初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「ミュージックステーション」のCDランキングに「チルドレンレコード」

情報によれば、2012年8月17日放送の「ミュージックステーション」「CD SINGLE RANKING BEST3」にて、2012年8月15日付で発売された「チルドレンレコード」(じん(自然の敵P))が3位で登場したもよう。そのほか、ナタリーに「じん(自然の敵P)」のインタビュー記事がきているようなので、ファンの人はチェックしてみて^^






ナタリー「じん(自然の敵P)「チルドレンレコード」インタビュー」


メカクシ団作戦本部
ニコニコ大百科「じん(自然の敵P)」
twitter「じん(自然の敵P)」
メカクシティアワビ
ピクシブ百科事典「カゲロウプロジェクト」

関連ページ
出た!「IA/01 -BIRTH-」収録の「日本橋高架下R計画」のアニメPVが投稿
出た!じん(自然の敵P)氏が5月30日に1stアルバムとノベルをリリース
出た!じん(自然の敵P)氏のアルバム&ノベルの公式サイト等が公開
じん氏の「メカクシティデイズ」「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売
「メカクシティデイズ」がデイリーランキング初登場4位、「2PIKO」が12位
「メカクシティデイズ」が6/1日付のデイリーランキングで最高位2位
出た!ASCII.jpにじん氏(自然の敵P)へのインタビュー記事
じん(自然の敵P)氏のメジャー・シングル「チルドレンレコード」が発売予定
出た!じん氏小説の続編「カゲロウデイズII -a headphone actor-」が登録
「カゲロウプロジェクト」のアニメ化が噂されているらしい件
「星ノ少女ト幻奏楽土」「チルドレンレコード」「神曲を歌ってみた6」が発売
「星ノ少女ト幻奏楽土」がデイリー最高6位「チルドレンレコード」が最高3位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/08/18(土) 04:18:15 | ニュース | コメント:86

なんかますます疑惑が膨らみそうだな…タイミングが悪すぎる
だいたいMステなんぞ(ランキングに載っても)今までボカロ曲は特にピックアップする訳でもなく総スルーだったろ
Tell Your Worldですら紹介された記憶がない
  1. 2012/08/18(土) 08:15:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ああ確かに、Tell Your Worldって各局の朝ニュース番組でしか見たことなかったよね・・・
音楽番組なんだからiTunesとかのランキングも紹介するべきなんじゃ。
ボカロ広まるのは嬉しいけど、いかにもじんがエースですよ、みたいのが何かな・・・
  1. 2012/08/18(土) 08:25:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

最後のライブの話、IAしか触れてませんでしたね。
  1. 2012/08/18(土) 08:43:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #kpjYxc8I
  4. [ 編集]

今までは電通がランキングからミクを排除していたけど、クールジャパンに乗っかったからIAは紹介しますよってことだろう
わかりやす過ぎるw
今後はGUMIでシングルチャートに乗りそうなCD作ってくるつもりかな
  1. 2012/08/18(土) 09:11:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロのCDが本格的に入りだした頃にはMステでアルバムランキング紹介しなくなってたからな…
ボカロ曲流すのを避けてたがシングルでランキング入りして避けきれなくなった…ってところか?
  1. 2012/08/18(土) 09:16:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

TYWもランキング入りしたよ?
  1. 2012/08/18(土) 09:19:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

TYWはアルバムだったような…
  1. 2012/08/18(土) 09:49:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

CD買ったけど冊子以外微妙だったかなぁ・・・
手抜き感が見えちゃった(´・ω・`)
アニメとかもやめてほしい。
3位まで上り詰めちゃったからMステも逃げきれなかったのかもね
  1. 2012/08/18(土) 09:54:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ここのミク廚が自分達が気に入らない事は全部ネガキャン&陰謀説で騒ぎまくってるのは知ってたけど、2chの本スレとここ以外は出て来るなよ
  1. 2012/08/18(土) 10:06:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミク厨連呼厨はこんなサイトに用事ないでしょ
毎日何度も連呼しに来る暇あるなら、さっさとHP作成の勉強してGUMI専用情報サイト作ったらいいのに
  1. 2012/08/18(土) 10:18:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

