初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!東京ジョイポリスで「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」の記者会見

2012年7月14日にリニューアルオープン予定の東京・お台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」といえば、期間限定(2012年7月14日(土)~9月2日(日)毎日2回(午後3時9分~、午後7時~)公演)で初音ミクのステージ「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」の開催が告知されているが、情報によれば、現地記者会見が行われたもよう。それによると、「初音ミク -Project DIVA- f」のオープニングテーマとなっている「ODDS&ENDS」(ryo(supercell))、「Weekender Girl」(kz(livetune) × 八王子P)、「タイムマシン」(1640mP(164×40mP))の計3曲が披露され、「LEDモニター下のシースルースクリーンに投影された初音ミクは、まるで生きているかのように歌って踊ってステージを盛り上げた。」とのこと。初音ミクさんの3Dライブが毎日観れるということで、クリアーすべき夏のミッション…よのさ^^

CNET Japan「初音ミクミニライブを毎日公演--東京ジョイポリス」
4Gamer.net「「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」がリニューアルオープン後の東京ジョイポリスにて上演。記者発表会の模様をレポート」
Gamer「デジタル演出と融合した初音ミクの新たなステージ!「初音ミク -Project DIVA f-」スペシャルイベント記者発表会の模様をお届け!」
オタラボ「「初音ミク」透過スクリーンによるライブが間近で楽しめるイベント『初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA』が期間限定でスタート」
Game Watch「セガ、リニューアルした東京ジョイポリスで「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」が楽しめる!」
ファミ通.com「伝説のライブをいつでも――“東京ジョイポリス”リニューアルに合わせて登場の“初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA”を先行体験」





生誕5周年の初音ミクが、新生ジョイポリスにて初ライブ!
8月29日発売の新曲「ODDS&ENDS」「Weekender Girl」をパフォーマンス!

7月14日よりリニューアルオープンするお台場の東京ジョイポリスにて、7月11日にSEGAのPlayStation Vita用大人気ゲームソフト「初音ミク -Project DIVA- f」のスペシャルイベント記者発表会が行われた。
初音ミクミニライブ『JOYPOLIS DAIBA de DIVA』と題され、ジョイポリス内1stFloorデジタリアルステージで、ジョイポリスでは初となる初音ミクのサプライズライブが行われ、「初音ミク -Project DIVA- f」のオープニングテーマであるryo(supercell) feat. 初音ミクの「ODDS&ENDS」、kz(livetune) × 八王子P feat. 初音ミクの「Weekender Girl」を含めた計3曲が披露された。LEDモニター下のシースルースクリーンに投影された初音ミクは、まるで生きているかのように歌って踊ってステージを盛り上げた。
この初音ミクミニライブは、ジョイポリスのリニューアルオープン日である7月14日~9月2日までの期間、1日2回行われる予定となっている。

SEGAの大人気ゲームソフト「初音ミク‐Project DIVA‐」シリーズのテーマソングは「こっち向いてBaby」「積乱雲グラフィティ」と2作続けてryo(supercell)が手掛けていたが、今回のシリーズ最新作「初音ミク -Project DIVA- f」オープニングテーマの「ODDS&ENDS」もryo(supercell)が手掛け、シングルとして8月29日に発売される。
また、Google ChromeのCMソング「Tell Your World」で一躍話題になったkz(livetune)と、若きボカロ界の貴公子である八王子Pがタッグを組んだ「Weekender Girl」も同日の8月29日に発売される。

今年の8 月で、ボーカロイドソフトの初音ミクが世に出て5 周年、日本文化のアイコンとして海外からも熱い注目を集めている。8月29日発売の「ODDS&ENDS」、「Weekender Girl」に先駆けて、8月1日には初音ミクのベストアルバムも発売、この夏、日本の音楽シーンは初音ミク一色に染まると言っても過言ではない。
(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, Inc.

