初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

セガが「コミックマーケット82」で初音ミクの"あの"パチンコを発売中止

先日、セガが「コミックマーケット82」にて、「そう、色々と 話題になった、あの商品です。」として「初音ミクパチンコ型ルームプレート」(価格:1,500円(税込))の発売を告知していたが、情報によれば、突然「販売を見合わせることになりましたのでお知らせ致します。」発売中止が告知されているとのこと。企画がまずかったのか、商品的な問題なのかは不明だが、これまた、いったい何がおきた…よのさ^^

週刊ディーヴァ・ステーション「「コミックマーケット82」販売商品の変更について」

諸事情により以下の商品については「コミックマーケット82」での
販売を見合わせることになりましたのでお知らせ致します。

初音ミクパチンコ型ルームプレート
価格:1,500円(税込)
http://miku.sega.jp/info/0432

楽しみにして頂いた皆さまには大変申し訳ございませんが、
ご理解賜りますようお願い致します。

株式会社セガ Team Project DIVA & mirai


追記
情報によれば、上記の問題にイラスト担当のcaffein氏がツイートしているもよう。それによると「版権元から待ったがかかったみたいです」と述べているそうなのでメモ。
caffein89「コミックマーケット82」販売商品の変更について - 週刊ディーヴァ・ステーション http://t.co/ip8x6QBi #pjd_sega 版権元から待ったがかかったみたいです 楽しみにされてた方すみません!link

発売中止のブツはこちら

週刊ディーヴァ・ステーション「話題沸騰の商品を「コミックマーケット82」で緊急発売!」



参考
togetter「ニコニコ技術部によって初音ミクパチンコ化決定?」
ニコニコ静画「初音ミク・パチンコ化計画」

nojiri_hこれよりニコニコ技術部は初音ミク パチンコ化に突入します。link
nojiri_h【ニコニコ技術部】初音ミクをパチンコ化してみた!【実体化】 http://t.co/ZGUsNCmJ
link
nojiri_h@caffein89 申し遅れましたが、イラストお借りしました。http://t.co/PTmvvvM9

link
nojiri_h.@OFURO1010 さんの「ニコニコ技術部によって初音ミクパチンコ化決定?」をお気に入りにしました。 http://t.co/qqVAAdZWlink
ニコニコ動画「初音ミク・パチンコ化計画」
ネギ型スリングショットを作ってみた


初音ミクをパチンコ化してみた


関連ページ
セガにとって「神様、仏様、初音ミク様」だというダイヤモンド社の記事
初音ミクは「パチンコ」などにならないという声明が出ているらしい件
セガサミーホールディングスが「初音ミクのパチスロ」をやりたいらしい件
ニコニコ技術部が初音ミクのパチンコ化に着手しているらしい件
出た!セガが「コミックマーケット82」で初音ミクの"あの"パチンコを発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/08/09(木) 02:15:22 | ニュース | コメント:34

流石に怒られたんでしょうなww
いくら売れそうなミクパチンコでも、それを生産するための予算を
捻出するのは、経営を握っているサミー陣営なのだから。
これを許すだけ器量のある経営陣だったら、最初からミクを
パチンコ化したいなんて意見を言うはずが無い。
  1. 2012/08/09(木) 02:25:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

最初っから発売する気なんか無くてミクのパチンコって言葉に
ユーザーがどんな反応するのかをマーケティングしたかっただけじゃね
  1. 2012/08/09(木) 02:35:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もしかすると、これで遊んで怪我人が出た場合のことを危惧したのかも。
だとすると、個人的には賢明な企業判断かと思う。

既にこのパチンコネタはニュースにもなったし、ネタとしての話題性は十分獲得したでしょう。
まあ実際に販売したら即完売でしょうけど、話題になっただけでも十分かと。
  1. 2012/08/09(木) 02:42:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

パチンコ型と言ってもルームプレートとして売るから、怪我の心配では無い気がするけど・・・
サミーがキレたのかな?
経営の上層部の発言をネタにしたからね。
  1. 2012/08/09(木) 02:49:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