TYWはアルバムだから流れなくて当然でしょう……
シングルしか紹介されてないんだから
Mステ前からアニソンとかキャラソンもちょくちょく流してたし
これでryoとじんのシングルがランキング入りして流れたら普通に喜んでやれよお前ら
  1. 2012/08/18(土) 10:22:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

公明正大さを感じさせなきゃ、折角取り上げても厭きられちゃって視聴者を戻せないと思うよ。実情を反映できない現状をさらしているのは逆効果。
  1. 2012/08/18(土) 10:31:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

批判する奴黙れ
嫌いならわざわざコメントすんなよ
  1. 2012/08/18(土) 11:02:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #WvOQwEIA
  4. [ 編集]

素直に喜ぶこととか出来ないんですか??
批判ばかりして何が楽しいんだかわからない
  1. 2012/08/18(土) 11:17:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

公に発表しているものは称賛にも批判にもさらされるものだよ
批判が嫌なら批判の出ない個人サイトかツイートに閉じこもっていればいい
テレビというメディアに取り上げられたら、たくさんの人の目に触れるだけ批判の数も増える
それが嫌ならじんに「個人サイトでパスワード制にしてファン以外が聴けないようにしてほしい」と言ってみるといいよね
じんはたくさんの人に聴いてもらう方が嬉しいだろうし、じんのバックの企業はメディアに露出しまくってじんの商品とIAが売れればどれだけ批判されてもどうでもいいはずだね
  1. 2012/08/18(土) 11:22:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ランキングに入ったのは事実なんだから陰謀説主張とかネガキャンとかしてんじゃねぇよクズ共。
素直に喜ぶってことができないツンデレ共はくるなよ鬱陶しい。
  1. 2012/08/18(土) 12:35:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

韓流は自社買いで無理矢理ランキングに入れてるけどなw
陰謀が横行している音楽業界ではいつもその可能性を頭の隅に入れておくべき
それすら否定しようとするのは、電通などに踊らされているだけのただの情弱ですと告白しているのと同じだよ
  1. 2012/08/18(土) 12:40:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この記事見て初めてこの曲聴いてみたけど、ランキングに入るような曲ってどれも「あぁ、なるほどね」って思うもんだけど、この曲は「・・・」だった。
  1. 2012/08/18(土) 13:11:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

信者つえー。
じんの曲って結局メカクシ団オリジナルキャラ展開でボカロに一切触れないスタンスとるんだろ?

  1. 2012/08/18(土) 13:17:28 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

じんの曲あんまりなんだけど。
なぜ、あれだけ出てくるのか不思議すぎる。
  1. 2012/08/18(土) 13:22:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

いや、Tell your Worldはアルバムだからね。
そりゃシングルCDランキングにはいらないよ。
  1. 2012/08/18(土) 13:53:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これでアニメ化に箔が付くね。
  1. 2012/08/18(土) 15:11:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

てかさじんさんのこと悪く言う奴
おまえらじんさんみたいに
素晴らしいことできんのか?
あんなにすごいことできんのか?
  1. 2012/08/18(土) 15:30:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2012/08/18(土) 15:30:44
世の中に数多あるすごいことの99.9999∞%はじん以外の人がやったことだという現実を見ようよ
君のお母さんが君に素晴らしいご飯を作ってくれて家をきれいに掃除してくれて他人の汚れた衣類をピカピカに洗濯してくれるように、世の中には素晴らしいことをする人は本当にたくさんいるんだよ?
そんなお母さんでも、君の気に入らないことをしたら、君はお母さんに文句を言うよね?
批判を全否定としか捉えられないちっちゃい子は、ネットをやらない方がいいんじゃないかなあ?
  1. 2012/08/18(土) 15:41:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