ryo(supercell) feat. 初音ミク 『ODDS&ENDS』
2012年8月29日発売
MHCL-2127~2129 ¥1.995(税込)初回生産限定盤A CD+BD(ブルーレイ)+グッズ(初音ミク オリジナルグラフィグ)
MHCL-2130~2132 ¥1.785(税込)初回生産限定盤B CD+DVD+グッズ(初音ミク オリジナルグラフィグ)
MHCL-2133 ¥1.050(税込)通常盤 CD
販売元:株式会社ソニー・ミュージックダイレクト
ryo(supercell) オフィシャルサイト

kz(livetune) × 八王子P feat. 初音ミク/八王子P feat. 初音ミク『Weekender Girl / fake doll』
2012年8月29日発売予定
TFCC-89392 ¥1.785(税込)初回盤 CD+DVD+特典(初音ミク つままれキーホルダー『Weekender Girl仕様』)
TFCC-89393 ¥1.050(税込)通常盤 CD
販売元:株式会社トイズファクトリー
livetune オフィシャルサイト
八王子P オフィシャルサイト


追記
さらに、グッズ類が紹介されたようなのでメモ。
4Gamer.net「期間限定ステージプログラム「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」が,本日リニューアルオープンの東京ジョイポリスで開催に」
初音ミク DAIBA de DIVA
○オリジナルステッカー付きドリンク



限定のドリンクメニューをご注文頂いたお客様にはオリジナルステッカーをプレゼント。
場所:2nd Floor 「D-LOUNGE」
ドリンクメニュー:
★ ミクフロート (ミクステッカー)
★ リンフロート (リンステッカー)
★ レンフロート (レンステッカー)
★ ルカフロート (ルカステッカー)
★ メイコ&カイトフロート (メイコ&カイトステッカー)
※数量は限定となっております。ご了承ください。

○オリジナルクリアファイル



ジョイポリスオリジナルクリアファイル販売。
場所:1st Floor 「JP STORE」
「初音ミク LOPITバージョン」と「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA メインビジュアルバージョン」の2種セット
※7月末頃 入荷予定!!

○限定フォトフレーム


限定フォトフレーム
ジョイポリスが誇る高画質デジタルフォトスタジオ「むちゃプリ」に、「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」限定の「初音ミク LOPITバージョン」のフォトフレームが登場♪ 来館記念に撮影しよう!!
場所:3rd Floor 「ダイバ写真館 むちゃプリ」


楽天「ODDS&ENDS【初回生産限定盤B DVD】」(supercell)
アマゾン「ODDS&ENDS【初回生産限定盤B(DVD)】」(supercell)
楽天「ODDS&ENDS【初回生産限定盤A Blu-ray】」(supercell)
アマゾン「ODDS&ENDS【初回生産限定盤A(Blu-ray)】」(supercell)

「初音ミク -Project DIVA- f」オープニングテーマ
ニューシングル「ryo(supercell) feat. 初音ミク / ODDS&ENDS」発売決定!!

SEGAの大人気ゲームソフト『初音ミク-Project DIVA-』シリーズのテーマソングを『こっち向いてBaby』『積乱雲グラフィティ』に引き続き、今年8月30日に発売されるシリーズ最新作『初音ミク-Project DIVA-f』オープニングテーマも、ryo(supercell)が手掛けます!

前々作『kz(livetune)』、前作『Dixie Flatline』に続き、今回もスプリットシングル形態として、現在話題沸騰、注目度No.1のクリエイターによる最新『初音ミク』楽曲収録!(近日発表!乞うご期待!)ジャケットイラストは、前作同様、宇木敦也とのタッグです!!

初回限定盤には、この2曲のミュージックビデオを収録したBD、DVD仕様があり、さらに今回のイラストデザインで製作されたオリジナル『初音ミクオリジナルグラフィグ』を同梱!
初回盤特典:初音ミクオリジナルグラフィグ

楽天「ODDS&ENDS【通常盤】」(supercell)
アマゾン「ODDS&ENDS【通常版】」(supercell)

2012年8月29日発売予定
楽天「Weekender Girl / fake doll【初回盤】(CD+DVD+特典)」(kz(livetune)×八王子P)
アマゾン「Weekender Girl / fake doll【初回盤】(CD+DVD+特典)」(kz(livetune)×八王子P)

