初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ドリームクリエイター #51」のテーマは「MikuMikuDance徹底解剖!」

「ドリームクリエイター #51」の放送があったもよう。今回のテーマは「MikuMikuDance(MMD)徹底解剖!」ということで、MMDの基本から、いまでは商用ツールとしても使用されている状況などが紹介されたもよう。気になる人はタイムシフト…かもさ。

助っ人MC 石田晴香(AKB48)登場!ドリームクリエイター #51【ゲスト:まさたかP、吉川友】

テーマは「MikuMikuDance(MMD)徹底解剖!」











選りすぐりの1曲を紹介する「Recommend Net Music」今回は「aMazing MusiQue PaRK」(MARiA)

次世代クリエイター紹介は「りりり」ちゃん



くぎうまちゃんバスツアー


次回は「芸達者クリエイター大特集」

【ゲスト:ホリ、F2 鈴川絢子、ナオキ兄さん他】ドリームクリエイター #52


テレビ東京「ドリームクリエイター」
ニコニコチャンネル「ドリームクリエイター」

twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」

関連ページ
出た!「ドリームクリエイター」が今夜復活(#49)
「ドリームクリエイター #50」のテーマは「ボーカロイド音楽を徹底解剖!」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/20(金) 09:39:44 | ニュース | コメント:3

まさたかPの「MMDは初音ミクの枠を超えた」という発言のあとに流したのが、MMD杯で工作がバレバレで失笑を買った「天ノ弱」なんだよね
一般人はだませてもニコ民には「またステマか」と思われるだけなのに、そんななりふり構っていられないほどニコ動もインタネもV3ミクに脅威を抱いているんだろうか
  1. 2012/07/20(金) 09:46:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんでいちいち商業と結びつけるのかね
商業を意識しないからこそいろいろなチャレンジや試行錯誤ができて、ここまで多様な技術や文化が生まれたのだと思うが

最近変な臭いがしてどうもねえ…
真っ当な手段ならば儲けるのは別に構わんが、VOCALOIDがなぜここまで発展したのかをYAMAHAやドワンゴはわかってない気がしてならない

人気は偽装することはできても、作り上げることはできないんだよ
ミクさんがなぜここまで大きくなったのかをもっとよく考えるべきだね
  1. 2012/07/20(金) 14:03:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

それにしても。
著作権絡みでグレー(つかアウトだろうけど)なのは解るが、「第2位」を「総合優勝」ってクレジットするのはダメだろうよ……。
他の素材使えばいいだけの話だがなぁ。
  1. 2012/07/23(月) 19:46:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する