進行を量産するJ-POP業界をどうにかしてほしいな。
自分の好みが変わったってのもあるだろうけど、J-POPは金を払ってまで聴きたいと思える曲が本当に少なくなった。
- 2012/08/24(金) 19:32:51 |
- URL |
- どこかのミク #OorQPFbY
- [ 編集]
「自称クリエーター」とか自分の利益にならないとか最初から興味無い人が使いそうだね。
「音楽業界」ってのも本来ボーカロイドも含めての物だろうに都合よくその言葉の範囲変えすぎだね。
そちらさんの言ってる「音楽業界」にもいわゆるパクリという物があるだろうに都合よく隠してるし。
いずれにしても、ほとんどの人にパクリと思われるような曲ならユーザーによって比較的自然に淘汰される感じになるから余程で無い限り大丈夫でしょう。
- 2012/08/24(金) 20:08:34 |
- URL |
- どこかのミク #Lzt7w74s
- [ 編集]
オマージュとパクリの区別できない子供が多いのが問題なんだけどね
- 2012/08/24(金) 20:15:23 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
隣のロードバイクの記事が気になる
ちょっと立ち読みしてこようw
- 2012/08/25(土) 05:07:45 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
けなしの言葉の裏の気持ちは「やっぱりすげ~んだな~」って気持ちだからほっとけば。記事は「けなしてみる」って趣向の点でなかなかニコ動視点ぽくて面白いと思った。SPA!さんもなんだかんだいって・・・とか、ちょっと構ってみた。
追記 :初音ミクに関して取り上げられている裏側と証するネタが古めの話題なので、この記事の件、間違っても読者さんはしたり顔でボカロファンには話さない方がよい。
- 2012/09/11(火) 10:14:07 |
- URL |
- どこかのミク #9TXl3PfM
- [ 編集]
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ 「ボカロなんて耳が腐る」
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) 「ボクの曲が売れないのはアイツのせい」
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ 「先生(国会の)に言いつけてやる」
.\\U ___ノ\
\\___) ヽ
レコード業界 電通
- 2012/10/03(水) 23:17:01 |
- URL |
- 名無しのにゅうす #-
- [ 編集]