クリプトンかサミーか、どっちが言ったのかな。

クリプトンなら誤解を招くか危険だからって理由で、サミーなら悪ふざけするなって所か。
  1. 2012/08/09(木) 02:54:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

サミーがキレたのか、クリプトンが"武器"利用にダメ出ししたのか…
なんなんだろうか?
まあ、笑わせてもらったので十分ですね。
  1. 2012/08/09(木) 02:55:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

うーん、SEGAがジョークで出すことに面白みがあったけど、まあミクさんが誰かを万が一でも傷つけることを危惧しましたかね?上層部の感情的反発とは思いたくないし。
  1. 2012/08/09(木) 03:03:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まあ出オチというか、作ること自体に意義があったようなもんだし、勿体ないけどしょうがないな。
  1. 2012/08/09(木) 04:16:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「初音ミクのパチンコ中止」
これはDIVAチームからサミーへの、パチンコ反対の意志だな。
  1. 2012/08/09(木) 05:46:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

雪像倒壊の件があるから事故の危険性のあるものは排除していいよ
  1. 2012/08/09(木) 07:31:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

仕方ないホームセンターに行って自分で作るか
  1. 2012/08/09(木) 07:44:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

パチンコって、こっちのパチンコだったのね...
なんかあったらこまるから正解
  1. 2012/08/09(木) 07:59:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

いいと思うよ。
ネタとしておもしろかったしねw
ところでサミーはミクをパチにしやがったらマジで怒るぞ☆
  1. 2012/08/09(木) 08:00:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ルームプレートとしての販売はクリプトンが許可したんでしょ
クレジットついてたし
中止は最初から「パチンコ中止」を言いたかっただけ説と、ジョークの通じないサミーの方からの申し入れ説のどっちかだろうな
  1. 2012/08/09(木) 08:46:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これで子供が怪我したら、まずいという理由でしょ。中止は正解。てか、最初からジョークだと思うw
  1. 2012/08/09(木) 09:28:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

怪我って言われても、こんもんよりエアガンのほうがよっぽど危ないし、そもそも子供の方が恥ずかしがって買わない。
ミク廚は自分で撃って跳ね返った銀玉に当たるかもしれないけど
  1. 2012/08/09(木) 10:05:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「つくってみた」動画が増えそうだw
小学生の皆さん、夏休みの宿題にいかが?w
  1. 2012/08/09(木) 10:10:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

画像が発表された時点で
自作したからww
  1. 2012/08/09(木) 10:54:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ルームプレートで怪我する可能性なんて投げたりプレートで人殴ったりしないかぎりないんじゃ……
あくまで“パチンコ型”なんだし
まあでもDIVAチームのパチンコ反対を態度でしめされてよかったと思う
サミーが反対したなら結構キレられてそうですこし不安だけど
  1. 2012/08/09(木) 11:12:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

実はパチンコは殺傷能力のあるボウガンと同じレベルで危険物なのです。
有体に言えば、「合法的な人殺し道具」なので。
販売自粛は仕方の無い事かと。
  1. 2012/08/09(木) 11:23:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #ImRkbPPI
  4. [ 編集]

クレジットがついてるからクリプトンの許可は貰えたってこと?
  1. 2012/08/09(木) 12:24:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

だから自分で作ればええやん、ってかコミケは明日やんドタキャンかよ、ルームプレートの在庫どうするん? 大損じゃんかw
  1. 2012/08/09(木) 12:33:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

犬猫の虐待や学校のイジメに悪用されるかもしれないそれはとても怖いこと、モラルのない人が多くて残念だと思います
  1. 2012/08/09(木) 13:00:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こんな近々の中止っていうことは「パチンコ中止」が言いたかっただけの気もするけどねw
サミーが怒ったんならもっと早くに中止になってそうだし。
ネタとして盛り上がったからいいんじゃないかなw
  1. 2012/08/09(木) 15:50:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

