初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ボカロPの虹原ぺぺろん氏とヤマハの大島治氏の特別対談が開催な件

東京工芸大学インタラクティブメディア学科で、ぺぺろんP氏によるボーカロイド作詞作曲DTM講座をやっていたそうだが、情報によれば、「締めくくりとして、ボカロ・コンテストが企画」されていたそうで、2012年7月16日に、その表彰式が開催されるもよう。また「ぺぺろんPこと虹原ぺぺろん氏と、「VOCALOIDの叔父」こと大島治氏(ヤマハ株式会社)の対談」もあるようだ。「観覧無料・予約不要」とのことなので、参加したい人はチェックしてみて^^

プレスリリースゼロ「東京工芸大学VOCALOID講座 ボカロ・コンテスト表彰式 特別対談 ぺぺろんP/虹原ぺぺろん × 大島治(ヤマハ株式会社)」
kuhaL@boX「ボカロ・コンテスト」

課題
楽曲作品に画像をつけて提出
(1)メロディ作品:課題曲(ボカロ講座で使用した伴奏WAVデータ7曲より選択)
 7つの課題曲から、任意の課題曲を選び、伴奏WAVデータとコード進行譜を使って、メロディと作詞を完成させる。
(2)オリジナル作品:すべての自作の楽曲
 自由課題はなるべく1分以内にまとめる。
・作品には、必ず楽曲イメージ画像をつけて、アップロードしてください。
・画像(写真,イラストなど)については、動画,静画であっても構いません。
・オリジナル画像を使用してください。
・資料は、講座で配布したフォルダー629HW-KOUGEIに入っています。

ボカロ・コンテスト要項
・(1)または(2)の作品をニコニコ動画にアップロード
・タグ【東京工芸大・ボカロ講座】
・参加資格 ボカロ講座受講者
・締切 2012年7月10日
・各賞 優秀賞1名/ヤマハ賞1名/ぺぺろん賞1名
  各賞に素敵な商品を用意しています。

発表授賞式
オープンキャンパスのイベントの一環として授賞式を行います。
・日時 7/16(月・祝) 15:00-16:00
・場所 東京工芸大学中野キャンパス1102教室(インタラクティブメディア学科会場)
・内容
  各賞授賞式
  作品上映、講評
  ゲストトーク、対談など
  出演(予定)は、人気ボカロP 虹原ぺぺろん氏、「ボーカロイドの叔父」こと大島治氏(ヤマハ)、など現在、計画中です。

ニコニコ動画「東京工芸大・ボカロ講座」タグ
東京工芸大学インタラクティブメディア学科

関連ページ
ボカロなイベントがいろいろあるらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/11(水) 16:31:29 | ニュース | コメント:0

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する