★Google ChormeのCMソング「Tell Your World」で一躍話題になったkz(livetune)が、
若きボカロ界の貴公子、八王子Pとタッグを組んで制作した「WeekenderGirl」と八王子P制作の「 fake doll」が収録された最強スプリッドシングル!
★kz(livetune)と八王子P制作の「Weekender Girl」は8月に発売されるセガのゲーム「初音ミク -Project DIVA- f」の為に特別に書き下ろした楽曲です。
★ジャケット写真は人気絵師TNSKが今作の初音ミクを手掛けます!
★また「Weekender Girl」のMusic Videoはセガ×わかむらP、「fake doll」はわかむらPが手掛けます!
★初回限定盤にはDVDの他、初音ミクのつままれキーホルダー「Weekender Girl仕様」付属!
★livetuneが書き下ろした「Tell Your World」を起用するGoogle Chromeの初音ミク篇のCMがカンヌ国際広告祭ダイレクトマーケティング部門 Corporate Image & Information部にて銅賞を受賞!

★収録曲★
01. kz(livetune)× 八王子P feat. 初音ミク「Weekender Girl」
02. 八王子P feat. 初音ミク「fake doll」
03. kz(livetune)× 八王子P feat. 初音ミク「Weekender Girl」Inst
04. 八王子P feat. 初音ミク「fake doll」Inst
●DVD収録予定内容
・kz(livetune)× 八王子P feat. 初音ミク「Weekender Girl」Music Video
・八王子P feat. 初音ミク「fake doll」Music Video

(C)Crypton Future Media,Inc. www.crypton.net
(C)SEGA
(C)壁の彩度
VOCALOIDは、ヤマハ株式会社の登録商標です。
初回盤特典:初音ミクのつままれキーホルダー「Weekender Girl仕様」

楽天「Weekender Girl / fake doll【通常盤】」(kz(livetune)×八王子P)
アマゾン「Weekender Girl / fake doll【通常盤】」(kz(livetune)×八王子P)

初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA

東京ジョイポリス


関連ページ
出た!ジョイポリスでバーチャルキャラ「LOPIT(ロピット)」のステージ
出た!「ODDS&ENDS」(supercell)が一部ネットショップに登録
出た!「ODDS&ENDS」(supercell)がアマゾンにも登録
出た!「Weekender Girl / fake doll」(kz(livetune)×八王子P)が登録
東京ジョイポリスで「初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA」が期間限定で開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/13(金) 08:51:23 | ニュース | コメント:6

東京は凄いなー。
地方でやってくれればいいのに
LAも財政破綻しそうだと聞くし。
アメリカじゃもうコンサート無さそうだよな。
EUはもっとヤバイし。
他に出来る所無いんかなぁ?
  1. 2012/07/13(金) 09:15:38 |
  2. URL |
  3.    #ImRkbPPI
  4. [ 編集]

東京かあ
地方在住には行きづらいけど、交通の便は良いから海外組には朗報かも
周知されれば海外からも来るかも(円高だからキツいかな?)
  1. 2012/07/13(金) 15:25:40 |
  2. URL |
  3.    #-
  4. [ 編集]

他一曲ってなんだよ
全3曲で2曲紹介したならもう一曲も紹介してやれよ
  1. 2012/07/13(金) 15:45:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

> 他一曲ってなんだよ
> 全3曲で2曲紹介したならもう一曲も紹介してやれよ
修正しました。ご指摘thx^^
  1. 2012/07/13(金) 18:22:55 |
  2. URL |
  3. ぼかろん (ಠ_ಠ) #-
  4. [ 編集]

初音ミクは、SEGAの著作物です。
  1. 2012/07/15(日) 06:40:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #TVxKqzNE
  4. [ 編集]

感激しましたー★

今日の15時9分の回に参加してきた者です。
この前のGUMI誕生祭も行ったけど正直あまり感動できず、今日は不安だったのですが、 ものすっっごい感激して涙出そうでした(;_;)
改めて思ったこと。
①ミクはキャラとしての可愛らしさ、完成度がハンパない。GUMIより断然上。
②SEGAのモデルのリアリティがすごい。MMDモデルに感動できなくても、SEGAにはノックアウトです。

入場料800円で堪能できますので是非体験してください。 10分前くらいに行っても無理なく見れると思います。

今日はライブ慣れしたミク廃がいなかったのか、掛け声かける人がいなかったのが玉に瑕。でもみんな感動したみたいで、終わった後みーんな笑顔でしたよ(*^_^*)
  1. 2012/07/15(日) 15:48:46 |
  2. URL |
  3. みくぴー #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する