ニトリのランドセル「わんぱく組」2013年モデルCMに初音ミクが起用かもな件
ミクさんみたいな歌声だね、お値段以上のお仕事しているじゃないか!
- 2012/08/08(水) 13:02:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もうやめてくれ・・・
- 2012/08/08(水) 13:32:58 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
CM見たけど完全にミクさんだったw
アペミクさんぽかったぞ
- 2012/08/08(水) 13:32:59 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
やっぱ?
ミクさんな感じがしたんだよね(。*・・。)
- 2012/08/08(水) 13:38:41 |
- URL |
- 卑弥呼* #-
- [ 編集]
>もうやめてくれ・・・
これもまたVOCALOIDの本業なんだけどな
- 2012/08/08(水) 14:02:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
いろんな所で使われて、あの声は初音ミクなんだよと言えたらさぞ面白いだろうな
- 2012/08/08(水) 14:19:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクよ、お前は何処へ行く・・・
- 2012/08/08(水) 14:45:57 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
一応お歌のお仕事なんだからおkでしょ
- 2012/08/08(水) 15:11:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10965.html
↑だとか、その関連ページを見てもらえればわかるけど
ミクが歌ってるっぽいCMは既に色々あるのです
全国区なのは初めてかな
- 2012/08/08(水) 15:22:28 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
つかニトリって札幌の企業だし
- 2012/08/08(水) 15:25:43 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
色付きの文字
CM見たとき「初音ミク」の声だったから調べたら初音ミクだぁぁぁぁぁあ!!!!ミクはいい声してるなぁ~♪( ´▽`)
- 2012/08/08(水) 15:51:00 |
- URL |
- どこかのミク #7nhqfwQU
- [ 編集]
驚いたけど『ロボット篇』だからミクにしたのかな
- 2012/08/08(水) 16:02:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクの声だけを使うのは、特に何の許可も要らないからね。
- 2012/08/08(水) 16:40:13 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
せめて画面の片隅にでも
「歌:初音ミク」とでも出して欲しいね
- 2012/08/08(水) 17:53:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
さすが道産子企業
- 2012/08/08(水) 17:56:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>>2012/08/08(水) 17:53:49
名前を出したら栗の許可が必要になるじゃん
- 2012/08/08(水) 18:00:20 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
初音ミクの絵
初音ミクの声だけ・・・ボットより初音ミクの絵とかだせよ!?それか
「歌:初音ミク」とか出せよ!!初音ミクの絵「KEI」sに描いてもらえよ!!(♯`∧´)
- 2012/08/08(水) 18:05:30 |
- URL |
- 心音コト #7nhqfwQU
- [ 編集]
5分前ぐらいにこのCM見て検索したけど
やっぱミクなんですね!
- 2012/08/08(水) 18:08:57 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
最初はテトだと思ったw
- 2012/08/08(水) 18:11:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
これってv2だよね何気に綺麗な調教だと思う、もしこのCMの歌がGUMIやSEEUだったらマジギレするんだろおまいらww、いいから楽しめw
- 2012/08/08(水) 19:07:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2012/08/08(水) 19:08:16 |
- |
- #
- [ 編集]
ミクミクがCMデビューか・・・・
- 2012/08/08(水) 19:09:30 |
- URL |
- GUMIちゃんなう #-
- [ 編集]
知名度のないGUMIやSeeUが名前の入らないCMに声だけ使われたら、それこそゴリ押しでもステマでもない正しい使われ方じゃないか
誰が文句言うんだ?
- 2012/08/08(水) 19:21:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
さっきCM聞いてびびったw
え?みくちゃん?
まじ初音ミクはどうなんの?
- 2012/08/08(水) 20:06:49 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
キャラクターに頼らず普通に本来の使用法で使われてるってことだよ。大歓迎。
- 2012/08/08(水) 22:08:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
やっぱりミクだから米欄大絶賛だな。グミや他のボカロだったら総叩きするくせに。
- 2012/08/08(水) 23:05:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>せめて画面の片隅にでも
>「歌:初音ミク」とでも出して欲しいね
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
- 2012/08/08(水) 23:17:51 |
- URL |
- Fox_Oedo #miF8IKPo
- [ 編集]
>「歌:初音ミク」とでも出して欲しいね
「初音ミク」っていちいち画面に出すとしたら、BGMに使ってるソフトシンセ(PCにインストールして使うシンセ)は何々ですって出すのと同じだよ。それに「初音ミク」って名前出す時点で色々大変だと思う。
- 2012/08/08(水) 23:32:17 |
- URL |
- どこかのミク #/02qLiNA
- [ 編集]
商用利用だからキャラクターや名前を出した時点で金かかるし
名前やキャラを使わなければ権利関係発生しない
使用していてもアナウンスしない、できないのはこの辺の関係からだろう
- 2012/08/08(水) 23:38:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
日頃はミクをキャラクターとして扱ってるくせに都合が悪くなったとたんにツールだ楽器だと言い張るのはやめてくんない?
それってダブスタなんじゃない?
- 2012/08/08(水) 23:38:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ニトリってクリプトンと同じく本社が札幌だからなー
地元補正入ってるんじゃないかな。
そのうち本気だして痛ランドセルとか出して来そうな予感w
- 2012/08/08(水) 23:50:58 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
そういえばニトリの企業カラーって....
あの色だよなww
神コラボ、クルー?