やっぱり「じん」だから荒れるのかな
「じん」以外は素直に喜ぶのにお前らおもしろいなww
  1. 2012/08/18(土) 15:47:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんというよりそのバックの企業の姿勢とかが叩かれている原因なのに、じんを前面に出したら叩きにくいだろうと思ってる中の人が火消しに来ているのかなあ
逆効果だよね、はっきり言って
  1. 2012/08/18(土) 15:57:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なぜ、じん信者は気づかないのか…

ボカロオワタ\(^o^)/
  1. 2012/08/18(土) 16:16:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

正直、じんも信者も早くボカロから離れて行ってほしいと思うわ。
  1. 2012/08/18(土) 17:43:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2012/08/18(土) 15:30:44
悪く言うつもりはないんだけどね。
これよりいい曲少なくとも100はあると思うし、
この人がカリスマ的に扱われるなら、上に50人はいると思う。
これは凄い事なんだろうけど、なんか違和感なんだよな。
  1. 2012/08/18(土) 20:08:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2012/08/18(土) 20:08:58

別にじんが史上最高のボカロPだって言ってるわけじゃないからね…。
というか、必ず信者がとか言い出す奴がいるけど、じんの曲しか聞かない奴はほとんどいないんじゃないかな。
たぶん自分の好きな曲の雰囲気をじんの曲が持っているから聞くだけであって、似たような曲調の曲でもじん以外はダメっていう本当の意味での信者はごくごく一握りだと思う。
流行りのアーティストの曲が次々とランキングに載るのはボカロ曲に限ったことではないし、目くじらを立てて工作とか騒ぐほうがおかしいのでは。









と、書くと情弱乙wだとか、信者見っけwとか言われるんだろうなぁ…。あーやだやだ。
  1. 2012/08/18(土) 23:20:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #E9bq93Rg
  4. [ 編集]

既存音楽業界の「流行り」なんて作られたものだと知らない人がまだいるんだねw
韓流やAKBがあれだけ不自然な露出でテレビに出まくってたのになー
  1. 2012/08/18(土) 23:25:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんをプロデュースしてるプロデューサーが別に居る感じなんだよね、デビューから小説、アニメまでペースが早すぎ、全部仕組まれた通過点でたまたま三位って感じ、他のPが何年今の環境を試行錯誤してきたのかを思うとね
  1. 2012/08/19(日) 02:13:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/08/19(日) 11:39:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

別にじんさんどうのこうのよりも
チルドレンレコードが何でこんなに人気なのか分からない。
聴いてみたけどいまいちぐっとこなかった...
  1. 2012/08/19(日) 15:29:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

カゲロウデイズは名曲だと思う、本当に良い曲
でもその後の曲はあんまり良いと思えない物が多い

2007年からボカロ界見てきた自分からすると

「ボカロをプロデュースする」
という考えのボカロPより

「自分をプロデュースしてくれる会社のボカロを使う」
ボカロPが増えた気がする

後者より前者の考えでプロまで上り詰めたボカロPの方が実力あるんじゃないの?
  1. 2012/08/19(日) 15:58:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

カゲロウデイズを名曲だと思う人は歌詞込みで言ってるんじゃないかと思うけど、あの歌詞が既存の短編小説をもとにしたテレビドラマをほとんどそのままなぞっただけというのを知らない人が多いと思う
自分も最初は元の小説版しか知らないで、タイムループものならよくあるからなーと軽く考えていたけど、ドラマ版の方のあらすじ読んだら細部まで似すぎてて、これはアウトだと思った
  1. 2012/08/19(日) 16:03:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんさんの曲は普通に聞きやすいし、ノリがいいから好きだなー

別にじんさんだけじゃなくてノリが良かったり、バックがかっこよかったら普通に聞きます。
あと、IAちゃん可愛い
  1. 2012/08/20(月) 10:30:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんの曲が好きだとかIAがかわいいとかっていう意見は、たぶんランキング上位しか聴いたことなかったり、音楽的に守備範囲の狭い年少組なんだろうと思うね
じんがツイートで流すような他のPの曲こそ、本当は聴いてみるべきだと思うよ

