初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!立体視ディスプレイ「ハコあに」の店頭デモに「結月ゆかり」が起用

SSS合同会社が「アニメキャラの3D映像を投影するディスプレイ」である「ハコあに」の店頭デモを、アニメイト秋葉原店とゲーマーズ秋葉原店で開始したそうだが、情報によれば、この店頭デモにAHSのボカロキャラ「結月ゆかり」が起用されているもよう。ちなみに、iPad(あるいは同等サイズのタブレットPC)を用いる本製品「ハコあに」は現在予約受付中で、「価格:¥36,750」で販売されるようだ。裸眼立体視に興味ある人はチェック…かもさ^^

ITmedia「バーチャルアイドルを立体投映できる家庭用装置「ハコあに」」
マイナビニュース「結月ゆかりが目の前に! 家庭用3Dディスプレイ「ハコあに」の店頭デモ実施」
ハコあに

東北ずん子の『3Dディスプレイを使った動くフィギュア』


ahsoftハコあにが秋葉原のアニメイトさんとゲーマーズさんで展示が開始されました!ゆかりさんが踊っておりますので是非見てみてください~ http://t.co/iNmAOdAK http://t.co/n7Xf9KXRlink


VOCALOMAKETS / ボカロマケッツ 公式サイト

関連ページ
初音ミクの立体視(飛び出す初音ミク)が流行るかもな件について
「【36視差】裸眼3Dディスプレイを自作」がすごすぐる件
裸眼立体ディスプレイを用いた「初音ミク」動画が公開されているらしい件
プロジェクタ22台を使用した本気の立体映像システム「FVP」が話題な件
「CEATEC JAPAN 2011」の日立製作所ブースにミクの立体映像
中国の「自作の初音ミク立体ディスプレイ」動画が話題らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/27(金) 16:58:37 | ニュース | コメント:3

欲しいが高い…
  1. 2012/07/27(金) 17:26:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

これって、アクリル板でピラミッドを作って、その上に液晶モニタを
置くだけだから、簡単に作れるじゃん。
以前も紹介したけれど、「召喚箱」の人が既に作っているし。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16469412

今ならタブレットPCやiPadが液晶モニタの代わりに使えるから、
もっと簡単に作れるはず。
アクリル板なんて、100円ショップでも売っているし。
  1. 2012/07/27(金) 20:38:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こういう、もうある厨、簡単に作れる厨、っているな。
こういうヤツって、大抵ぜんぶ「・・・はず」なんだよな。
自分じゃ何にもつくってない。
  1. 2012/10/03(水) 15:51:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Hczh8Wpg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する