「THE 39s」といえば、
「ミクの日感謝祭」での演奏を務めた
安部潤氏率いるバンドだが、情報によれば、2012年9月10日に
目黒ブルース・アレイ・ジャパンでのセッションライブ
「The 39s Premium Session with The 39s Horns」の開催が決定したもよう。チケットが
2012年7月12日(木)14:00~から発売になるようなので、
生音を堪能したい人はチェックしてみて^
>
BLUES ALLEY JAPAN「The 39s Premium Session with The 39s Horns」

2012.09.10 (Mon)
The 39s Premium Session with The 39s Horns
(Key)安部潤 (G)黒田晃年 (B)田中晋吾 (Ds)折田新 with The 39s Horns (Sax/Fl)宮崎隆睦 (Tp)田中充 (Tb)池田雅明 (Per)山田智之
★Special Guest あり
世界的に話題になった「最後のミクの日感謝祭」でのバンド、“The 39s”にる初のセッションライブ。ホーンセクション“The 39s Horns”も加わり豪華にお届けいたします!演奏家としての各メンバーの魅力をさらに感じていただきたいです。
前売券 テーブル席(指定)\4,500 立見(自由)\4,500
当日券は各料金\500UP (各税込)
予約開始日:7月12日(木)14:00~
>
twitter「安部潤」>
安部潤blog
関連ページ>
出た!ミクの日感謝祭の伝説のバンド「THE 39s」の同人ミクCD「アコミク」>
出た!伝説のバンド「アコミク」のレコーディング生放送第2弾が配信>
出た!「アコミク」の音楽CDが一般流通で2011年7月6日に発売予定>
「アコミク2」(THE 39s)がとらのあなに登録されるも売り切れらしい件>
音楽CD「初音ミク sings ニューウェイヴ」「アコミク」「カンタレラCD」が登録>
「アコミク with VOCALOIDS」「アコミク with VOCALISTS」がアマゾンに登録>
本日「アコミク」(THE 39's)のレコーディング生放送第3弾が配信>
出た!音楽CD「アコミク」(THE 39's)2枚のジャケと収録曲とダイジェスト>
2012年3月7日付でボカロがらみの音楽CDが発売になったらしい件1
[初音ミク-音楽] 2012/07/03(火) 23:40:46
| ニュース
| コメント:12
ミクさんは人員も総動員しなくちゃ召喚できないからなー
- 2012/07/04(水) 00:41:06 |
- URL |
- どこかのミク #7K3fN0u.
- [ 編集]
詳しく見てないけど曲目なにやるんだろうね
ジャズとかプログレとかやるのかなぁ...
バンドとしては39'sかもしれないけどコッチ界隈の曲目とは限らないしね
なんにせよ知ってる曲目なら興味出るが
- 2012/07/04(水) 08:26:11 |
- URL |
- どこかのミク #VA2LCWY2
- [ 編集]
スペシャルゲストって、もしかしてアミッドスクリーン…
- 2012/07/04(水) 11:21:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
1号さんが日本向けとか言ってDIVA f版のプロジェクション画像上げてたけど、もしかして・・。39sはCDでもミクさんの歌入りで出してるし、全部とはいわないまでも何曲かボーカルありがありそう。
- 2012/07/04(水) 13:12:47 |
- URL |
- どこかのミク #UiHQVCQs
- [ 編集]
スペシャルゲストは、ミクダヨーさんかな。
冗談はさておき、DIVAに楽曲提供しているPさんじゃないのかな。
ライブで演奏している人の誰か。
- 2012/07/04(水) 20:42:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ヤマハの楽器として、世界で一番お姫様は必ず来てくれる。
どこぞの みどーーーーり よりゃまともな登場?
- 2012/07/04(水) 22:18:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
みどーーーーり吹いたw
まあ、あの型のライブはミクさんならではかも
実体が無いからこそ「そこに在る」ことが特別な事になる訳で
でもミクさんが仮に来なくてもこのライブは気になる
ミクパと感謝祭でもやっぱり音作りが違うからなあ(コンセプト違うから当然だけどw)
個人的には感謝祭かなぁ
- 2012/07/29(日) 20:13:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]