- 2012/08/09(木) 00:00:05 |
- URL |
- 名無しさん #-
- [ 編集]
許さない、絶対にだ。
- 2012/08/09(木) 00:00:41 |
- URL |
- 直行で検索してここに迷い込んだ名無し #-
- [ 編集]
>>せめて画面の片隅にでも
>>「歌:初音ミク」とでも出して欲しいね
>
>(ヾノ・∀・`)ムリムリ
まー確かに普通だったらレーベルの売り物であるアーティストの名を、タイアップCM中に宣伝目的で表示するって感じなんだろうけど、その線からすると、特にどこかのレーベルの売り物でもなんでもないない楽器の名前を、CM中に表示するのはおかしい、ってか、関係者のインセンティブがないわな。
…ってミクさんを単なる楽器扱いするのはどこのどいつだ!?
- 2012/08/09(木) 00:13:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2012/08/08(水) 23:38:32
意味が分からないなw
キャラクターや名称はクリプトンが著作権を持っているので、使用するなら許可と場合によっては使用料が必要。
歌声は楽器の音色と同じ扱いなので、クリプトンは著作権を持っていないし、当然許可も使用料も発生しない。
ニトリが「初音ミク」として使いたかったらキャラクターや名称を出したいだろうし、
CMのコンセプトに合う歌声として採用したなら必要ない。
今回は後者だったってだけ。
- 2012/08/09(木) 00:24:26 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
前にも某弁当屋のCMはボカロ使ってたんじゃなかった?
あの時は結局リンだったんだっけ?
ミク、てかボカロは「楽器」として扱われるのが本当なんだし、名前表記とか無くて当然なんじゃないの?
「初音ミク」ってキャラ名と同時に商品名じゃんか。
これミクを売るためのCMじゃないし。
というか気になるんだが、ぶっちゃけ人に歌ってもらうのとボカロに歌ってもらうの、かかるお金とか…どうなんですかね?
- 2012/08/09(木) 00:56:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
名前出すとクリプトンに金取られるからな
- 2012/08/09(木) 01:12:26 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
アンチが必死すぎて哀れw
ピアプロの規約も知らないとはやっぱり仕事で書き込んでるだけのミクsage工作員かあ
- 2012/08/09(木) 09:59:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクさんのCM見ながら夏休みの宿題ってどーーーーーよ
- 2012/08/09(木) 14:59:23 |
- URL |
- 騒ぐ偽ミク #-
- [ 編集]
意外とあちこちで使われてるよね、ミクさんの声w
分かる人にはわかる!、みたいな遊び心なんかな
- 2012/08/09(木) 16:26:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
最近見つけたんだが「ドーナツ盤」という言葉にピンと来る人はこの曲聴いてみて。懐かしい感じ。リン廃の人らしい。
【Rin Kagamine】 虹色列車 Rainbow color train 【masaruoka2003 Original Song】
ttp://www.youtube.com/watch?v=GQLGWTEZWn8
- 2012/08/09(木) 18:29:49 |
- URL |
- どこかのミク #3mfKWWys
- [ 編集]
やっぱミクだったか!!
俺の耳に狂いはない(ry
ミクさんが有名になっていくのは嬉しいことだが…
なんだか寂しい気もw←
- 2012/08/09(木) 19:13:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
やっぱりか。
また流れないかな~ってチャンネル回してたわ
- 2012/08/09(木) 21:38:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミク=ニトリのイメージになるとミクのイメージの幅が狭まるし
ニトリの競合他社にも敬遠されちゃうからキャラは許可出せないだろ
- 2012/08/10(金) 15:19:37 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ワンカップPの犯行なのか?
- 2012/08/10(金) 18:34:13 |
- URL |
- どこかのミク #q1cvaNjE
- [ 編集]
普通の人間が歌っているときでも普通はクレジットとかされないし、楽器として扱うなら扱うで、やっぱり載らないし、別にいいと思う。
オタクに媚売ってるとかならいやだけど、一般人がターゲットのランドセルのCMにクレジットなしで初音ミクが出たということは、普通の歌のお仕事が来たということでしょ。
- 2012/08/15(水) 15:29:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
wwww
- 2012/08/23(木) 20:49:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
どうも実はもう一個最近のCMでミクさん歌ってるようなのがあるんだ。しかし何のCMだったか肝心なところを忘れてしまった。引越し業者だっかな~・・・よく見るのでわかり次第お知らせするとするか。もうちょっと待ってくださいな(案外違ったりして)。
追記: 確認できたのでご報告。これ「マイナビ賃貸」のCMだった。が改めて聴くとボカロ風な声だがどうもミクさんではないな・・・。人間のボーカリストをボカロ声風に加工しているんだろうか?
- 2012/08/30(木) 05:11:24 |
- URL |
- どこかのミク #4w4/D31A
- [ 編集]
曲は「アルプス一万尺」だった、ボカロ耳ならすぐにミクさんとわかる
調教も良かった、誰が調教したのか気になるなあワンカップPぽい ?
「ニトリのランドセル 希望と夢の 充実6年さあ過ごしましょ♪
ラーラララララララ ラーララララララ♪
ラーラララララララ ラララララ♪」
この前ニトリに行ったら流れまくっててワロタ
ランドセルはこれからがシーズンだしね、ガンバレ、ミクさん
- 2013/01/27(日) 19:03:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]