曲が好きなら、その曲を作った人の音楽的ルーツをたどろうとするのは普通の行為だと思うんだが、じんのファンは能動的に何かしようって人いないし、物語の筋だけつかめれば他の要素は全部無批判に受け入れる人が多いよね
趣味の範囲が狭い、子供のころだけの楽しみ方でもあるから、やめろとは言わないけどさ
自分も小中学生のころは、テレビ・雑誌で企業から与えられるものだけが世界のすべてだと思っていたからな

ただ、ネットでいくらでも自分の世界を広げることのできるこの便利な時代に、じんを使ってる企業の養分になってる人たちは、ほかのいろんな事でも上から与えられた情報にも受動的で無批判なんだろうなーと思う
  1. 2012/08/20(月) 11:01:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

信者だけじゃ3位まで行けねえよ

ちゃんと学習しろ糞共が

  1. 2012/08/21(火) 02:21:08 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

なるほどランキング以外の曲を一つ残らず聴く人は
IAを可愛いと思わないんだ

気に食わないものは、全部工作信者だけで本当は人気ない!って言って
自分の好きなものは、おめでとうさすがだねさらに評価されるべきって言うんだね

どうでもいいけど嫌いなものを増やすより
最初はほんのちょっと我慢してその作品をすごく好きになったほうが楽しいよ?
一回目のサビの終わりまで聞いてクソだって思った人は
もう一度聴いてみたほうがいいと思うな

↓ごめんIAのやつはカゲプロに関係ないわ
キャラ商売とか関係なしにパケ絵で可愛いと思う人はたくさんいるのに、そいつはランキングしかみてないやつって言うのはおかしいなぁって思っただけさ
  1. 2012/08/22(水) 15:25:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #kQgecWfk
  4. [ 編集]

そんなにIAが好きでIAage発言しか見たくないなら、IAの情報サイトを立ち上げてIA好きな人以外排除すればいいんじゃないかな?
IAはキャラで売ってるわけじゃないし、じんの曲に登場するわけでもないのに、「かわいい」と評するのは何か違くね?
これってじんファン以外の、ボカロファンの一番ありふれた意見だと思うよ
  1. 2012/08/22(水) 15:44:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

びっくりした、こーゆうところってこんな低レベル争い繰り広げてんだ。
  1. 2012/08/24(金) 17:21:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #tSD0xzK.
  4. [ 編集]

今回出てなくて残念!
  1. 2012/08/24(金) 20:42:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか最近周りがじん好きばかりで
ついていけない私はおかしいのかと思ってしまう…
けど何度聴いてもいい曲とは思えない…
  1. 2012/08/27(月) 15:50:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どの(誰の)曲が好きなんか個人の感性によるもんでしょ。
あくまで個人の主観でしかないものを人に押しつけて何が楽しいのか・・・。
  1. 2012/08/27(月) 21:04:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

歌詞のストーリーにハマるあまり、大したことない音楽性まで美化しちゃうんだろう
歳が若いほどそういう傾向は大きい
そもそも色んな音楽聴きこんでいる層はああいう曲にはハマらないし
  1. 2012/08/27(月) 21:08:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

てか、じんさんは歌詞もいいけど
スト―リマジやばい♡


好き嫌いは人ぞれぞれだと思います!
じんさんに文句があるなら
興味がないなら
この場から出てってください><

じんさんの曲とか好きな人だっているのに
気分が悪くなります
  1. 2012/08/28(火) 21:35:32 |
  2. URL |
  3. じんさんの大フャン #-
  4. [ 編集]


ここはじんのファンサイトじゃないので、批判が嫌なら君の方が見ない自由を行使すればいいんじゃないかな?
  1. 2012/08/28(火) 21:38:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんさんはけっこう荒れるもんなのね。
まあ好きな人がいれば嫌いな人もいるってことだと思う。
みんながみんな好きってワケでもないし。
ただ理不尽な批判はご遠慮願いたいw
  1. 2012/08/28(火) 22:20:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


