2012年07月20日からMikuMikuDanceの祭りとして、もっとも知られる
「第9回MMD杯」(今回のテーマは【Q】 【食】 【新】 【方程式】 【夢】 【無】 【⑨】)の
予選動画投稿が、また、2012年7月27日からMikuMikuDanceによる「ライブ風な「歌」や「ダンス」や「演奏」作品」の祭りである
「MMDフェス2012」が開催予定となっているもよう(
MMDフェスによれば、作品は「MMDFes2012開催期間中、他イベントへの参加も可能(他イベントの投稿期間やレギュレーションに合わせる)」)。これについて情報によれば、そろそろ
直前告知や応援動画が出てきているようなので、
MikuMikuDanceイベントを楽しみに生きている人はチェックしてみて^^
>
ニコニコ動画「第9回MMD杯」タグ>
ニコニコ動画「MMDFes2012」タグ>
【第9回MMD杯】 MikuMikuDanceCup Ⅸ 【開催告知+テーマ発表】>
【MMDで】第9回MMD杯支援兼CM動画【CMっぽいの】>
MMD杯公式ホームページ「第9回 MMD杯」

>
twitter「mmdcup」
2012年04月27日(金) テーマ発表
2012年07月20日(金)21:00~07月23日(月)21:00 予選動画投稿←つぎココ
2012年07月20日(金)21:00~07月30日(月)21:00 予選マイリスト投票
2012年08月16日(木) 本選開幕前夜祭
2012年08月17日(金)21:00~08月20日(月)21:00 本選動画投稿
2012年08月17日(金)21:00~09月03日(月)21:00 本選マイリスト投票
2012年09月07日(金) 結果発表/表彰・前夜祭
2012年09月08日(土) 結果発表/表彰・閉会式
>
SKSS>
VPVP>
【イベント告知】MMDFes2012開催のお知らせ【MikuMikuDance】>
【イベント告知】MMDFes2012開催のお知らせ【MMD】>
ニコニコ大百科「MMDFes2012」
開催期間 2012年7月27日0時~8月24日23時
フライング、遅刻はご遠慮ください。
但し、開催期間前に非公開状態で投稿し、期間中に公開するのは構いません。
ルール MikuMikuDanceを用いて制作された、「音楽」をテーマとした作品
参加方法 開催期間中に動画をニコニコに投稿し、「MMDFes2012」をタグロック
使用モデル、モーションなど特に制約無し、借り物OK
>
MMDFes公式ブログ
関連ページ>
動画イベント「MMDフェス2011」が開催中らしい件>
出た!「第9回MMD杯」開催告知動画とテーマが発表!
[初音ミク-音楽] 2012/07/09(月) 10:30:18
| ニュース
| コメント:3
今度の工作は50万再生じゃ足りないと思ってまた派手にやってくるんだろうなw
誰かパケ絵そのままのMMDモデル作って面白いことしてくれないかな?
- 2012/07/09(月) 09:26:21 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
票で決まるのとは別に、審査する人大変だなー
PV部門とショートムービー部門とか分けたらいいんじゃないかなどと
参加者増え続けるとパンクしちゃうんじゃないか
- 2012/07/09(月) 09:52:48 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
さあ今回のドワンゴとGUMI厨はどんな工作を見せてくれるんでしょうかw
まあ、どうせまたMMD杯終わったら計ったように再生回数ピタッって止まるんだろうね…
天の弱のMMDだったよね? あっというまに50万再生行ったのにMMD杯終わった後は4ヶ月で約9万しか伸びなかった動画
YouTubeでの評価を見れば歴然だわなw
自分はミクさん好きだけど、生粋のGUMIファンが気の毒だわ
- 2012/07/09(月) 20:27:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集]