ソフトイーサ株式会社開発の人型入力デバイスQUMA (クーマ)技術といえば、その後、株式会社セルシスから「QUMARION(クーマリオン)」として製品化され、2012年7月下旬から順次発送開始という状況だそうで、現在も、残りわずかながら初回出荷限定パッケージ予約受付中となっているが、情報によれば、ソフトウェアとして同梱されている、モーション作成ソフトウェア「CLIP STUDIO ACTION」(Windows / Mac OS X)、キャラクター編集ソフトウェア「CLIP STUDIO COORDINATE」(Windows / Mac OS X)について、MikuMikuDanceデータの入力に対応していることが明らかになったもよう。
具体的には、前者「CLIP STUDIO ACTION」はVMD形式(MikuMikuDanceのモーションデータ)に、後者「CLIP STUDIO COORDINATE」はPMD形式(MikuMikuDanceのモデルデータ)に対応しているとのこと。いずれMMDデータ出力やMMDリアルタイム入力デバイス化(使いやすければ)についても期待したいところだが、MikuMikuDanceのユーザーモデルが文字通り手足のようにポージングできるということで、MMDクリエイターチェック…かもさ^^