そんな書き方じゃ批判を全部理不尽だと言ってるみたいだよ
じんファンの批判排除こそ理不尽そのものじゃないか
理不尽なところがあるならきちんと根拠挙げて反論すればいいのに、それを一切しないのがじんファンが痛いとか子供だとか言われる所以
  1. 2012/08/29(水) 09:11:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2012/08/29(水) 09:11:46
批判排除なんて大それたこと言ってませんよw
ただ曲が嫌いな人は嫌い。好きな人は好き。
それのどこがおかしいんですか?
ただ曲をよく聴きもせずにどこかの人の意見に流されて批判するのは明らかにおかしいと言っているんですよw
  1. 2012/08/30(木) 23:50:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


曲を聴いたうえでじんの曲には特筆すべきものはないと思うだけなのに、褒め言葉でなけりゃ全部批判扱いするんだよね、カゲプロ信者はさ
あの歌詞や曲を目新しいと思えるような年少者にはウケるかもとは思うけど、タイムループものが珍しいと思わない層や、グロやスプラッタに興味ある子供時代を過ぎた層、いろんな音楽を聴き比べてきた耳の肥えた層には普通のボカロ曲にしか聞こえないんだよw
  1. 2012/08/30(木) 23:57:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

だから嫌いでいいじゃないですか。
別に嫌いであることがいけないなんて一言も言ってませんよ。
嫌いでもないなら普通ですか?
「特筆すべきものはない」なら別に私はそれでいいと思いますよ。
それにそう私は「カゲプロ」好きでないですよ。小説買ってないし。
ただ音楽自体に興味があっただけですよw
  1. 2012/08/31(金) 00:16:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

補足。
今日は時間がもうないのでこれ以降は明日にコメさせてください。
純粋に曲の話ができるのって楽しいですw
  1. 2012/08/31(金) 00:19:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

普通ってのは、嫌いになるほどの興味もないってことですんでw
曲の話したいなら情報サイトじゃなくて大百科にでも行けばいいじゃん?
年齢層が高くて耳の肥えた閲覧者が多いこのサイトは、じんの曲を布教するには一番不向きな場所だし、記事についての感想からの派生という域を超えているから、勝手にお引っ越しして語ってくだちい
  1. 2012/08/31(金) 00:28:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんさんを批判するのも良いんですがそこまで言う程悪い曲でもないと思うんですが。あと批判コメにいちいち暴言吐くのもやめたらどうですか?
  1. 2012/08/31(金) 18:35:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別に曲そのものが悪いとは書かれてないんじゃないの?
興味ないとか好きじゃないとか、他にもっといい曲があると言われているだけで
でもじん信者がそれを全部批判だと思い込んでいるんだよね、不思議だね
酷い曲だと言われているのならともかくねぇ
歌詞がグロいというのは、ニコ動ならそれはそれで聴きたい層はいるけど、音楽番組であれは流せないことくらい、さすがにじん信者も理解しているよね?
  1. 2012/08/31(金) 18:52:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


じん信者は常識がない、思いこみが激しい人が多いっていう意味ですよね?
確かにじん信者には若い人も多いと思うし。
ただ、ファンとして見守っているだけ人も多数いるはず。
日頃目立たないから意識されないと思うけど。
上の文章だとその方達まで否定されてるような文意になると思うのでそこだけ反論w
「信者」のくくりが微妙ではあるけど。
  1. 2012/08/31(金) 22:33:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


じんのファンサイトでもないこんな場所にわざわざ批判排除に来るなんて十分信者だから
  1. 2012/08/31(金) 23:09:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


批判排除なの?ちょっと反論すればすぐ信者認定で批判排除だの何だのですか。
そういう人がいるからここは話し合いにも何にもならないんだろうねぇ。
そしてここはファンサイトではないですけどじんさんに友好的な発言をしてはいけないところですか?
ちょっと前の人が「耳の肥えた~」みたいなこといってたけどここでコメントすればすぐ信者認定しますよね。結局本質的にここも大百科も変わらないんじゃないですか?
一つ余計ななことですけど批判って言葉の意味知ってますか?否定的意味だけで使う言葉じゃないよ。