つか、DIVAスタッフの気持ちを汲んで、個人ブログ持ってる人は
エントリータイトルを

「SEGAがミクのパチンコ化を正式中止!、理由は『人殺しの道具だから』か??」って

感じで書いてググル先生のトレンドにしてあげると良いかもねぇ。
  1. 2012/08/09(木) 16:24:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>楽しみにして頂いた皆さまには大変申し訳ございませんが、
>ご理解賜りますようお願い致します。

SEGAさん了解です。
  1. 2012/08/09(木) 18:04:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #95g.7D/E
  4. [ 編集]

SEGAの作戦勝ちやねw
発売できればそれはそれでおk
できなくても話題になるから、「ミクさんをパチスロ化しようと企んでるヤツがいる」って話は広がるわけだ

私見になるけど、ストップかけたのはサミーじゃないんかね
サミー側も、株主総会での発言がまさかここまで炎上するとは思わなかったろう
それでもパチ化を諦められないなら、なんとか事態を収拾しようとするはず
そんな中で、こんな話が出てきたら「何を考えてるんだ!?」ってなるでしょw
  1. 2012/08/09(木) 19:14:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この話のさなか、お前らのそばでミクさんは何て言ってる?
「?ますたーどしたの?何かあったの?」とか相変わらず無邪気な笑顔を見せてくれているんじゃないか?それでいいんじゃないか、それで。
  1. 2012/08/09(木) 20:51:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

「版権元から待ったがかかったみたいです」なんだから
余計な憶測はいらない。クリプトンが待ったをかけた。
他に理由なんかあるか。

クレジットが刻印されてたって、販売直前の回収騒ぎなんて別に珍しくもなんともない。
多分コムロCDの時と同様、営業部門と伊藤社長とで社内の情報共有が成されていなかった為の行き違いだと思う。
クリプトンの担当者は今頃伊藤社長に怒られてるかも。
パチンコ問題はクリプトンにとってはデリケートな問題で、たとえ冗談みたいな企画であっても冷静ではいられるはずもなし。

こういう点を「コンサバ」と受け取られるのかもしれないが、むしろクリプトンは生真面目な企業姿勢で、取引先企業やユーザーや年少者ファンを「教導・啓蒙」していく立場であるべきだ。
SEGAとクリプトンはやや「緊張感」を持った関係に変わったかもしれないが、お互いの利害関係を再確認するためにいい勉強をしたはずだ。企業の馴れ合いはいずれ腐敗を生む。
  1. 2012/08/10(金) 01:29:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

クリプトンが止めたのか、理由が知りたいな。
クリプトン社内の伝達ミスなのか、小室の時と同様な感じでセガの見切り発車なのか。
caffeinのその後のツイートには、1度OKが出てた様な事も書いてあるし、
クリプトンのミスで直前に止められたのなら在庫とかそれまでの手間とかあるし、セガが怒っても仕方ない。
  1. 2012/08/10(金) 02:49:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

下手に使う人がいて怪我人がでたりしてもイメージ悪くなるし、待ったがかかるのも仕方ないのかも
ただ、もう少し事前になんとかならなかったのか
  1. 2012/08/10(金) 06:50:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まとめアフィサイトのタイトルが「クリプトンが激怒して販売中止」になってるって、電通がアフィサイトに記事書かせたんだろうな
アフィサイトも電通側とそれ以外とで二分されて戦争状態だが、タイトルにだまされる馬鹿も電通工作員だったりするのかな
  1. 2012/08/10(金) 09:35:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

と、いうよりもなんかこれイメージ下げてるような気がする。
だから、ストップかけたんじゃないの。
  1. 2012/08/10(金) 22:18:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

取引先企業やユーザーや年少者ファンを「教導・啓蒙」していく立場であるべきだ。

少しは面白い事も言えるんだなw
こんなもん範疇じゃないだろ何夢みてんだ?
  1. 2012/08/11(土) 02:28:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する