初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「“ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル」が販売

SONY(ソニー)といえば、ウォークマンだが、情報によれば、「“ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル」が販売されるそうで、2012年8月3日11時からWebや、ソニーストア銀座・名古屋・大阪でエントリー受付を開始するもよう。特徴は「背面の刻印や、前面モニターに表示されるオリジナル壁紙など随所に初音ミクのモチーフがあしらわれているほか、オリジナルのネックストラップが付属」「本体背面にはシリアルナンバーを刻印」「初音ミクが初めて世に出された際の楽曲「星のカケラ」がフルバージョンでプリインストール」されているとのこと。ラインナップとして、本体のみのパッケージ「NW-S764」(ブルー、ブラック。直販価格:12,800円)と専用スピーカー付属パッケージ「NW-S764K」(ブルーのみ。直販価格:15,800円)があり、各色3,939台限定(計11,817台)となっているようだ。みっくみくなウォークマンで聴きたい人はチェックしてみて^^

4Gamer.net「初音ミク生誕5周年を記念した限定ウォークマン3種の購入受付が本日スタート。1種類につき3939台でシリアルナンバーも刻印」
ファミ通「“ウォークマン”Sシリーズの初音ミク生誕5周年記念モデル、各モデル3939(ミクミク)台限定販売決定!」
マイナビ「初音ミク誕生5周年を記念した「ウォークマンS」 - 3,939(ミクミク)台限定」





申し込みはこちら
SONY「“ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル」


このモデルは、初音ミクの生誕5周年を記念し、“ウォークマン”Sシリーズ背面に描き下ろしのオリジナルデザインと、世界にひとつだけであることを証明するシリアルナンバーを刻印します。また、オリジナルデザインの壁紙と、初音ミク公式ホームページでショートバージョンのみで提供されている楽曲『星のカケラ』のフルバージョンをプリインストールしてお届けいたします。
8月29日(水)には、PSVITAソフト『初音ミク-Project DIVA-f』発売前夜祭として「夏の終わりの39祭り」が開催されます。会場では、今回発売する“ウォークマン”Sシリーズを試聴できる展示ブースを出展します。

初音ミク生誕5周年記念モデル 3つの特長
1.“ウォークマン”のために描き下ろした初音ミクのオリジナルデザインと、世界に1台のシリアルナンバーを刻印
2.生誕5周年記念モデル限定デザインのオリジナル壁紙と楽曲『星のカケラ』をプリインストール
3.ご購入特典として初音ミクオリジナルネックストラップが付属

対象モデルと販売価格
モデル:NW-S764
 カラー:ブルー
 販売予定価格:12,800円(税込)

モデル:NW-S764
 カラー:ブラック
 販売予定価格:12,800円(税込)

モデル:NW-S764K(スピーカー付きモデル)
 カラー:ブルー
 販売予定価格:15,800円(税込)

販売期間
WEBでのエントリー受付 2012年8月3日(金)11時~ 8月8日(水)15時
1次販売開始 2012年8月中旬~
2次販売開始 2012年8月下旬~

販売期間に関するご注意
※エントリーは限定数に達し次第、予告なく終了する場合があります
※エントリーは購入を約束するものではありません
※1次販売開始に購入されたお客様は、8月25日(土)よりお届け開始です。2次受注期間に購入されたお客様は、8月31日(金)以降のお届けです
※エントリーされたお客様から優先的に購入のご案内をするため、1次販売及び2次販売はエントリーされたお客様全員へ購入のご案内が終了した後に開始となります。またエントリーされたお客様全員にご案内がいく前に限定数に達する場合もございます

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/08/03(金) 11:33:18 | ニュース | コメント:19

金はある、エントリーをした、そして愛もある

これで勝つる!
  1. 2012/08/03(金) 12:29:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

39のつくシリアルコードだといいなw
3939だったらプレミア付きそう。
  1. 2012/08/03(金) 12:47:00 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

勘弁してくれ…
  1. 2012/08/03(金) 12:55:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

林檎厨の俺はどうすれば・・・
  1. 2012/08/03(金) 13:11:23 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

>各色3,939台限定
ソニー分かってるわぁ…。ナンバー下二桁が「39」の奴はともかく、下三桁が「393(ミクさん)」のや「839(はつねミク…ちょっと苦しいか)」もプレミア付きそうw
  1. 2012/08/03(金) 13:35:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これ、容量は?

どこにも書いてなくない?

まさか『本体のみのパッケージ』って表記は、

PCケースだけで、中身がなかった
『ディスプレイPC』みたいなパターンじゃないよなw
  1. 2012/08/03(金) 13:44:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

容量8GBじゃ、ミクさんの歌、一部しか入らないよw
  1. 2012/08/03(金) 14:00:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

容量8GBらしいよ(--;)
せめて16GB以上は欲しかった・・・
  1. 2012/08/03(金) 14:01:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #h/z.3ZOQ
  4. [ 編集]

ついにソニーもミク菌に感染した(笑)。
つぎはミクさんカラーのPS3やVAIOも発売されるのかな。
  1. 2012/08/03(金) 14:04:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

エントリーしてきた
無事に買えるといいなぁ
これは容量とか実用性は関係ない
記念品としてゲットしておきたいw
  1. 2012/08/03(金) 15:35:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

『“ウォークマン”Sシリーズ (NW-S764) 商品説明』
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/NW-S764/
今回対象のウォークマン自体はこんな感じの性能だそうな


ちなみに対象じゃない16GBはこっちね↓(3000円高い)
『“ウォークマン”Sシリーズ (NW-S765) 商品説明』
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/NW-S765/


「高い!」とか「同じSシリーズでまだ安いのあるやん、金儲けか?」とか言われないように容量は最低限の8GBにして、できるだけ値段抑えたのかも
ソニーいろいろ分かってるなw 絶対社内にミク廃いるだろw
  1. 2012/08/03(金) 16:10:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

もう、エントリー登録は限定数に達したために終わったよ

  1. 2012/08/03(金) 17:15:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

エントリー登録もう終了しとるぞww
「エントリー登録限定数」って、3モデル合計の11,817台ってこと?
マジか…ミクさん流石です
  1. 2012/08/03(金) 17:22:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

AIBOの技術を発展させてはちゅねロボを作ってみるとか
  1. 2012/08/03(金) 17:42:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #cw/fnrCo
  4. [ 編集]

もう終わり?二次販売じゃまたエントリー受付しないの?
  1. 2012/08/03(金) 17:51:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ソニーは良く先行予約受付しているけど、購入義務がないから、未購入者分の数量が余る。だから発売日に余った分を販売するから購入できる可能性が残っているけど、その時も瞬殺だろうな。
  1. 2012/08/03(金) 18:05:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そうなんだ…
答えてくれてありがとう
  1. 2012/08/03(金) 18:42:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

A860シリーズ64Gで期間限定でエントリー制限なしでやってくれたら買うのに・・・
  1. 2012/08/03(金) 20:49:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

テンバイヤー美味しいですw
  1. 2012/08/05(日) 18:24:25 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する