こんな事書いてもせいぜい思うのは「マジレス乙ww」位なんでしょうけど。ちょっと言い方きついのはすいません。もう書きませんから。
  1. 2012/08/31(金) 23:57:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


じんに友好的な発言したいなら自由にやればいいのに、信者はもれなくマンセー意見以外に文句言うから信者なんだよw
いまだにどこが好きなのかとかも一切語らないしねえ
ストーリーを追う以外に何の魅力も感じられないと言われても、そりゃしかたないわ
もう書かないと言いつつ別人の振りして何度も書き込みに来るのも信者さんの特徴なんだよね
せっかくネット環境があるんだから、ニコ動で感性の反乱βタグでマイリス率高いものから順に50曲くらい聴いてみるといいよ
そうしたらなぜ年齢高い層でじんの音楽的評価が低いのかわかるから
  1. 2012/09/01(土) 10:00:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

zero

今日、ここにはじめて来てみたけど、ここの人たちっていつもこんな低レベル争いしてるんですか?だとしたらとても滑稽ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                  
  1. 2012/09/01(土) 15:06:07 |
  2. URL |
  3. zero #-
  4. [ 編集]

ここのコメント見たら、私はじんさんの曲が好きだけど、その逆の人もいるんだなーって今さら気づいた。それでもじんさんの曲が神だとか思ってて気分悪いなぁとか考えながらチルドレンレコード聴いたら遠くで聴いているみたいで全然心に響かなかった。つまんなかった。
ひょっとしたら、頭とか理性で聴くものじゃないかもしれない。だから、はっきりと人気の理由が分からないんじゃないかなぁ。

ガキがでしゃばってごめんなさい。
  1. 2012/09/01(土) 22:28:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミクさん #-
  4. [ 編集]

好きな曲の何が好きかわからないのは、いろんな曲の中からあえてその曲を選んだわけじゃなくて他の人の意見や流行に流されているからだよ
子供だからわからないと思うのなら、わからないままにしておかずに、いろんなジャンルの曲を好き嫌いせずにとにかく数聴いてみればいい
有名Pの名前やランキングで曲を聴くだけの受動的な年少のリスナーが、ニコ動の中で軽く見られているのは、ごく一部のジャンルの音楽しか聴いてないのに、自分の好きな曲をすべてのジャンルでの最高曲と思い込む傲慢さが嫌われているんでね

それに頭とか理性とかって、まるでじん以外の曲を好きな人たちが頭固くて情緒欠落した人みたいな言い方はよくないな
音楽的経験を積めば積むほど、じんの曲のファンがなぜ子供ばかりなのかわかるはず
  1. 2012/09/01(土) 22:43:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

上の人ありがとうございます。色んなものを聴いて色んなものを好きになりたいなぁ。
あと、皆さん言い方が悪くてすみませんでした。
  1. 2012/09/01(土) 22:57:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミクさん #-
  4. [ 編集]

皆さんだって曲の好き嫌いあるでしょう?批判…というかここで曲キライ発言してる人たちは自分が好きな曲を貶されたりされたら少なからず嫌だなって反感持ちませんか?まぁここで低脳な言い争いしてる人は感じないかもだが。悪いとは言わないけどわざわざここでコメントすることないんじゃないかなぁ。長文すいません。
  1. 2012/09/02(日) 16:33:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


もう書きこまないと言っといて、やっぱり戻ってきたw
そうやって自分で結論出そうとするから批判コメが増えるんだってこと、いい加減に学習しようよ
  1. 2012/09/02(日) 16:41:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

