>楽天「月刊Piano 2012年9月号」
>アマゾン「月刊Piano 2012年9月号」

ヒット曲がすぐ弾ける! ピアノ楽譜付き充実マガジン
巻頭特集:miwa
巻末特集:月ピ読者的「舞台鑑賞術」
ピアニスト・オブ・ザ・マンス:ニュウニュウ
インタビュー:牛田智大
コンサートレポート:ピアニスターHIROSHI
好評!アーティスト連載
・WEAVER 杉本雄治「sugitter」
・AKB48松井咲子「咲子のおと」
・レ・フレール 10thAnniversaryクロニクル
収載予定楽曲
● マンスリーベスト5
♪ EXILE「BOW & ARROWS」
♪関ジャニ∞「ER」
♪西野カナ「GO FOR IT!!」
♪ Superfl y「輝く月のように」
♪ miwa「ヒカリへ」
● ピアニスティック・アレンジに挑戦
♪ SMAP「Moment」
● 今月のかんたんアレンジ
♪芦田愛菜「雨に願いを」
♪ supercell「ブラック★ロックシューター」
● ひとりで?みんなで!たのしく連弾
♪『 踊る大捜査線』シリーズテーマ曲
「 RHYTHM AND POLICE」
● アイ・ラブ・クラシック
♪ベートーヴェン ピアノソナタ第14 番「月光」
● ゆるく!楽しく!!カッコよく!!! みんなのプチJAZZ
♪夏の思い出
>ヤマハミュージックメディア
>楽天ブックス「CDジャーナル 2012年 09月号」
>アマゾン「CDジャーナル2012年09月号」

>CDジャーナル 2012年09月号
Cover & feature
Featured Artists / Special Interview
上原ひろみ
全面的に参加したアルバム『スタンリー・クラーク・バンド フィーチャリング 上原ひろみ』がグラミー賞を受賞。ニューヨークのジャズ・クラブ“ブルーノート”で、日本人としては前例のない7年連続の単独公演を達成するなど、世界的に活躍するジャズ・ピアニスト、 上原ひろみがAnthony Jackson(アンソニー・ジャクソン) & Simon Phillips(サイモン・フィリップス)とのトリオによる新作『ムーヴ』を発表!
CDジャーナル9月号では、雨上がりの銀座で撮影した撮り下ろしの表紙 & グラビアのほか、新作について赤裸々に語ったロング・インタビュー、参加作品までフォローしたディスク・ガイドなどで上原ひろみの“今”をとらえます。
表紙写真: Yoshiba Masakazu
Special Feature
[特別企画]
ハロプロ スッペシャ~ル
Buono! & 矢島舞美 (℃-ute)
大好評のハロプロ記事、今回は2本立て!
8月にミニアルバムを発表する、 嗣永桃子と夏焼 雅(Berryz工房)、 鈴木愛理(℃-ute)からなるユニットBuono!と、 ソロ・インタビュー・シリーズ第3弾として9月にニュー・シングルを発表する℃-uteから矢島舞美が登場です!
おなじみナカG先生のマンガ、Buono!シングルガイドなど、今月ももりだくさんの内容でハロプロを応援します!
[特別企画]
生誕150周年
ドビュッシー その響き、言葉、情景
2012年に生誕150周年を迎える作曲家、クロード・ドビュッシー。彼が活躍した19世紀末から20世紀初頭のパリでは、音楽家や文学者、画家たちが交流し、 芸術の分野を超えて互いに影響を与え合っていました。その時代に生まれたドビュッシーの音楽を、“響き”“言葉”“情景”という3つの側面から紐解いてみましょう。
[特別企画]
美空ひばり幻の音源発掘
「さよならアメリカ、さよならニッポン」の著者、
マイケル・ボーダッシュ氏に聞く
[巻末特別企画]
志人・スガダイロー
「これはラップとかジャズとかじゃない。なにでもない違うもの」
摩訶不思議なコラボ作『詩種』完成!
■ボカロのじかん
■「LUPIN the Third -峰不二子という女-」
■DIPLO (ディプロ)
■新チロリンとムーンライダーズのいい仕事
■バッハのじかん
■よみがえるメリエス
>CDジャーナル
関連ページ
>ヤマハミュージックメディアの2012年8月出版の書籍が予告