超低レベルな争いですね^^
中学生でもこんなくだらない内容でもめません。
じんさんはボカロ曲を通して自分の才能を開花させただけでしょう?
嫉妬だか低評価だか知らないけれど・・・
純粋に曲を聴くことができないんですか?
できないなら批判する方、ここに居る皆さんがあっと聞き惚れるくらいの曲をどうぞ作ってください。
無理でしょう?
こんな簡単な答えなんですよ。
その曲をいいと思う人が居れば必ず
批判する人が出てくるんです。
でも、批判にせよ相手の価値観をつぶしてなんとか説き伏せるような無理強いはお互いやめましょう。
自分が気に入らないなら聞かなければいいんです。
中学生にこんなこと言わせないでください。
  1. 2012/09/09(日) 00:47:49 |
  2. URL |
  3. gumigumi #VINLGQBk
  4. [ 編集]

じん以外の音楽をろくに聴いたことがない中学生です

まで読んだ
  1. 2012/09/09(日) 10:28:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

曲は、理性で聞く曲と、ノリで聞く曲があると思うんだ
カゲロウとか速い曲はノリで聞くほうだと思うから
ノリノリで聞いてるときはいい曲でも、
落ち着いて聞くとそうでもなかったりすると思うんだ

理性で聞く曲は、落ち着いて、ゆっくり聞くべきだと思うんだ
でも、ハイテンションなときに、こういう曲を聞いたって、
全くつまらないと思うんだ

俺が言いたいのは、その曲を聴くときの自分の気持ち、
場所や雰囲気によって、その曲の感じ方は違ってくるんじゃないか
ってことなんだ

でも、年齢が高い人ほど、馬鹿をやらかすことが少なくなって
テンションを上げることができなくなってきて、
速い曲がつまらなく感じるんじゃないかなぁ・・・

若い人に、古い曲を聞かせたって
「なにこれ!すげぇ!」
みたいな反応はないし
古い人に若い音楽を聞かせたって
「これは・・・素晴らしい!!」
みたいな反応はないと思うんだ

同じ曲を聴いていても、感じ方は人それぞれだし、
好きな曲や嫌いな曲も、違うと思う
同じ立場にいる人でも、その人の性格によって
次の行動は違うと思うし・・・




と、グダグダと言ってみたが・・・
どんなにうまく、説得や説明しても、
若い人には古い音楽はわからない
それと同じように
古い人には若い人が聞く音楽はわからないと思うんだ・・・

最後に一言wIAかわいいぜ!!!
  1. 2012/09/10(月) 22:22:43 |
  2. URL |
  3. 通りすがりのボカロ厨の中2 #OL/I0n/Q
  4. [ 編集]


じんの曲に群がってるファンには他の音楽をよく知らない子供が多いってだけだよ
他の人の音楽への感性に先入観持つのは、それこそ他の音楽をよく知らない子供ですと自己紹介しているようなもの
そもそも音楽性でじんを好きだってんじゃなく、カゲプロのストーリーが好きなだけって子供がほとんどだというのは、カゲプロに関係ないじんの曲やCDの人気のなさが証明しているだろう?

ランキングをありがたがるじんファンは多いが、累計総合ランキングのミク曲上から順に30曲くらい聴いてみるだけでも、おまえの考えが間違っていること、じんの曲が別に突出しているわけではないことがわかるよ
数年前のニコ動は今みたいに子供が幅効かせていなかったってこと、ちゃんと頭に入れて聴くように
  1. 2012/09/11(火) 09:53:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ランキング入ったことよりも、Mステで紹介されたことよりも
ボカロでシングルCDを出したということに驚いた
そりゃシングルなら紹介しないわけにはいかないべ
  1. 2012/10/08(月) 10:31:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じんの曲を好きな人は好き
嫌いな人は嫌いでいいんじゃないか?
どの音楽が好きだとか自分の感性だし、ただじんの曲は若い人がハマりやすいからその曲が批判されると他の曲を貶すんだと思う
  1. 2012/10/08(月) 10:48:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #kWAzId6w
  4. [ 編集]

選ばれた理由・・・この曲が好きな人がたくさんいるから。

ただそれだけ。

聴いたことないから、聴いてみようかな(*^_^*)
  1. 2013/01/13(日) 01:12:12 |
  2. URL |
  3. 名無しちゃん #-
  4. [ 編集]

別に信人やら、じんよりいい人がいるやらって
言ってるけど、
人それぞれなんだしさぁ。
そういう文句っぽいのいっても、
変わるとでも思ってるのか?
かわんねぇとおもうぞ。
  1. 2013/01/13(日) 14:45:12 |
  2. URL |
  3. どっかの人間。 #-
  4. [ 編集]

曲の良し悪しより商売の仕方がクリプトンの厚意の裏をかいてだまし打ちしたみたいで嫌なんだよ
  1. 2013/01/13(日) 14:55:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]


商売の仕方とか、あなたがどうこう言っても
何にもなりませんよwwww
てか、やり取りが低レベで見てるこっちが痛いww
  1. 2013/01/16(水) 01:19:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

チルドレンレコード大っ好きだからうれしい!!!
  1. 2013/01/25(金) 18:03:30 |
  2. URL |
  3. marin305 #KZGCFXoE
  4. [ 編集]

でもそうだなあ、魅力の無い曲ならここまでたくさんの人引き付けないと思うんだよなぁ。

100人中100人の人が好きな物なんてそうそうないもの。

ボカロも素敵だと思うなぁ。
沖縄民謡とかアイドルのヤツとか、色々聞いた結果こう思ったよ。
ジャニーズとかAKBら辺は好きになれなかった。申し訳ないけれど。
ボカロは、たまにすごくいい曲発見する。
あと面白い。曲調とか歌詞とか、なんか色んな人のいろんな世界観がすごく面白い。

チルドレンレコードも良かった。
これより個人的に好きなのも沢山あるけど、好きに分類される。
ノリとか音(?)が好きだなー。
歌詞もかっこいい。
『少年少女前を向く』とかあそこ好きだなぁ。

まぁ純粋に嬉しいな。
  1. 2013/02/01(金) 23:53:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

あ〜このときMステ見逃してた
でも3位ってすご...
  1. 2013/02/05(火) 17:00:16 |
  2. URL |
  3. marin305 #-
  4. [ 編集]

じんさんやっぱすごい!!!
このときのMステみてなかったよぉ~!!!
生でみたかった!
これからも応援しています!!
批判する人もいるけれど悪いことばかりでなく批判者さんの意見もとりいれてみてください!!
がんばって!じんさん!!!!!
  1. 2013/03/10(日) 11:04:52 |
  2. URL |
  3. じんさんファン #-
  4. [ 編集]

おーおー荒れてんなあ(; ̄д ̄)
  1. 2013/03/10(日) 19:15:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

じん信もアンチも落ち着けよww
俺はじんも好きだがkemuも大好きだぞ。
確かに最近のじんの曲はIAごり押しだがkemuもIA使ってるじゃねえかww
まあkemuの方はGUMIやリンも使ってるけどね。
何が言いたいかというと人それぞれ好き嫌いあるんだから
いちいち目くじらたてずに好きな曲は好き、嫌いなら嫌いで、いちいち価値観を他人に押し付けんなってことで
  1. 2013/04/01(月) 18:45:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

よく知らないけど、じんって人関連が荒れる理由が分かった気がした。
信者がちょっと低年齢で痛い層が多いんだね。
最近のボカロ曲って最初からやたらお金くさくて量産型のが多いみたいだけど・・・
暫くボカロ界は停滞期に入るかもね・・・
  1. 2013/06/09(日) 02:07:59 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

じんさんすごおぉぉぉぉぉぉお!!

えー!? マヂデスカ!?(・□・)
tk…逃しちゃっタ…その…『ミュージックステーション』
確かそれ、タ○リさんが出てる番組だよね?
tk、3位て…じんさん、これ儲かr…(((殴
  1. 2013/07/31(水) 16:27:08 |
  2. URL |
  3. 痔途音ミヒロ #-
  4. [ 編集]

まあ批判ばかりのお前らよりはハイセンスだけどな
問題があるならそれ以上の物を創れよ
重要なのは周りの評価と事実じゃなくて面白いかどうかだよ
  1. 2013/10/22(火) 00:13:33 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する